タグ

societyとliteratureとまとめに関するguldeenのブックマーク (5)

  • サラリーマン川柳、入選100句 上司と程よいディスタンス(共同通信) - Yahoo!ニュース

    「コロナ禍が 程よく上司を ディスタンス」。第一生命保険は27日、恒例の「サラリーマン川柳」の入選作100句を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに人間関係や働き方が変化し、戸惑いながらも奮闘する会社員を描いた作品が集まった。 昨年の「サラリーマン川柳」ベスト10 政府がテレワークを推進する中、「会社へは 来るなと上司 行けと」は板挟みの状況を表現。「はんこレス 上司仕事 吹き飛んだ」はデジタル化で役割がなくなる管理職を皮肉った。 「激論も パジャマ姿の 下半身」や「リモートで ミュート忘れて 愚痴バレる」など、ウェブ会議を題材にした作品も多かった。

    サラリーマン川柳、入選100句 上司と程よいディスタンス(共同通信) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/01/28
    クッソオモロいwww▼『会社へは 来るなと上司 行けと妻』ほか、リモートワーク会議を題材にした句が多い辺りに、当世を感じる:-)
  • ラノベ作家の榊一郎さん、読み手に要求される前提知識について

    榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki 前に知り合いの作家さん(同じくラノベ学科で教鞭とってる)が「今の子はマリー・セレストも知らないんですよ!」と憤慨していて、そりゃま、知らないだろう、とも思ったけれど、後日、「ノアの箱船」も殆どの生徒が知らないと分かって愕然とした事がある。 2010-11-10 23:14:57 榊一郎@ノベライズ『サマナーズウォー』1&2発売中♪ @ichiro_sakaki 更に某氏の授業に一緒に参加した時、三十余名の生徒の内「ダーウィン」の名前を「聞いた事がある」と言ったのが、五名、説明できたのはゼロ、という事実に愕然。思わず「ああ、シューティングゲームの事じゃねえからな」と言った私のギャグは滑りまくり。 2010-11-10 23:16:18

    ラノベ作家の榊一郎さん、読み手に要求される前提知識について
  • ネットでは 調べられないことがある 例えば君の好きな人とか ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/11(金) 01:29:57.65 ID:T5BkQta90 平成万葉集http://www.yomiuri.co.jp/man-yo/man-yo1000.pdf (PDF注意) 応募作4万6027首の中から選ばれた千首らしいが、 その中でも秀逸な短歌を探そうぜ。 ちなみにスレタイは北海道の23歳のおにゃのこの短歌な。 これが17歳の男子だったら俺的には完璧だった。 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/11(金) 01:37:28.97 ID:PNwUu4Ou0 "君の好きな人" の検索結果 約 16,300 件中 1 - 50 件目 (0.22 秒) 18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/11(金) 01:41:58.81 ID:+mWBsltRO >>

    guldeen
    guldeen 2009/12/14
    『愛してるなんて聞いたこともなき九十年恋人もいない残念な一生(90)』何この将来の俺…orz
  • 壁と卵

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/26ca7359e6d2d15ba74bcdf9989bee56 村上春樹のイスラエル賞の受賞スピーチが池田信夫ブログに上がっていて、日語訳も作った人がいるんだけど、どれもしっくりこなかったので訳してみた。 〔以下訳〕 だから僕はエルサレムにやってきた。小説家、あるいは嘘つき機として。 小説家だけが嘘をつくわけではない。政治家も嘘をつく(大統領閣下、ごめんなさい)。そして、外交官も。しかし、小説家は他の人たちとは違っている。僕たちは嘘をついたからって咎められたりしない。むしろ賞賛される。そして嘘が大きいほど賞賛も大きくなる。 僕たちのつく嘘と彼らのつく嘘の違いは、僕たちの嘘は真実を表に出す手助けをすることだ。真実のすべてを掴み取ることはとても難しい。だから、僕たちはそれを架空の世界へと映し出す。しかし、僕たちは手始めに

    壁と卵
    guldeen
    guldeen 2009/02/17
    ちょっとこなれた訳になっている、村上春樹氏のイスラエルでの受賞スピーチ。
  • 村上春樹エルサレム賞スピーチまとめ

    追記: id:le-matin さん( http://d.hatena.ne.jp/le-matin/20090217/p1 )より抜粋である事を明記した方がいいと助言を頂きました。ありがとうございます。 これを受けて、明らかな間違いの修正及び説明の追加、変更を加えさせて頂きました(2月17日 20:00) 共同通信とエルサレムポストが一番網羅的ですが、どの記事も講演すべてを収めていないものと思われます。ご留意下さい。 共同通信: 特記すべき点として、戦車・ロケット弾・白リン弾といった具体的な「得物」にふれています。他のニュースソースではまだ確認できていません。 http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009021601000180_Detail.html/ http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullF

    村上春樹エルサレム賞スピーチまとめ
  • 1