タグ

trafficとcrimeとまとめに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 改札を出たらいきなりSuicaが消えた!

    塩屋伊右衛門 @cefdinir100mg Suicaを改札にタッチしてポケットにしまおうとした瞬間、強奪されましたよ 振り向くと見覚えのあるパスケースを手に持った子持ちママがいて、返してもらおうとしたら『これ、アタシのです。なんなんですか!この人チカンでーーーす!』と叫ばれて駅員降臨 ほんの小一時間前の話 2012-05-10 19:44:49 塩屋伊右衛門 @cefdinir100mg 結果的に子持ちママが警察に連行されてったんだけど、盗った理由を聞いて呆れた 『残高が沢山あるんだからこのぐらいいいじゃない!』だって… 開き直りには慣れてるし実害がないから後はお任せしますと言って解放してもらった それにしても子供が不憫でならない… 2012-05-10 19:50:11

    改札を出たらいきなりSuicaが消えた!
    guldeen
    guldeen 2012/05/11
    手口が妙に慣れているので、これは余罪・再犯の余地あり。子供が居ても窃盗の常習者(しかも、犯罪者としての自覚すら無い)って、実在するんだな…怖いわ。
  • 自転車にも一方通行規制を導入、専用標識の設置や罰金も

    自転車道や歩道上の自転車通行部分に一方通行規制を導入することが、警察庁によって決定されました。 時事ドットコム:自転車の一方通行導入へ=整備拡大を後押し-違反者に罰則も・警察庁 自転車も一方通行規制、標識を新設 事故減少に期待 - MSN産経ニュース 標識標示令:自転車一方通行規制は「事故減らす」 - 毎日jp(毎日新聞) 自転車に対する一方通行規制は、新たに設置する自転車道などで導入する方針で、規制を示す標識も新設する予定であるとのこと。規制区間は、道路を管理する地方自治体などと協議して決定することとなります。今回新設される規制に従わない場合は道交法違反となり、3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金の対象となります。 これが設置予定の新標識。 自転車の交通整備対策として、2008年に開始された自転車道整備事業が進められていたのですが、全国から選ばれたモデル地区内ですら、自転車道の整備は難

    自転車にも一方通行規制を導入、専用標識の設置や罰金も
  • 1