タグ

webと泣けるとcommunicationと心理に関するguldeenのブックマーク (2)

  • 現場と事務方の仁義無き戦い メールでの傷つけあいほど怖いものはない - バンブルビー通信

    日の定時間際に、一通のメールが現場から送られてきて、職場内の空気が一変しました。 それは現場の作業員から、事務へのクレームのようなものです。社内の人間だけであったなら、特に気にもしないような内容でしたが、なぜかCCにお客様のアドレスも入っていたため、受けた事務側の人まで燃え上がるという状況に。 もともとは単なる誤解が発端の些細な出来事で、ちょっと電話で確認をすれば丸く収まったことが、お客様を巻き込んだことによって厄介な話へとなってしまいました。 社内での対立 今回のように、現場と事務や、営業と製造など、同じ社内と言えどもぶつかりやすい部署は必ずあるかと思います。 特に僕たちはお客様の中に駐在という形で入っているので、現場から見ると何故か敵視される傾向がありました。理想論かもしれませんが、例えば営業が仕事を取ってこれなかったら製造が物を作っても売れないし、製造が物を作れなかったら営業も物を

    現場と事務方の仁義無き戦い メールでの傷つけあいほど怖いものはない - バンブルビー通信
  • ネットで知り合った友達

    俺凄いひきこもりだった。 ネサフしたりゲームとか2ちゃんで釣りしたりしてしょーもない事ばっかしてた でいつものようにチャットして遊んでたら 「俺うんこ喰った事あるんだけどどんな味だと思う」って来た。 俺その時うんこについて聞かれたらさだ○さしって答えるのがaddictedだったから (さだ○さしの曲大好き。親とコンサートにも行ったことある) 反射的に「さだまさし」って答えた。 すると「せやねん俺ストロベリーやねん」 エセだと思ったので「○ね!」って送った。 こんな感じで意気投合してスカイプのID教え合った。 毎日のように陰毛の画像送ってくる。 「40代になってまで恥ずかしくないの」っていつも返してた。 携帯のメールアドレス教えて常にメールしてた。 会社の時間帯までメールしてきたのでメールデーモンさんに代わりに送ってもらったりしてた その時期くらいにいじめのリーダーが転校したときいてから学校

    ネットで知り合った友達
    guldeen
    guldeen 2013/03/30
    画面越しに『ちょっと変わった人』とコミュニケーションが取れるのがウェブのいい所だが、犯罪に巻き込まれずに済んで良かった&相手が(たぶん)亡くなったってあたりが、しみじみ。
  • 1