タグ

stockとbusinessとmoneyに関するguldeenのブックマーク (16)

  • 秋元康さん株でとんだ大損、株価62円のKeyHolder(SKE48運営)を125円で高額自腹買い取り義務をフライングゲット : 市況かぶ全力2階建

    貸倒引当金22億円のせいでGC注記(継続企業の前提に関する注記)点灯のサイバー・バズ、りそな銀行に何も知らせないまま10億円の融資を引っ張って当然のごとく揉める

    秋元康さん株でとんだ大損、株価62円のKeyHolder(SKE48運営)を125円で高額自腹買い取り義務をフライングゲット : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2020/03/01
    『人を集める事で稼ぐ仕事』は疫病に弱い事を今回の新型ウイルス罹患では痛感(-_-;) しかし、想定外の理由での(引受け)株価下落で、30億の損って…
  • 民主党の本質、JAL問題 | パチンコ屋の倒産を応援するブログ

    人気ブログランキングに参加しています。 人気ブログランキングへ ---------- 平成の大汚職、JAL問題について まずはJAL問題について少し整理します。 政権交代前、自民主導で民間同士によるJAL救済案が進められる ↓ 政権交代後、前原が自民が進めていたからとこの話を潰す ↓ 前原、JAL再生タスクフォース招集し調査させる (一ヶ月の調査で調査費10億円をJALに請求) なお、タスクフォースには冨山和彦など前原の旧知を集めた。 ↓ 前原、JALは潰さない。株は紙切れにはなりませんと説明 ↓ 2010年1月 JAL経営破綻でJAL株は紙切れに (負債額1兆2000億円超) ↓ また支援機構は3500億円の資注入の実施。 JALの債権5200億円の放棄を実施。 (トータルの公的資金投入は合計で約7000億円) ↓ 民主党政府、JAL会長に前原誠司東京後援会の元代表も務めた 京セラの稲

    民主党の本質、JAL問題 | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
    guldeen
    guldeen 2017/10/18
    『企業再生支援機構の予算の99%が JALとウィルコムの救済に使われていました。ウィルコムは株式の4割を京セラとKDDI(どちらも稲盛が創業)が持っており、言ってしまえばどちらも稲盛銘柄なのです』文春砲を期待。
  • 目指せ不労所得!不動産投資でチャリンチャリン型の家賃収入を獲得しよう。 - 2025年に向けた人生戦略

    目次 ストック収入とはなにか ストックビジネスを構築している企業の事例 事例①:ソフトバンク 事例②:セコム 事例③:アマゾン 事例④:アドビ 個人がストック収入を得るためにはどうすれば良いのか ブログでのアフィリエイトもストック収入になる オンラインサロンも典型的なストック収入のモデル 不動産の家賃収入がストック収入としては最強 こんにちは、暇なコンサルタントです。 twitter.com 日は、個人のキャリアにおけるストック収入の構築の重要性についてのお話をしたいと思います。 ストック収入とはなにか その前にストック収入とはなにかについて説明しておきましょう。 ストック収入とは、簡単に言えば、放っておいても勝手にチャリンチャリン入ってくる収入のことを指します。 このストック収入は構築するのはなかなか難しいのですが、一旦構築できてしまえば、後は勝手にチャリンチャリンと収益が発生する性質

    目指せ不労所得!不動産投資でチャリンチャリン型の家賃収入を獲得しよう。 - 2025年に向けた人生戦略
  • “高利回り6%の債券”と称して“元本割れリスクのある仕組み債”を売り込む営業電話、それ野村に聞いたら注意しよう : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    “高利回り6%の債券”と称して“元本割れリスクのある仕組み債”を売り込む営業電話、それ野村に聞いたら注意しよう : 市況かぶ全力2階建
    guldeen
    guldeen 2016/03/09
    俗に言う「客を『型にハメる』」ってやつですね。他人の数十万・数百万を、てめーの思惑でオモチャにするんじゃねぇよと。
  • 財産を独占せず数多くの従業員を億万長者にした3人のCEOとは?

