タグ

societyとなるほどとtrafficに関するguldeenのブックマーク (12)

  • 満員電車の解消ができるまで憲法改正をすべきではない

    俺は右翼の国家主義者なので憲法九条を廃止してはやく戦争をはじめるべきだと思っているしその際は従軍するつもりであるが、一点その前提として絶対にやらねばならないことがあると思っている。それは満員電車の解消である。というよりも、満員電車を当然と思う国民の意識をまず改革しなければならない。 何故なら自国民をあのような非人間的な環境で扱うことを何の問題とも思わない国民は、捕虜をあのような待遇で扱うだろうからである。戦争をする以上は勝敗は時の運であって負けることもある。勝てばこっちのものであろうが、また負けたとき、捕虜をあのように扱っていればまたぞろ捕虜の虐待だのなんだのと突きまわされるのは明らかなので、この点をどうにかしていかなければならないだろう。

    満員電車の解消ができるまで憲法改正をすべきではない
    guldeen
    guldeen 2017/12/27
    「バターン死の行進」も、『自国民なら堪えられるレベルの負荷が、瀕死の者にやらせたら厳し過ぎた』例だしなぁ。
  • 自閉症者や知的障害者が電車や鉄道を好きな理由 | 発達障害-自閉症.net

    発達障害-自閉症.net 自閉症やアスペルガー症候群など、様々な発達障害を持つ子供に実際に関わった管理人が、感じた事や問題の対応方法について様々な面から調べてまとめたサイトです。 障害を持つ子供と接していると、電車が好きな子供や、駅名や路線に強い興味を示す子供を目にする事が有ります。障害を持った子供の多くが鉄道に興味を持っているわけでは有りませんが、それなりに数が多いと感じます。 実際に電車に乗っていると、知的障害や自閉症と思われる人を見かけたり、ネットなどでも知的障害者と電車がセットになって語られてるページを目にする事が有ります。 では、実際どのような理由から自閉症などの発達障害者や知的障害者が電車を好きになるのか。逆に、電車の中で障害者が目立ってしまい目に付きやすい理由などを調べてまとめてみました。 なお、鉄道が好きだからと言って必ずしも何かの障害が有る訳ではなく、逆に障害を持っていて

    guldeen
    guldeen 2017/10/23
    これもセットで→『自閉症や発達障害の子供が車を嫌がったり乗りたがらない理由』 http://hattatu-jihei.net/reason-why-autism-does-not-like-cars
  • 自転車大国オランダが発明した車道を走る自転車をドアで打ちつけるのを予防する目からうろこな方法「Dutch Reach」とは?

    では原則として自転車は車道を走ることが義務づけられていますが、駐停車する自動車の横をすり抜けていると、突然ドアが開いて走行中の自転車が衝突するという事故が起こります。このような事故は「dooring(ドアリング)」と呼ばれ、サイクリスト側で避けることが難しいため多くの自転車乗りに忌み嫌われているのですが、自転車大国のオランダでは、ドアリングを防ぐ簡単で誰でもできる秀逸な方法「Dutch Reach(ダッチリーチ)」が実践導入されてドアリングの事故を激減させる成果を上げています。 The Dutch Reach: Clever Workaround to Keep Cyclists from Getting "Doored" - 99% Invisible http://99percentinvisible.org/article/dutch-reach-clever-workaroun

    自転車大国オランダが発明した車道を走る自転車をドアで打ちつけるのを予防する目からうろこな方法「Dutch Reach」とは?
  • 車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな

    老若男女全国各地で毎日のように車の運転をしてるけど、俺は運転にコンプレックスというか恐怖心があるんだよなぁ。 だって、車の運転って少しでも気を抜いたりミスをしたら、死んだり多額の倍賞を払ったり誰かを殺めたりするじゃん? 俺はもうそういうことを想像するだけで緊張して汗をかくし、運転してる時はそういうことが頭をよぎって、脇汗や手汗や足汗が止まらないんだよね。 免許更新の時に見せられる交通事故の映像も加害者と被害者両方にめちゃめちゃ感情移入しちゃう。恐ろしい。 特に高速道路なんてヤバすぎる。何かの間違いで気を抜いたら絶対死ぬし、迂闊に休憩もできないから一定時間走り続けなければいけないし絶対に集中を切らしてはいけない。そうしないと死ぬ。怖すぎる。 高速道路を走ってると、カイジとかそういう漫画にある感じの、止まったら死ぬレースに参加させられているみたいな感覚を覚える。 昔は親や他人が運転する車に乗っ

