タグ

technologyといい話とmusicに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 次のAmazonレビューを確認してください: SANYO ICレコーダー ポータブルラジオレコーダー ICR-RS110MF(S)

    SANYO の IC レコーダーは優れものである。先ず、音が良い。30年数前に数十万円を投じてサロンの一角を占領しているハイファイ・セットの機能のすべてが小さなボディに凝縮されている。電波時計が内蔵されているので秒単位の正確さでAM、FM番組のタイマー録音ができる。内蔵マイクで野外の小鳥の鳴き声のステレオ録音ができる。2GBのマイクロSDを使うと35時間の音楽のステレオ録音ができる。70分のCDならば30枚である。 私は、家内が脳内出血の後遺症で半身不随となり、病院でベッド生活をしている。初夏には近くの山でウグイスの鳴き声を録音してイヤホンで聞かせた。最近は病院の許可を得てスピーカー(クレードル)を枕元に置けるようになったので、専ら音楽を聞かせている。 IC レコーダを2台購入し、1台は自宅においてFMのタイマー録音、CDのコピイ、編集したマイクロSDの作成に使い、もう1台を家内の枕元に置

    guldeen
    guldeen 2015/07/31
    「発明は、人の生活を幸せにするためにある」派の自分として、まさに好例。そして奥様に愛を捧げる旦那さんの姿に、敬意を表したい
  • ローランド創業者がグラミー受賞 - NHK静岡県のニュース

    アメリカ音楽界で最も権威のあるグラミー賞のグラミー技術賞を静岡県浜松市に社がある楽器メーカー「ローランド」の創業者、梯郁太郎さんが受賞しました。 グラミー賞は1958年(昭和33年)に創設された、アメリカで最も権威がある音楽賞で、全部で100以上の部門があり、「グラミー技術賞」はこのうちの1つです。 12日受賞者が発表され、浜松市北区に社がある楽器メーカー、「ローランド」の創業者で、現在、関連する財団法人の理事長をつとめている梯郁太郎さんが(82)受賞しました。 梯さんは昭和47年にローランドを創業、電子ピアノなどの開発と製造に長年、携わってきました。異なるメーカーの電子楽器の間でデータをやりとりできるようにする「MIDI規格」の策定に中心となって取り組み、パソコンでの作曲や携帯電話の着信メロディーの製作などに幅広く利用され、音楽業界の発展に技術面から貢献したと評価されました。

    guldeen
    guldeen 2012/12/14
    創業は大阪市・住之江区だった事も忘れんといてよー。>ローランド
  • 1