    小さなスタートアップでも優れたアイデアや技術力があれば、巨額の買収提案が持ちかけられることがあります。そんな数百億円規模の買収が行われたモバイル広告サービス「MoPub」、リスティングサービスの「SinglePlatform」、オンラインポートフォリオの「Behance」のCEOたちは、利益を独占せずに分配したことで、最高で半分もの従業員を億万長者にしていたことが判明しています。 Non-greedy startup CEOs who turned employees into millionaires - Business Insider http://www.businessinsider.com/non-greedy-startup-ceos-who-turned-employees-into-millionaires-2014-9 ◆MoPub ジム・ペイン氏はドットコムブームで失

    財産を独占せず数多くの従業員を億万長者にした3人のCEOとは?
    guldeen
    guldeen 2014/09/10
    「カネの切れ目が縁の切れ目」の逆だね、これは。大切にしたい『仲間』だからこそ、ちゃんと報酬を分配する。
  • 株買ったらレバレッジ感半端なさすぎワロタ

    初めて株を買った。 まとまった金で40銘柄くらい、日株を買いあさった。 銀行系や自動車といった大手から、聞いたこともない小型株まで。 すると、すげぇのよ。 保有銘柄の一覧を見てるとね、 この、おれが買った株の価値を高めるために、 それこそ何万人というサラリーマンたちが一生懸命働いてる姿が、目に浮かぶのよ。 企業てのは株主の利益のために存在しているわけで、 普通の企業だったら、自分たちの価値を高めるために一生懸命なのな。 となりんちのとーちゃんが一生懸命働いてるのはもちろん家族や生活のためだけど、 そういう労働力をどう使うか、起業した連中や頭のいい連中が頭振り絞って考えてるわけよ。 そう、株主のために。そう、おれのために。 もちろん、株はリスクがある。 そりゃそうだ。そうやって一生懸命やった上で、どうしようもないことだってある。 だから、許そう。 下落したとしても。 構わないから、がんばっ

    株買ったらレバレッジ感半端なさすぎワロタ
    guldeen
    guldeen 2013/07/28
    あれ、xevra先生のコメントがあるかと思ったのに▼たしかに、自力の働きだけでは資産形成に限界があるのは事実。と同時に、買った株の企業の活動などにも目を配らないと、ある日突然に倒産とかがあるから注意。
  • 幸せな老後計画 銀行の投資相談窓口に行くとこうなる

    Author:アフロ 投資信託で幸せな老後計画を夢見ています。 テーマは「長期・分散・低コスト」 尊敬する人は 中野 晴啓 竹川 美奈子 カン・チュンド 岡 和久 水瀬 ケンイチ (敬称略) 顔文字(´・ω・`)多用。 自分のことを小生と呼ぶ変な(?)癖がある。 うつ病持ちですが病気に負けずがんばっています。 神奈川県出身。 当方うつ病の為、知的能力が著しく低下しております。コメント対応が不適切なケースがありますが、ご容赦願います。 最終的な投資判断については自己責任でお願いいたします。当ブログ内の情報により被った損害について一切の責任を負いかねます。 最新記事 商品先物が高騰しているようです (08/28) 年収500万円からはじめる投資信託入門レビュー (08/28) 解約インフラについて考える (08/27) お嫁さんがパートに合格したようです。 (08/26) バランス型のファン

    guldeen
    guldeen 2013/06/19
    『山崎元さんが以前「投資初心者が何も知らずに銀行に投資相談に行くのは、赤ずきんちゃんが自らオオカミに会いに行くようなもの」という旨の事を言っていましたが、まさにその通り』怖っっ…(汗)
  • 東証大引け、大幅反発 円安好感、5年4カ月ぶり1万4600円台 - 日本経済新聞

    10日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反発した。大引けは前日比416円06銭(2.93%)高の1万4607円54銭と2008年1月4日以来、約5年4カ月ぶりに1万4600円台を回復した。米経済の改善期待などから東京外国為替市場で一時1ドル=101円台前半まで円安・ドル高が進み、業績上振れ期待から輸出関連株を中心に買われた。日経平均は上げ幅を450円近くに広げる場面があった。週間の上昇幅は91

    東証大引け、大幅反発 円安好感、5年4カ月ぶり1万4600円台 - 日本経済新聞
  • <丶`Д´> 外国人による韓国株の売り越し、ギリシャ危機以来最大に・・アジア全体の売り越し規模の半分が韓国株