    車の運転ってミスったら一発で死ぬのに皆よく平気でやってるよな
    guldeen
    guldeen 2016/05/06
    いや、本来ならあなたくらいの緊張感を運転の際に持つのが、普通のハズの事なんだよ。むしろ、周りが危機意識が薄い▼結局、11年間で6回の接触・1回の車対車の衝突事故をやらかしたワタクシ
  • 今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな : 暇人\(^o^)/速報

    今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 20:02:09.56 ID:OSBNk+HlO.net 年間交通事故死者数は約4000人で今年始まって半年近く経つから大体2000人は死んだんだろうな あと大体2000人は必ず死ぬわけだけどそいつら今何してるんだろう 2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 20:03:08.46 ID:KK8eBoI/0.net VIPにスレ立ててるよ 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/13(金) 20:06:24.70 ID:OSBNk+HlO.net >>2 俺が?ww 死ぬわけないだろ って皆思ってる でも俺は今日轢かれかけた スピードは遅かったが 4:以下、\(^o^)/でVIPがお

    今年これから交通事故で死ぬ2000人って今何してるんだろうな : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2014/06/14
    「メメント・モリ」(死を忘るな)、あるいは『葉隠』の精神▼自慢にもならんが、軽度の物損事故は数度ある。他人様の命を奪ったりせずに済んだだけでもありがたいと、今となっては思う。
  • 列車放送:「行き違い」から「待ち合わせ」に変更- 毎日jp(毎日新聞)

    guldeen
    guldeen 2013/08/27
    内容は同じ事でも、言い方ひとつで印象がガラッと変わって思える。だが、それだけの事に気付かない人が世間には意外に多いあたり、勿体無く思える俺。
  • 国家公安委員長、交通違反の取り締まりに苦言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で、警察による交通違反の取り締まりについて、「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。 古屋委員長は「取り締まりは事故防止に役立つことが大切だ」と指摘。歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ、「交通の流れで70キロくらい出る。そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べた。欧州では歩行者が多く道路の幅が狭い街中などで厳しい取り締まりをしているという。

    guldeen
    guldeen 2013/06/04
    『「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考え』いわゆる“ノルマ主義”の弊害やね。
  • 小田急に「林間」駅なぜ多い 夢と消えた遷都構想 |エンタメ!|NIKKEI STYLE

    中央林間、南林間、東林間――。小田急電鉄の路線図を見ると、「林間」と名乗る駅が目に付く。相模原市から大和市にまたがるエリアにあり、住所にもなっている。この辺りに伝わる由緒ある地名なのだろうか。調べてみると、それはかつて小田急が進めた壮大な都市計画の名残だった。遷都論まで飛び出した構想の全貌を探った。小田急が推進した「林間都市計画」新宿駅から小田急小田原線に乗り、相模大野駅で江ノ島線に乗り換え

    小田急に「林間」駅なぜ多い 夢と消えた遷都構想 |エンタメ!|NIKKEI STYLE
    guldeen
    guldeen 2013/04/05
    初期の『A列車で行こう』もそうだが、鉄道網の整備・拡張と宅地開発ってワンセットだからね。
  • 駅転落防止「通せんぼロープ」開発着手…JR西 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR西日は13日、駅利用客のホームからの転落防止策として、ロープを昇降させる新方式の転落防止柵(ホームドア)の開発に乗り出す、と発表した。 JR西管内では、列車の乗降口が車両によって異なる路線が多く、ホームドアの普及が進んでいないが、新方式では、在来線の大半を占める3ドアと4ドアの車両に対応できるという。 新方式では、ホームに柱(高さ1・3メートル)を約10~5メートル間隔で設置し、複数のロープで結んで転落を防ぐ。列車が入ると、柱は自動的に上昇。張られたロープも乗降口より高く上がるが、出発前は乗務員が安全確認しやすいよう柱とロープは元の高さに戻るという。設置時期や費用は未定。 JR西管内では昨年までの5年間に転落が30件、列車との接触が61件起き、19人が死亡した。国土交通省は「1日の利用客が10万人以上の駅」にホームドア導入を求めるが、導入実績は全国で14%。特にJR各社では、同一路線

  • サイクリストのための保険まとめ | Go for it!

