タグ

webとWebとgenderとillustに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 私=社会は萌え絵の被害者!!!! 社会=私は規制を必要としている!!!!!!!!

    やまもとやま @jszagm 「萌えエロ絵」は被害者無き犯罪(合法ですが)の典型で、問題は絵そのものではないでしょう。氾濫が許せないから規制せよ、と言うなら「絵の規制」は表現の自由に対する権力の介入や性的嗜好への差別が問題となります。 被害者がいないのですから。 twitter.com/lttlleo/status… 2016-01-06 01:49:46 やまもとやま @jszagm @lttlleo 「萌えエロ絵」のお互いの定義を確認したいのですが、私があなたのツイートを見て想像したのは、「成人指定されるような露骨な性表現はされていないが比較的幼く表現された若い女性の絵」ですが、Leoさんの認識はいかがでしょうか? 2016-01-06 13:46:46

    私=社会は萌え絵の被害者!!!! 社会=私は規制を必要としている!!!!!!!!
    guldeen
    guldeen 2016/01/06
    この方と真摯な論議が、できそうでできなかった俺。「繊細チンピラ」案件と切って捨てるのは簡単だが、世のかつてのセクハラも同様の理由で「お前が我慢すれば収まる話だ」と言われてたのも事実だし。
  • 【画像】 「萌え化」クリミアの美人検事総長 日本で大騒ぎに英BBCもびっくり : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 「萌え化」クリミアの美人検事総長 日で大騒ぎに英BBCもびっくり 0 :痛いニュース 2014年3月23日 18:00 ID:dqnplus 「萌え化」クリミアの美人検事総長 日で大騒ぎに英BBCもびっくり クリミア自治共和国の女性検事総長ナタリア・ポクロンスカヤ氏(33)が「萌え」「美人すぎ」と日国内で盛り上がっていることが、ロシア語圏、さらに欧米各国にも伝わり、かなりの驚きとともに報じられている。「ナタリア・ポクロンスカヤは、日ネット界のスターとなった」 露国営通信「日のスターになった」 ロシアの国営通信社「イタル・タス通信」は2014年3月19日(現地時間)、こんな見出しで、日におけるポクロンスカヤ検事総長の人気を報じた。 日では検事総長就任会見の模様がYouTubeに公開されたことをきっかけに、 少女らしさを残したポクロンスカヤ検事総長のルックスに惚れ込む人

    【画像】 「萌え化」クリミアの美人検事総長 日本で大騒ぎに英BBCもびっくり : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 彼女にするならどっち? 「左の子/右の子」論争から新ジャンル誕生の勢い|ガジェット通信 GetNews

    9月23日の14時56分にハンドルネーム・クラリネットさんが『Twitter』で投稿した上記の画像(通称「左の子/右の子」)が今、大論争を巻き起こしています。 見ていたい女の子(あこがれる) 自信を持っていて笑顔が眩しい 健康的 人気者 サバサバ 何でにこにこ楽しくこなす スタイルよくて顔も整ってる 165cmとか 運動できる子 強くて優しい 彼女にしたい女の子(一緒にいたい) 甘えんぼ わがままな所もあるといい 喜怒哀楽 ほそいやらかい 照れ屋&寂しがり屋 美人すぎない モテすぎない 150cmとか 弱くてもいい (出典URL: https://twitter.com/xxclarinetxx/status/249748987001847808 [リンク]) 上記の画像は23日の内に2000回近くリツイートされる異例の反響を呼び、寄せられたリアクションについて23時50分にクラリネットさ

    彼女にするならどっち? 「左の子/右の子」論争から新ジャンル誕生の勢い|ガジェット通信 GetNews
    guldeen
    guldeen 2012/09/27
    本来の文脈から外れた形で、ネタ化(ミーム)するというパターンはいろいろあるが。
  • ネットから世界に羽ばたく20代の“プロ絵師”たち (1/5)

    アースが初音ミクとのコラボレーションをはじめたのは今年3月から。それまで宮崎あおいをイメージキャラとしていた同社。「ミク」を扱うのはリスクもあったが、どうせなら全力でぶつかろうと、商品第1弾を全国191店舗で展開し、勝負をかけた(関連記事)。 結果は、完売の店舗が続々とあらわれるほどの大人気。第2弾も大好評で、今回発表された新作は第3弾にあたる。間もなくアジアを中心に海外でも商品を展開していくという。 アースが仕事を頼んできたイラストレーターは、ちほPさん、ちゃもーいさん、雨さんの3人。全員女性で20代前半、ネットでイラストを発表してきた「絵師」と呼ばれる作家たちだ。若くして仕事をまかされ、いわばプロ絵師となった彼女たちにとって、ネットはどんな場所なのだろう。そしてこれからの時代、作家たちの仕事はどう変わっていくのだろうか。 今回は3人に加え、「初音ミク」開発元であるクリプトン・フューチャ

    ネットから世界に羽ばたく20代の“プロ絵師”たち (1/5)
    guldeen
    guldeen 2012/07/31
    『初音ミクとコラボレーションしたファッションブランド 女性向けファッションブランド』すげーすげー!
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    The final instalment of The Banner Saga has been one of my games of 2018, so it’s a pleasure to be showcasing loads of the gorgeous art that went into the making of the game.

    Kotaku - The Gamer's Guide
    guldeen
    guldeen 2012/05/25
    『ヘタウマ』、というジャンルが存在する理由を、このキャラデザの変遷に見た思いがした。
  • 1