タグ

societyとなるほどとfashionに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 犯那殺多さんのツイート: "「萌え絵はだめなのに下着はいいのか」みたいなのは、あるあるの話ですよね。 要は「能動的なエロ」は良いと言うことなんでしょうね。倖田來未みたいなやつ��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

    犯那殺多さんのツイート: "「萌え絵はだめなのに下着はいいのか」みたいなのは、あるあるの話ですよね。 要は「能動的なエロ」は良いと言うことなんでしょうね。倖田來未みたいなやつ��
    guldeen
    guldeen 2016/10/20
    素晴らしい洞察。いわゆる『女子力/女磨き』の大半が、男性ウケが悪い理由の傍証にもなってるかも。
  • アニメキャラと違って現実の人間は覚えてもらう努力をしなすぎ

    例えば今期のアニメだとハイスクールフリートは40人近いキャラがいるけどそれぞれに髪型やリボン等の特徴があるからやる気さえあればすぐに覚えられる。 だけど現実の人間ときたら何だありゃ。 髪の毛の色はほとんど一緒で黒か茶色か時々白。 髪型も七三orボサボサorふんわりorとかげハゲor完全ハゲの5択。 そんで服装ときたら皆一緒だし目印になるものはほぼなし。 どうやって覚えろっちゅうんじゃ。 あのなあ社会人として相応しい格好だかなんだか知らんが皆一緒で誰が得してんだ。 アフロやロン毛にでもしてこい。 そんでグラサンかけるとかスカーフ巻くとか工夫しろ。 覚えにくいんじゃ。

    アニメキャラと違って現実の人間は覚えてもらう努力をしなすぎ
    guldeen
    guldeen 2016/07/01
    かといって、金髪やスキンヘッドにするには、従業員としては色々と事情がややこしいんじゃよ…(汗)▼眼鏡の人なら、黒縁や丸フレームにする等の手段はあるけど。
  • 「お気軽な持ち方してると盗まれますよ」を実演させて納得させるダイレクトメール

    女性が実用的に、ファッションとして、コレクションのお披露目として、何気なく持ち歩いているバッグたち。しかしその持ち方は概していい加減で、ざっくばらんなもの。スリや強盗のリスクを考えると、「そんな持ち方したら『奪ってください』と言っているようなもの」的な人も少なくない。 そこで彼女たちにバッグの持ち方についてリスク意識を再認識させるために行われたのが、このプロモーション。バッグを持つ女性の姿をしたダイレクトメールを作り、バッグの部分だけをポストから出しておく。バッグはすぐに取れてしまうような工夫をしているらしい。 外出から帰った人は自分のポストから飛び出ている紙製の小さなバッグに目が留まり、それを引っ張ってしまう。するとバッグの部分が外れ、「なにこれ?」と頭に疑問符を浮かべながらポストのフタを開ける。ポストの中にはバッグを奪われ、半狂乱状態の女性の姿が。ここで当人は「バッグは不用意な持ち方を

    「お気軽な持ち方してると盗まれますよ」を実演させて納得させるダイレクトメール
  • 美人集団とかかわりを持ち始めて変わったこと

    の手入れをするようになった面倒くさくて同じばかり連続で履き、すぐに履きつぶしていたけど、 ローテを考えて履くようになり、週末に革の手入れをするようになった 手を大切にするようになった手袋もせずカビキラー噴射、手袋もせず洗剤で水回りを大掃除、 というようなことを頻繁にやっていたんだけど、ちゃんと手袋するようになった 掃除のあとはよく手を洗ってハンドクリームで手入れするようになった 早寝早起きになった肌に良くない!と叱られたので10時には寝るようになった あと長い付き合いの友達は深夜まで電話やメールに付き合ってくれるからつい夜更かししていたけど 美人集団の友人には「そろそろ遅いから切るね」とバッサリ切られる 切られたら私も寝なきゃなあとなる 爪を切らずに磨くようになった爪切りは爪に悪いらしいので爪やすりで磨くようになった マメにやると長さに変化がないので、爪が伸びない人のような気分を味わ

    美人集団とかかわりを持ち始めて変わったこと
    guldeen
    guldeen 2010/07/18
    美人さんは常日頃から生活習慣がピシッとしてる、って事のレポート&自分での実践例▼格好よく見える人の生活習慣のうち、真似られる所を真似るというのはアリ。つーかこれ、『修行』に近いものを感じるんだが…
  • 1