タグ

twitterと炎上とwebに関するguldeenのブックマーク (7)

  • モスバーガー公式サイト

    デコポン®ジンジャーエール<熊県産デコポン果汁1.0%使用(生果汁換算比)> S ¥270 M ¥340 L ¥410 期間限定

    モスバーガー公式サイト
    guldeen
    guldeen 2014/11/13
    「アイスクリームケースに入ってみました」系の炎上案件。問題はこれが、国籍・性別・上下関係(いずれも揶揄・いじめの発生する構図)全部を含めている事で、万国の客商売での炎上ケーススタディにもなってる点。
  • 2013年のインターネットはまさに『Twitter』炎上の年だった(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の漢字が『輪』に決定したそうですね。「オリンピック開催決定でもう『輪』を使ってたら開催年どうするの?」とか思ってましたが、2013年のインターネットを振り返るとたしかに『輪』が広がっておりました。 そう、炎上の輪が。あまり手を繋ぎたくはありませんが……。 Twitterの人気アカウントが企業運営とバレて炎上→アカウント凍結まずは1月。Twitterの人気アカウント『ワロスwwwBOT』が、企業が運営しているアカウントだとバレ、さらにツイートで広告収入を受け取っていたことが分かり炎上しました。2013年の火入れです。 ワロスwwwBOTはもともと著作権を無視したパクリツイートが問題視されており、「お金儲けをしている」という事実はネット住民にとって良い燃料となりました。結果として以前のアカウントは凍結され、現在は新規アカウントで出直しをしているようです。 美少女ゲームの違法ダウロードを公言

    guldeen
    guldeen 2013/12/25
    自動車が一部の金持ちの頃だった時代から、次第に大衆レベルで普及し、交通事故がブワッと一気に増えたのと似た現象。SNSが『誰もが使えるツールになった』事を、むしろ喜ぶべき話かと。だが取扱いには注意。
  • [コラム]Twitterでの釣り行為

    発言小町や2chはてな匿名ダイアリーといった匿名媒体に限らず、時に実名で活動されている方も釣りをします。目的は、注目されること、ポジションを明確にすることで支援者(フォロワー、ファン)を増やすことです。今日、はてブの人気エントリー入りしていた、この方のTweetがこの点で顕著であったため、紹介いたします。 イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。 自分は浅学寡聞で、ここで挙げられている方と、Tweetされているご人とも、よく存じ上げないのですが、はてブコメントを見ると、お二人ともネット上の有名人で、炎上が売りなようです。 釣りポイントを個別に分解して解説していきま

    [コラム]Twitterでの釣り行為
    guldeen
    guldeen 2013/04/08
    発言内容と発言者の立ち位置・経歴や資産は、切り離すべきか関連付けるべきか、という問題も同時にあるわね▼その点でMK2てんちょは、メイロマ氏に文句言う資格は十分にある。
  • ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性

    ultraviolet @raurublock しかし、我々ネット住民は「相手の発言を封じるのに相手の上司や所属先に圧力をかける」ことを「卑劣な手段」と捉えるが、実はそれこそが日に古来より伝わる伝統的な大人のトラブル解決法であり、それを卑劣と言うことの方が(伝統的な方々にとっては)「反日的」なんでないか、っつう言う気もする 2012-05-09 10:07:52 小川晃通(あきみち)PhD。YouTubeでIPv6やTCP/IPの解説動画作ってます! @geekpage 「ネットは実名であるべき」という論は、やっぱり「不都合があったら恫喝可能なようにトレーサビリティコストをゼロに近くさせろ」って話が多分に含まれるよなぁとか、特に脈略もなく思うなど。 2012-05-09 10:20:18

    ネット実名派が本当に求めているのは相手の脆弱性
    guldeen
    guldeen 2012/05/09
    『お前の弱みを握りたいから、お前も実名で発言しろ。何かあったら勤め先にねじ込んでやる』って話?お断りです▼ただ勿論、"匿名ってのは、陰から石を投げるための道具じゃない"というのも、また真実。
  • 【twitter速報】 嵐の櫻井が泊まったホテル従業員がやばい件

    ■編集元:ニュース速報板より「【twitter速報】 嵐の櫻井が泊まったホテル従業員がやばい件2」 1 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/08/06(土) 17:19:01.16 ID:mLikt8p/0 ?PLT(12000) ポイント特典 @haru_fereはる@りずれっと(ちーむ穴) やばいやばいwwwうちのホテルに櫻井翔くん泊まったんだかwww これから泊まった部屋行ってくるwww @haru_fereはる@りずれっと(ちーむ穴) @chr_2525 いやまじで次会うとき持ってくわwww使用済みのせっけんとか歯ブラシあったけど流石に捨てた (。-∀-)www枕に髪の毛とかついてたよ←ベッドには寝ときました← haru_fere はる@りずれっと(ちーむ穴) @chr_2525 会ってないwwwうちレストランにいて朝べにレストラン来るはずだったのに

    guldeen
    guldeen 2011/08/06
    芸能人に浮かれるタイプの人間が、接客業に就いた場合は危険(商業倫理的に)、ってのがよく分かる例。
  • 「最近マクドの店員いじめにハマってる」発言! ネット炎上  マクドナルド=通称マック:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「「最近マクドの店員いじめにハマってる」発言! ネット炎上  マクドナルド=通称マック」 1 SR-25(東京都) :2010/07/16(金) 20:42:38.56 ID:CYMKJsSW ?PLT(12001) ポイント特典 コミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で一般人ユーザーD氏が「最近マクドの店員いじめにハマってるw」と書き込みをし、 それを読んだインターネットユーザーたちが「炎上の予感」や「どうみても口だけ野郎だなw」と、D氏の動向に注目している。 アジアのアンダーグラウンドに詳しい作家のクーロン黒沢先生もこの発言に「こういうのがキ〇〇〇扱いされ、顔写真付きで全店出入り禁止になるのが良い社会」と苦言している。 D氏が『Twitter』に書き込みした全文は以下の通り。 「最近マクドの店員いじめにハマってるw 注文し

    guldeen
    guldeen 2010/07/18
    案の定の展開。こういうのを、昔から『キジも鳴かずば撃たれまい』と申しましてな。
  • 火事なう――自宅からTwitter中継した男性が話題に

    鳩山内閣が誕生した16日、テレビや新聞などのマスメディアは年金や八ッ場ダム建設などの課題に関する話題で持ちきりとなった。一方のTwitterでは「記者クラブ公約」についての発言が多く投稿されていた。 これは、首相の就任会見の際、ネットメディアなどの取材が許されず、事実上の「締め出し」状態となっていることを問題視したもの。「記者会見をオープンにする」という鳩山首相の発言が、政権発足初日から破られたと議論を呼んだ。 この議論について民主党の逢坂誠二議員(@seiji_ohsaka)は、Twitter上で「徐々に政権の体制が決まりつつある。今後、具体的に政策が動き出して行きます」と発言。「もう既に『公約破り』とか非難の声があるが、ちょっと気が早すぎるかも。政権スタート後、まだ2日目です」とコメントを残した。 しかしユーザーからは「田中康夫長野県知事が記者クラブ廃止した時に何日かかりましたか?」と

    火事なう――自宅からTwitter中継した男性が話題に
    guldeen
    guldeen 2009/09/25
    自分の身に起きた事をネタにして報じる行為は、ライター根性があればこそ、か/しかし自宅の火事となると、これはさすがにどうよと。
  • 1