タグ

societyとcompanyとtaxに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    が世界に誇る国際観光都市・京都。 古都の雅なイメージがありますが、7日、市長から衝撃の発表が… 【京都市・門川大作市長】 「このままでは10年以内に京都市の財政は破綻しかねない」 京都市は将来の借金返済のために積み立てている基金を取り崩す「禁じ手」を長年続けていて、このままでは数年後に底を付き、財政破綻する恐れがあるというのです。 ――Q:破綻寸前って聞いてどう思う? 【京都市民】 「えらいことやと思うね」 「信じられへん」 「それまでに打つ手はあったであろうに…」 京都市によると財政破綻した場合、国民健康保険料は一人当たり年間、およそ2万7000円増加。 保育料は児童一人あたり、月約9000円増加など市民の負担が大幅に増えると見込まれています。 【京都市民】 「(もし破綻して)行政サービスがなくなるのはつらい。これから子どもができたら京都市に住むメリットがなくなる」 京都市は財政破綻

    京都市が「財政破綻の危機」…なぜ? 京都ならではの「3つの理由」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
  • 切ないタグ #くいもんみんな小さくなってませんか日本 実例をあげるとより切なくなる「食べ物だけじゃないよね」

    れんげrile @remon_ac もうね、消費税8パーになってから主婦みんな感じてるよ。今さら?って感じだよこのタグ。ウインナーの数、カントリーマアムの個数、ポテチのグラム数、キリがない。べ物だけじゃないよ。洗濯洗剤も1kg入りがデフォだったのにいま850gだよ? #くいもんみんな小さくなってませんか日 2017-10-18 09:28:33

    切ないタグ #くいもんみんな小さくなってませんか日本 実例をあげるとより切なくなる「食べ物だけじゃないよね」
    guldeen
    guldeen 2017/10/19
    要は、物価は実質インフレしてるのか。あと賃金だけど、最賃は地味にアップしてる。してないのは配偶者控除などの上限。
  • 「准正規労働」で待遇改善、無期雇用で賃上げ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は来年度から、正社員と非正規労働者の中間に位置する新たな雇用形態の創出に乗り出す。 働く期間に定めがない無期雇用にして賃金を上げ、正社員に近づける一方、昇進などは制限する「准正規労働者」ともいえる形態で、増え続ける非正規労働者の労働条件の改善につなげる狙いがある。非正規労働者を准正規労働者に引き上げるなどした企業に対し、総額54億円を助成する方針だ。 「正社員を増やすことにこだわっていても、不安定な非正規労働者が増えるだけだ」。厚労省幹部は危機感をあらわにし、今回の対策を打ち出した背景を語る。 同省では、これまで非正規労働者を正社員にした企業に助成金を出すなど様々な対策を講じてきた。だが、非正規労働者はこの10年間に年平均約30万人のペースで増え続け、昨年は約1813万人と労働者全体の35・2%を占めるまでになった。このうち約400万人は正社員を希望しながらかなわずにいる非正規労

    guldeen
    guldeen 2013/02/28
    何がしたいのか判らん▼ただ、仕事へのモチベーションは確実に下がる。
  • フランス大統領「年収9700万円超の個人に75%課税する」「大企業法人税を33%→35%に上げる」 : 【2ch】コピペ情報局

    2012年07月12日08:28 一般ニュース 政治・経済 コメント( 0 ) フランス大統領「年収9700万円超の個人に75%課税する」「大企業法人税を33%→35%に上げる」 Tweet スレタイ:フランス大統領「年収9700万円超の個人に75%課税する」「大企業法人税を33%→35%に上げる」 転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342025178/ 1: トンキニーズ(新疆ウイグル自治区):2012/07/12(木) 01:46:18.42 ID:cYXCK3STP ★仏大統領:富裕層への課税、撤回しない-増税は愛国心と説明 7月10日(ブルームバーグ):オランド仏大統領はロンドンで働くフランス国民に対し、 政府が計画している富裕層への課税は愛国心から出たもので、撤回しない考えを明らかにした。 オランド大統領

    guldeen
    guldeen 2012/07/13
    こういう事が続いて、いずれケイマン諸島がある日、『なぜか爆撃を食らう』事になるのだろう。
  • 週刊朝日「民主党政権で日本の未来はバラ色!これで日本が変わる!!」 笑える2ちゃんねる

    239 :名無しさん@十周年:2009/11/20(金) 17:30:59 ID:zhh7Xz+A0 週刊朝日「民主党政権で日の未来はバラ色!これで日が変わる!!」 国民の暮らしがこんなに変る 民主党政権1年後のニッポン大予測 ▼政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破! ▼大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ ▼公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 ▼選挙権年齢の引き下げとインターネット選挙でゲーマー議員が誕生 ▼「国民総背番号制」で年金未払いや脱税は激減 ▼不妊治療に保険適用、子ども手当で「平成団塊ベビー」が日を救う!?ほか  近未来シミュレーション! ソース http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20090918.jpg http://publications.asahi.

    guldeen
    guldeen 2009/11/20
    遠回りのようだが、結局は『グローバル企業の“逃げ得”は許さない!』という姿勢で「タックスヘイブン潰し」を全世界規模で行わなきゃ意味が無い。企業を誘致したいのはどこも一緒ではあるだろうが。
  • 1