    スポーツタイプの自転車に乗っていれば交通事故のリスクはつきものですが、通常では単独での事故、自動車(車、オートバイ)相手の事故、交通弱者相手の事故など数パターンに分けられると思います。単独事故については自己責任なのでここでは割愛しますが、その他のケースについてまとめてみます。 あ、先に言いたいことを先に書いておきます。 ママチャリ、ロードレーサー、MTBなどを問わず、自転車に乗るなら必ず保険に入りましょう 自動車、オートバイとの事故 ほとんどの事故では自動車、オートバイが加害者、われわれサイクリストは被害者という立場になるでしょう。自動車やオートバイは自賠責が義務化されていますし、対人賠償のための任意保険に入っていることもほとんどです。つまり、サイクリストが被害者になった場合は補償(自賠責のみだと物損は出ませんが)がなされます。 サイクリストが保険に入っていない場合でも、以下の条件に当ては

    guldeen
    guldeen 2010/06/04
    たしかに40km/h以上が出る乗り物なだけに、何らかの傷害保険(自損・他者傷害)への加入は考えといたほうがいいわな。ロードレーサー等はエコ・健康増進の意味で肯定する論調が多い昨今、こういう面にも気を遣いたい。
  • なんで成田は貨物空港を目指さないの?

    成田と羽田の国際線/国内線の線引き問題で,いろいろな声が上がってる。 一番大きいのは,成田闘争という歴史の積み重ねに対する感情部分を丁寧にフォローできるかどうかの問題だろう。 それは大事な部分だということで別枠に置くとしても,成田の人々が「空港都市づくり」というものに何を期待しているのか,どうにも理解できない。 成田空港を利用した個人的経験からすると,観光旅行客も出張旅行者も空港にたどり着いたら,基的には空港施設に閉じこもり,フライトを待って飛び立つか,都心へ向かうバスや列車に乗り込むかしかしない。正直なところ,観光客やビジネスマンの利用数が増えても,空港施設はともかく,都市や街へのメリットは限定的では無いかと思う。(利用料が増えることによって,その地域に落ちるメリットがあれば,ぜひ教えてください…) むしろ,成田空港は,徹底的に貨物空港になることに徹したらどうだろう。 素通りする旅行

    なんで成田は貨物空港を目指さないの?
    guldeen
    guldeen 2009/10/16
    正論。歴史的経緯を知らない人からしてみれば、経済的にはまったくもって正直な感想/地元自治体は猛省せよ。
  • 満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記

    満員電車は人権蹂躙だ。見知らぬ人に囲まれて身動き取れない状態で長時間閉じ込められるような事が毎日のように起こっているのは異常。痴漢の発生原因の一つにもなっているし、早急に対策が必要。 解決方法は ・ラッシュアワーの運賃を上げる ・輸送力を増強する の、2点。 前者は ピーク時の運賃を3倍にし、オフピーク時を下げればいい。コストを削減したい企業は勤務体系を変えるだろう。 後者は車両を増やしたり線路を増やせばいい。 これらの実現上で、一番問題なのは 「満員電車はしょうがない」 と、思考停止している利用者にある。 利用者が文句を言わない限り改善は全く期待できないが、文句を言う人が全然居ないため事実上放って置かれている。 ちゃんと言うべき事は言わないとダメ。「満員電車はおかしい」と言わない人は人権蹂躙の共犯者だし、痴漢の共犯者。 まず、この共犯者どもを一掃しないとこの人権蹂躙の現状は無くならない。

    満員電車は人権蹂躙だ - xevraの日記
    guldeen
    guldeen 2009/07/09
    社会の不便に「しょうがない」と思考停止してしまう事が、社会を良くする流れを阻む。インドのカーストも、法的には禁止されたが地域社会にはまだ根強く残ってて、差別の再生産をしている例を思い出した。
  • 1