タグ

warとnetaとmediaに関するguldeenのブックマーク (4)

  • イスラム国「人質動画」コラ画像に海外反応 仏メディア「日本人もまたシャルリーだ」と評価

    イスラム過激派組織「イスラム国」が日人2人を拘束してインターネット上に公開した映像を加工し、笑いものにするような「コラ画像」がツイッターで多く出回った。人命がかかっている事態で不謹慎ととらえる人もいる。 海外のメディアも注目した。意外な評価をしたのは、イスラム教の風刺画を巡って「表現の自由」を声高に主張するフランスだった。 「イスラム国をやゆし、人質問題に抗議している」 砂漠を背景に、オレンジ色の服を着せた後藤健二さんと湯川遥菜さんをひざまずかせ、全身黒い服装で固めた男が中央でナイフを手にして英語で身勝手な主張を続ける。「イスラム国」が日人2人を人質にとり、巨額の身代金を要求した映像を見て、怒りを感じた人は少なくないはずだ。 ところがネット上では、映像の一部を切り取って面白おかしく加工し、画像化する動きが加速した。黒づくめの男が逆に捕らわれているように人物を入れ替えた画像、ナイフをかざ

    イスラム国「人質動画」コラ画像に海外反応 仏メディア「日本人もまたシャルリーだ」と評価
    guldeen
    guldeen 2015/01/23
    「ツイッター上で拡散され、一連の投稿は「ISISクソコラ画像グランプリ」と名付けられた。複数の海外メディアが、この動きを追った」…いや、そこまで広まるとは思ってなかったろ?>コラ作者達
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 抗日ドラマ、もう飽きた! トンデモすぎる表現に中国国内から非難の嵐 - ライブドアブログ

    抗日ドラマ、もう飽きた! トンデモすぎる表現に中国国内から非難の嵐 1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★:2013/05/17(金) 08:49:36.31 ID:???0 中国のお茶の間で大人気の日中戦争を舞台とした「抗日ドラマ」について、政府当局が検閲による規制に乗り出すという。 中国のネットメディアなどが報じた。空手で日兵を真っ二つにしたり、手榴(しゅりゅう)弾を地上から投げて戦闘機を撃墜したりする、荒唐無稽で奇天烈(きてれつ)なドラマが粗製乱造され、中国の視聴者もさすがに飽き飽きして非難が噴出しているためだ。 ネット上には、「視聴者をバカにしている」「日人がみたら爆笑するだろう」といった書き込みが あふれており、ブームは去り製作数が激減しているという。 規制強化を報じた「騰訊ネット」などによると、メディアを管轄する当局は6月にも、 視聴者の多い ゴールデンタイムを対象

    guldeen
    guldeen 2013/07/25
    やべぇw 一周回って、逆に面白そうだと思ってしまった。
  • 天声人語 「B29と言えば爆撃機のことだが、今の若者は鉛筆だと思うらしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    天声人語 「B29と言えば爆撃機のことだが、今の若者は鉛筆だと思うらしい」 1 名前: サイベリアン(栃木県):2013/03/09(土) 12:13:13.25 ID:YD4ZWjrj0 職場の屋上から眺めると、ビルの街に隅田川がゆったり光っている。春のうららの……と歌われる季節も近い。思えばそんな春先、3月10日の未明に隅田の川面は死者で埋まったのだった。約10万人が非業の死を遂げたとされる東京大空襲から、あすで68年になる▼きのうの朝日小学生新聞で、当時14歳だった画家、吉野山隆英さん(82)の話を読んだ。隅田川につながる北十間川(きたじっけんがわ)にも遺体が折り重なって浮いていた。いまは東京スカイツリーの足元を走る川である▼ 思い出すのがつらくて、吉野山さんは空襲の絵を描けないできた。70歳を過ぎて初めて描いた。天をつくツリーが完成に近づいた一昨年には、北十間川の記憶を絵にした。あ

    天声人語 「B29と言えば爆撃機のことだが、今の若者は鉛筆だと思うらしい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2013/03/09
    これたしか、20年以上前の勘違いというか笑い話だった気がする。ていうか、20年前は“最近”じゃねぇよ…
  • 戦争煽動を認めたメディア王ルパート・マードック - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    毎週日曜夜11時からTokyo Mx テレビ「松嶋×町山 未公開映画を観るテレビ」、 今夜は、世界を支配するメディア王ルパート・マードックのプロパガンダTV「FOXニュース」の世論操作の実態を暴く「アウトフォックスト」の後編です。 http://en.wikipedia.org/wiki/Fox_News_Channel_controversies マードックがFOXニュースを使って国民にブッシュ政権を支持させ、イラク戦争を煽動したことは陰謀論でも何でもなく、マードック人が認めた事実です。 2007年のワールド・エコノミック・フォーラムで人が「イラク戦争賛成の世論を形成しようとした」とはっきり認めたときのビデオがこれです。 アニメ「ザ・シンプソンズ」ではマードックのコネを使ってイギリスのブレア首相(当時)に人の声をアテさせ、ブレアへの影響力を示しただけではなく、マードック自身が自分の

    戦争煽動を認めたメディア王ルパート・マードック - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    guldeen
    guldeen 2009/06/21
    『「007トゥモロー・ネバー・ダイ」の悪役のモデル』って、なんとベタな扇動屋…/視聴率の為に人の死をも道具にする奴は、むしろお前が死ねばいい。
  • 1