    先週、アジアの株式市場で外国人投資家による売り越しが昨年5月のギリシャ危機以来で最大になったことが26日、分かった。このうち、韓国市場の売り越し額はアジア最大で全体の約半分を占めた。金融投資業界によると、アジア7カ国・地域(韓国台湾、インド、タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム)の株式市場における先週の売り越し規模は計27億3200万ドル(約2570億円)となりギリシャ危機以来で最大。このうち韓国市場では全体の48%にあたる13億1600万ドルが売られた。 引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1364267715/ ソース:聯合ニュース 先週、アジアの株式市場で外国人投資家による売り越しが昨年5月のギリシャ危機以来で最大になったことが26日、分かった。このうち、韓国市場の売り越し額はアジア最大で全体の約半分を占めた。 金融投資

    <丶`Д´> 外国人による韓国株の売り越し、ギリシャ危機以来最大に・・アジア全体の売り越し規模の半分が韓国株
  • 朝日新聞デジタル:大和証券もインサイダー取引か 3大証券すべてに疑惑 - 経済

    関連トピックスドバイ  日板硝子が2010年に実施した公募増資に関する情報を事前に得てインサイダー取引をしたとして、証券取引等監視委員会は29日、投資助言・代理業者「ジャパン・アドバイザリー合同会社」に対し、金融商品取引法違反の疑いで37万円の課徴金納付命令を出すよう、金融庁に勧告した。  証券市場関係者によると、ジャ社は増資の主幹事だった大和証券キャピタル・マーケッツ(現・大和証券)から増資情報を入手していた疑いがあるという。金融庁は、ジャ社が無登録で投資運用業を営んだとして、投資助言・代理業の登録を取り消し、業務改善命令を出した。  監視委によると、ジャ社は10年8月に増資情報を入手し、その日のうちに日板硝子株約265万株(5億4千万円相当)を、株を待たないまま売る「空売り」した疑いがある。後日、増資に応じて得た株で返すことで、約1600万円の利益を得たという。 続きを読むこの記事

    guldeen
    guldeen 2012/06/30
    えぇ加減にせーよ、コラ!
  • オリンパス、買収資金等は損失計上先送りによる含み損解消などに利用 | Reuters

    [東京 8日 ロイター]  オリンパス7733.Tは8日、不明朗な資金の流れが指摘されていた過去のM&A(買収・合併)に関し、1990年代ごろから有価証券投資などの含み損を先送りし、その穴埋めのために買収資金を利用していたことが判明したと発表した。 11月8日、オリンパスは、1990年代ごろから有価証券投資などの含み損を先送りし、その穴埋めのために買収資金などを利用していたことが判明したと発表した。都内で撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) これまで同社は過去の買収は適切に処理してきたと主張していたが、高山修一社長は会見で「不適切な処理は事実」と認めた。同社長によると損失先送りの責任者は菊川剛前社長、森久志副社長、山田秀雄常勤監査役で、「飛ばし」かどうかについての判断は第三者委員会の評価に委ねる。 オリンパスは損失計上先送りについては、今月1日に設置した第三者委員会(委員

    オリンパス、買収資金等は損失計上先送りによる含み損解消などに利用 | Reuters
    guldeen
    guldeen 2011/11/09
    歴代の経営陣・監査法人・海外企業の買収での損金処理に見せ掛けた粉飾隠しを手引きした人。誰がどの位、責任を負うべきなのか。あと、臨時株主総会の開催は必須でしょう。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    guldeen
    guldeen 2011/11/09
    『大学に通ってない、どころかそもそも、大学に"在籍すらしてなかった"のが、いよいよ親にバレた』感じに近い反応だな、こりゃ。今から幾ら足掻こうが、取り返しの付かない事態に変わりは無いわけだが。
  • オリンパス、「不適切な処理」認める 過去の損失計上先送り

