タグ

topicとliteratureとnewsに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 芥川賞&直木賞の候補作決定 現役男子大学生がノミネート - はてなニュース

    文学振興会は7月4日(月)、第145回芥川龍之介賞(以下芥川賞)と第145回直木三十五賞(以下直木賞)の候補作品を発表しました。芥川賞には、北海道大学に通う男子大学生、水原涼さんの「甘露」がノミネートされています。 ▽ 芥川龍之介賞|公益財団法人日文学振興会 ▽ 直木三十五賞|公益財団法人日文学振興会 今回選ばれたのは、芥川賞が6作品、直木賞が5作品の計11作品です。各賞のノミネート作品と候補者のリストは以下の通りです(敬称略)。 <芥川賞> 石田千 「あめりかむら」(新潮2月号) 戌井昭人 「ぴんぞろ」(群像6月号) 円城塔 「これはペンです」(新潮1月号) 水原涼 「甘露」(文學界6月号) 谷有希子 「ぬるい毒」(新潮3月号) 山崎ナオコーラ 「ニキの屈辱」(文藝夏号) <直木賞> 池井戸潤 「下町ロケット」(小学館) 島理生 「アンダスタンド・メイビー」(中央公論新社)

    芥川賞&直木賞の候補作決定 現役男子大学生がノミネート - はてなニュース
    guldeen
    guldeen 2011/07/04
    平野啓一郎も、当時は騒がれてたのを思い出した俺。
  • 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」…ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生、市長賞に輝く : 痛いニュース(ノ∀`)

    「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」…ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生、市長賞に輝く 1 名前:かしわρ ★ 投稿日:2009/01/19(月) 10:40:12 ID:???0 山武市出身の歌人で小説家の伊藤左千夫(1864〜1913)をしのび、短歌に親しむことを目的にした第57回左千夫短歌大会(同市主催)が18日、同市殿台の成東文化会館のぎくプラザで開かれた。小中高校生と一般の各部で作品を募集し、今回は過去最多の2987の応募があった。高校生の部ではゴリラの孤独を表現した県立成東高校2年菱木俊輔君(17)の作品が市長賞に輝いた。 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 昨年春、千葉市内の動物園でゴリラを見て、「ゴリラも人と同じように孤独なのでは ないかと感じた」そうで、その孤独感を表現したかったという。

    「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」…ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生、市長賞に輝く : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2009/01/21
    考えて出来るものではない分、センスが光る。だが一方で「そのままやないか!ヒネれ!」という声が聞こえるのも事実。悩ましいわァ。
  • 1