タグ

videoと子どもとlifeに関するguldeenのブックマーク (2)

  • 子供にヒカキンとセイキンは絶対見せない

    子供がYoutubeでヒカキンとセイキンを見つけて結構な頻度で見ていたのだが最初は特に問題はないだろうと別に禁止はしなかった。 その後いろいろとこのチャンネルに問題があるので禁止になるに至った。 我が家でこの2チャンネルを完全に禁止にしたのは、いくつか理由がある。 1 この方たちが経費でやっていることをまねしたがるようになる →例としてUFOキャッチャーを大量の100円玉を使ってやるなど動画の再生数を稼ぎ利益を出すためにやっているような行為を家庭ではできない 2 教養のまったくない内容 →動画が果てしなくつまらない、なんで見たいと思うのか疑問に思うほどつまらない。また子供にとっては大事な教養や道徳を磨く要素がほとんどない 3 ぶんぶんハローYoutube! →うるせえ 何回きかせんねん! 4 台風の時、台風の注意のような動画を広告入りで配信してた →SEO界隈にいたこともあり、すぐにわかる

    子供にヒカキンとセイキンは絶対見せない
    guldeen
    guldeen 2019/12/06
    代替品として『Eテレ』(ほか教養系の有料チャンネル)を勧めるのは、ある程度は理に叶ってる。いわゆる『衝撃動画』など人目を惹く系の動画は、30代以上から見ると『底の浅さ』が透けて見えるし。
  • 2歳の男の子がタンスの下敷きになった双子の兄弟を救い出す瞬間を収めたムービーが再生回数1400万回超えの大注目

    アメリカ・ユタ州に住む2歳の双子の兄弟であるボーディ君とブロック君が自宅にあるたんすによじ登って遊んでいたところ、転倒防止の留め具などで固定されていなかったからかたんすが倒れ、ブロック君がその下敷きとなり身動きがとれなくなってしまうというアクシデントが起きました。両親は同じ家にいたそうですが双子の異変に気づかなかったそうで、なんと2歳のボーディ君が兄弟を助けるために必死にたんすを動かそうと頑張り、その様子が偶然部屋に置かれていたセキュリティカメラでばっちり撮影できており、YouTube上に公開したところわずか3日で総再生回数1400万回を超えています。 Video catches Utah 2-year-old saving twin trapped beneath dresser - CBS News http://www.cbsnews.com/news/video-utah-2-ye

    2歳の男の子がタンスの下敷きになった双子の兄弟を救い出す瞬間を収めたムービーが再生回数1400万回超えの大注目
    guldeen
    guldeen 2017/01/09
    子供がやりがちな「引出しを登る」行動の怖さ。自動車の衝突ビデオと同様、皆に知ってほしい。
  • 1