タグ

technologyといい話とcarに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 米マツダ、1991年式 カペラ をフルレストア…NFLのスター選手に納車 | レスポンス(Response.jp)

    マツダが、80年代後半から90年代終わりまで販売していた5代目『カペラ』(海外名:『マツダ626』)。新車のようにフルレストアされた1台のマツダ626が、米国の有名スポーツ選手に引き渡され、話題になっている。 これは10月15日、北米マツダが明らかにしたもの。「首都ワシントンのマツダ販売店が、NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)のアルフレッド・モリス選手に、1991年式マツダ626をフルレストアして納車した」と発表している。 アルフレッド・モリス選手といえば、ワシントン・レッドスキンズのスター選手。NFLのスター選手の多くが、最新の高級車に乗っているが、アルフレッド・モリス選手の愛車は、1991年式のマツダ626だ。 同選手は、20年以上も前のマツダ626を、なぜフルレストアすることにしたのか。それは、プロのアメリカンフットボール選手になる前の学生時代、同選手が苦労して手にしたのが、

    米マツダ、1991年式 カペラ をフルレストア…NFLのスター選手に納車 | レスポンス(Response.jp)
    guldeen
    guldeen 2013/10/18
    阿部寛や今上陛下にも、そういう話があるよね。
  • 三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に 1 名前: ラグドール(千葉県):2012/07/30(月) 00:45:29.30 ID:NEdixPHY0 三菱パジェロを乗り続けて、これまでの24年間で97万kmも走っている人がいるというので和歌山県の山奥まで行ってきました。寮も併設されている小中高校を創設した学園長さんがその持ち主でした。 97万kmという距離は尋常ではありません。年に5万km走ったとしてもそれを20年近く続けなければ刻まれない数字です。 いったい、どんな乗り方をすれば97万kmも走るのでしょうか? 学園長さんと生徒たちにお会いして、その理由がとてもよくわかりました。 パジェロは使い尽くされていました。新世代クリーンディーゼルエンジンを 積んだ現行パジェロを買い増しされましたが、97万kmパジェロもまだまだ現役で 近距離はもっぱらこっちが乗られています

    三菱パジェロで24年97万kmも走っている和歌山の男性が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2012/07/31
    『ユーザーは和歌山の山奥が勤務地だ 寮が併設されてるくらいだから、学生の通学が大変な場所 そういう場所なら、片道4、50kmの通勤してもおかしくない』元大阪市民・和歌山住まいの俺には、今ならよく分かる。
  • 1