タグ

usaとcultureとcosplayとeventに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 朝日新聞デジタル:「ジャパンエキスポ」米に初上陸 コスプレファン歓喜 - 国際

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクターをイメージした手作り衣装をまとうジェシーさん(右)=米サンタクララ、藤えりか撮影23日開幕した米国版「ジャパンエキスポ」で、日のアニメキャラのコスプレ姿で記念撮影する若者たち=米サンタクララ、藤えりか撮影米国版「ジャパンエキスポ」でビデオゲームを楽しむコスプレ姿の若者たち=米サンタクララ、藤えりか撮影  【シリコンバレー=藤えりか】日のアニメやポップカルチャーを紹介するフランス生まれの祭典「ジャパンエキスポ」が米国に初上陸し、シリコンバレーのサンタクララで23日開幕した。コスプレ姿のファンらが大勢詰めかけ、ビデオゲームやキャラクターグッズの買い物を楽しんだ。25日まで。  米開催は5年前、米アニメ業界で働いていた米国人のショーン・シオシャンキットマンさん(32)が、仏版ジャパンエキスポの創設者トマ・シルデさん(33)と東京で出会ったのがきっ

    guldeen
    guldeen 2013/08/26
    海外でもQB女体化ネタは、健在なのか…
  • 「アニメエキスポ 2010」に集った真夏のLAを熱くするコスプレイヤーたち

    先日7月1日から7月4日までロサンゼルス・コンベンションセンターで開催された北米最大規模のアニメコンベンション「アニメエキスポ 2010」から、熱気あふれるコスプレーヤーたちの写真を集めてみました。 スタイル抜群の美男美女による正統派コスプレから、気合いの入った格派のかぶり物系、お笑い系やちょっと不可解なものまで、レベルはさまざまですが非常に楽しんでいるのが伝わってくる写真ばかりです。 詳細は以下から。Anime Expo 2010: manga and cosplay convention in Los Angeles - Telegraph アメコミの「グリーンランタン」(左)と「グリーンアロー」のコスプレのStacey LaraさんとVivian Quachさん。 「ファイナルファンタジーX-2」の「リュック」に扮(ふん)したStephanie Hornerさん。 「メタルギアソリ

    「アニメエキスポ 2010」に集った真夏のLAを熱くするコスプレイヤーたち
    guldeen
    guldeen 2010/07/08
    LA、ハンパねぇな…。
  • 1