タグ

triviaとmemoとcameraに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 映画『サイコ』の有名なシャワーシーンのあのショットはどうやって撮影したんだろう、というお話

    岸野雄一 @KishinoYUICHI サイコの超有名なシャワーシーン。つい包丁や排水口や瞳孔や黒塗りメイクに気がいってしまうが、学生さんの質問「このショットどうやって撮ったのですか?なぜキャメラが濡れないのですか?」にハッとした。白を際立たせるために牛乳を混ぜてるのは分かるが、手元に書籍「ヒッチコック映画術」が無い。 pic.twitter.com/XDsXt2zpEa 2019-12-16 01:09:35 岸野雄一 @KishinoYUICHI 勉強家(スタディスト)・公界往来人 東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻 、京都精華大学メディア表現学部・非常勤講師。美学校音楽学科・主任。第19回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞受賞。ヒゲの未亡人、ワッツタワーズ、スペースポンチ、流浪のDJ。実際に会って話をした人のみフォローしてます。 outonedisc.com

    映画『サイコ』の有名なシャワーシーンのあのショットはどうやって撮影したんだろう、というお話
    guldeen
    guldeen 2019/12/17
    「これ、噴水みたいに上向きだよね?」という指摘にハッとなった。セットごと傾けるのは、撮影のトリックとしてはよくある手法。
  • 写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。

    編集編 1. 使えるものはOffice Picture Managerでも使え Lightroom, Photoscapeその他いろいろありますが、使えるものはなんでも使いましょう。撮って出しなんて中級者になってから考えればよいのです。 クソ写真も編集次第でどうとでもなります。 wonodas.hatenadiary.com 構図編 2. 自信がないなら3分割交点構図 三分割交点構図は七難を隠します。いたるところでおすすめされているのはそんなわけです。 デジカメならたいていガイドが付いているのでそれに従ってとればよいだけ!簡単です。 (Nikon D90/Nikkor 50mm f1.4) 3. 日の丸構図は真上または真正面から。水平と垂直をきっちりとること 実は難しい日の丸構図。撮るなら真上、真下。水平と垂直は必ず出す。なお画像内に直線が含まれる場合、収差の少ないレンズを選ぶ必要がありま

    写真をほんの少し上手く見せる50のテクニック - あたし、めりーさん。今、あなたが心の中にいるわ。
    guldeen
    guldeen 2014/05/16
    多くの作例が挙がっているので、意味を掴みやすい。あと、『絵づくり』にはストロボも活用したい▼一眼レフを手に入れてついやってしまうのが、「背景ボケ」の多用(コンデジやスマホでは難しいので)。
  • 1