タグ

trafficとotakuとeconomyに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 鉄道ファンは悩ましい存在……鉄道会社がそう感じるワケ|やらおん!

    1 名前:コロッケそばφ ★[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 23:28:52.06 ID:??? 年度末、鉄道ファンが忙しくなることをご存じだろうか。 なぜならローカル線が廃止される節目がたいてい3月末で、 今年は十和田観光電鉄と長野電鉄屋代線が廃止されるからだ。 毎年3月にはJR各社のダイヤ改正があり、 引退する列車やダイヤ切り替え日の珍しい運行がある。 そんな列車に乗ったり撮影したりしようと、鉄道沿線に鉄道ファンが押し寄せる。 ごくわずかだと思いたいが、行きすぎた行為で 鉄道会社や他の利用者に迷惑をかけるファンが報道される。 マナーを守れない鉄道ファンは、撮影規制、立ち入り規制など、 さまざまな制限のきっかけにもなる。 だから他の鉄道ファンから見ても迷惑な存在だ。 珍走団(暴走族)が多くのバイク乗りを困惑させるのと同じで、 まあ、どの趣味の世界にも困った人はいる。 し

    guldeen
    guldeen 2012/03/10
    花いろ×のと鉄道、みたいな幸福な例は少ないのかな…
  • 1