タグ

sportsとmusicに関するguldeenのブックマーク (43)

  • 長島☆自演乙☆雄一郎×桃井はるこ、アキバ最狂タッグ結成

    話題沸騰中のコスプレ格闘家・長島☆自演乙☆雄一郎と、秋葉原カルチャーの申し子・桃井はるこがタッグを結成。モモーイが主宰するレーベル「AKIHABALOVE RECORDS」より、6月17日にコラボシングル「自演乙ソング(仮)」をリリースすることが決定した。 長島☆自演乙☆雄一郎の次の対戦相手、アルバート・クラウスは、カリスマ魔裟斗とともにK-1 MAXを初期から盛り上げた強豪。☆自演乙☆はクラウスのことを「アニメのおじさんキャラみたいに聞こえるから」という理由で「アルバートさん」と呼んでいる。 大きなサイズで見る(全17件) “ネ申”モモーイに見つめられてご満悦の☆自演乙☆。彼は今後もモモーイのプロデュースユニット「Summer of Love」とのコラボを展開するとのこと。急に歌詞が書きたくなった、とモモーイに宛てメールでポエムを送りつけたという。 大きなサイズで見る(全17件) これは

    長島☆自演乙☆雄一郎×桃井はるこ、アキバ最狂タッグ結成
    guldeen
    guldeen 2009/03/25
    うすうす予測は付いていたとはいえ、そのツーショットは無いわw/id:mike_n 氏↓あ、そういう理由でなの?>長島自演乙の脚が意外に細い件
  • http://www.asahi.com/national/update/0816/TKY200808160159.html

    guldeen
    guldeen 2008/08/17
    それにしても「狙いうち」なんざ、曲名だけで選ばれてる常連曲だし…今の球児たちよりはるか以前の曲(35年前!)じゃん。
  • トリノの“熱唱”は口パク 体調不良でパバロッティ氏 - MSN産経ニュース

    世界3大テノールと呼ばれ、昨年9月に死去したイタリアのテノール歌手ルチアーノ・パバロッティ氏が、最後の公の舞台となった2006年のトリノ冬季五輪開会式で“熱唱”したアリア「誰も寝てはならぬ」は健康状態を懸念して事前に録音されたものだったことが9日までに分かった。 ANSA通信などが伝えた。開会式でオーケストラを指揮したイタリア人指揮者マジエラ氏が最近の著書の中で明らかにしたという。 同氏によると、パバロッティ氏は06年2月の開会式の前に体調を崩し、開会式当日に声が出なくなることを恐れて事前に録音。開会式では録音した歌に合わせ口を動かすだけだった。オーケストラの音楽も別の場所で事前に録音され、開会式では楽団員らも演奏するふりをしていたという。(共同)