タグ

societyとなるほどとinterviewに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 課長止まりの女性キャリア、役員になる女性キャリア

    優秀であろうとしない、仕事はどんどん部下に任せる、いつも機嫌よくする……。100人以上のチームを動かすためのコツをIBMの元女性役員に聞く。 30歳のときは出世願望がなかった NPO法人J-Win副理事長 佐々木順子 1983年、慶應義塾大学経済学部卒業後、日IBMにシステム・エンジニアとして入社。2004年理事、06年執行役員を経て、07年10月より執行役員チャイナ・グローバル・デリバリージャパン・デリバリー・リーダーとして中国に赴任。2010年、日IBM退社。WEICエグゼクティブ・アドバイザー。 NPO法人J-Win(ジャパン・ウィメンズ・イノベイティブ・ネットワーク)の副理事長として企業のダイバーシティ・マネジメント推進を支援する立場にいると、若い女性から「今後のキャリアについて、管理職を目指すべきか、スペシャリストを目指すべきか」という相談を受けることがよくあります。 一般的

    課長止まりの女性キャリア、役員になる女性キャリア
    guldeen
    guldeen 2012/09/29
    『ビジョンを示し人員を配置し、想定以外の事態にも慌てず切り抜け、チームワークを盛り立てる』。と示されると、べつにこういう能力の優劣は性別とは関係ない気がしてくる。
  • まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)

    事故や事件のあったいわくつきの不動産、いわゆる事故物件。 権利者にとって、事故物件はあまり公にしたくないもので、その界隈ではタブー視されるきらいがある。そんな事故物件Google Map上で公開し続けているのが、「大島てる」だ。2010年12月現在、対象エリアは東京都と神奈川県の一部のみだが、サイトが生まれた2005年からゆっくりと、しかし確実に範囲を広げている。 大島てるは「会社」と名乗ってはいるものの、その実態は謎が多い。創業は「天保8年」(1837年)、事業内容は「事故物件、ステ看板、落選運動 他」。主要取引先は「陸軍病院」、関連会社は「大島ぬい」と「大島かめきち」……。鵜呑みにするにはかなり困難な名前が並ぶ。ただし、メールアドレスは正しく機能していた。 顔の見えるインターネット 第86回は、大島てるの代表取締役・会長の大島学氏に連絡をとり、なぜ事故物件の情報を集めているのか、そし

    まるで不動産版ウィキリークス!「大島てる」の正体は? (1/5)
    guldeen
    guldeen 2010/12/21
    法人組織としての名前を、先祖から採用する。いいの、これ?とか思ったが『マツモトキヨシ』という先例があったのを忘れてたw▼ふーん、ボランティア的活動なのね▼id:John_kit_tea↑『本田ちよ』の事? ちなみに倒産。
  • 1