    オリンパスが問題を指摘されていた企業買収について、資金は過去の損失計上先送りに使われていたことが判明したと発表。高山社長が「大変不適切な処理があった」と謝罪した。 オリンパスは11月8日、問題が指摘された企業買収資金が過去の損失計上を先送りするために使われていたことが判明したと発表した。会見した高山修一社長は「大変不適切な処理をしてきたことは事実」と謝罪した。 同社によると、英医療機器メーカーGyrusと国内3社の企業買収資金は、複数のファンドを経由するなどの方法により、投資有価証券などの含み損を解消するために利用されてきたことが分かったという。損失計上の先送りは1990年代から行っていたという。 高山社長によると、一連の処理について直近の経営陣では菊川剛前社長、森久志副社長、山田秀雄常勤監査役が関わっていたという。森副社長については同日付で解職を決議し、山田監査役は辞意を表明しているとい

    オリンパス、「不適切な処理」認める 過去の損失計上先送り
  • 野村HD株が年初来安値、オリンパス問題を嫌気 | Reuters

    11月8日、東京株式市場で、野村ホールディングスが大幅安となり年初来安値を下抜けた。都内で7月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 8日 ロイター] 野村ホールディングス8604.Tが大幅安となり年初来安値を下抜けた。複数の株式トレーダーによると、オリンパス7733.T問題を嫌気して、短期筋を中心に売りを膨らませた。このうち邦銀系の株式トレーダーは空売りを観測している。一時241円に下げた。1974年以降では最安値。 ある大手証券の株式トレーダーは、「オリンパス問題への関連性への懸念から売られた」と解説した。同社株の下げについては、複数のトレーダーが同様の見方を示していた。

    野村HD株が年初来安値、オリンパス問題を嫌気 | Reuters
    guldeen
    guldeen 2011/11/09
    こりゃ2012年は、経済要因で世界規模での戦争が起きてもおかしくないな。
  • 「オリンパス刷新、医療・イメージ事業守る」、大株主の米ファンドが声明

    巨額の損失隠しを明らかにしたオリンパスの経営陣に対して、同社株を5%保有する米投資会社、サウスイースタン・アセットマネジメントが4役員の辞任と臨時株主総会の開催を求める声明を出した。 辞任要求の対象は、菊川剛取締役と森久志取締役、山田秀雄常勤監査役、南部昭浩広報・IR室長兼ジャイラス取締役。同ファンドはオリンパスの第三者委員会の調査の進行を待たずして、損失隠しの責任者や不透明な買収の関与者に辞任を求めている。 サウスイースタンのシニアアナリスト兼プリンシパルであるジョシュ・ショアーズ氏は電話インタビューで「即座の辞任を求めている。その上で独立した役員を株主総会で選びたい」と、株主提案を進めていく方針を語った。一方で、CEOを解任されたマイケル・ウッドフォード取締役に関しては、言動に一定の理解を示した。 ショアーズ氏は、その上でオリンパスの中核事業である医療機器やイメージ機器など価値を守るた

    「オリンパス刷新、医療・イメージ事業守る」、大株主の米ファンドが声明
    guldeen
    guldeen 2011/11/09
    オリンパスの場合、内視鏡・デジカメ以外の分野(ICレコーダー等)は、切り捨てられるのかしら。(まぁ、コニカミノルタもあっさり、カメラ部門を捨てた経緯があるしな…)
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【決算】ネット証券大手4社が減益 個人投資家の株離れで SBI/楽天/松井/カブドットコム

    1: ◆0mlvmsaCQA @窓際記者こしひかりφ ★:2011/01/27(木) 21:26:36 ID:??? ☆彡 ネット証券大手4社が減益 個人投資家の株離れで インターネット証券大手5社の2010年4~12月期決算が26日、出そろい、 売上高に当たる純営業収益は4社が前年同期に比べ減少した。株価低迷で 主要な顧客である個人投資家の株離れが進み、手数料収入が落ち込んだため。 最大手のSBI証券の純営業収益が前年同期比9・0%減の294億円となった ほか、楽天証券が3・1%減、松井証券は15・3%減、カブドットコム証券は 12・9%減と苦戦した。マネックスグループは旧オリックス証券を統合した効果 で増収となった。 純利益は全社が減益だった。 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012601000707.html 細野真宏の

    guldeen
    guldeen 2011/02/02
    まぁ、会社の言いなりに『嵌め込まれ』るよりは、いい傾向なんじゃないでしょうか。
  • 1