タグ

twitterと考察とjapanに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 日本はハイコンテクスト文化な社会

    ultraviolet @raurublock ハイコンテクストと言えば、私の実家の近くに「女子高前」とか「公園前」とか言った固有名詞無しで普通名詞のみのバス停が多数あることについて、私のは「ハイコンテクストなバス停名」と表現していた 2011-01-24 11:26:20 ultraviolet @raurublock それはさておき、ハイコンテクスト文化な社会において重要となるのは、自分の思いついた新しいアイデアを相手に伝えることよりも、既存のコンテクストから外れずに「うまく」振舞うことだと思われる。コンテクストを踏み外すと村八分される。 2011-01-24 11:28:58 ultraviolet @raurublock 「会社の利益の源泉は、究極的には未だ知られていない/普及していない知識や物を広めるという点にある」というのは、資主義来の姿を考えればその通りだと思うのだけど

    日本はハイコンテクスト文化な社会
    guldeen
    guldeen 2011/01/28
    id:sugai0↓面接官の頭髪が薄かったり極度の肥満体だったりする事を、『何か質問はありますか?』の際にネタにするとマズいのと一緒で、やはり『(表立って)聞いてはいけないこと』ってどこにでもありますからね。
  • http://twitter.com/yasushimizu/status/13904099749

    http://twitter.com/yasushimizu/status/13904099749
    guldeen
    guldeen 2010/06/20
    別に誰も止めないよ。例の「元ニート」な人も、海外のほうが水が合ってたのだろう。自分が活躍できる環境を"的確に"探せるかが、これからの時代のよい生き方になるのだろうね。
  • 1