タグ

webとcaptchaに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 「共感テスト」でボットを排除

    guldeen
    guldeen 2012/10/11
    『この時の作者の心情を、次の設問から選びなさい』的な国語のテストに、当の作者自身が答えられなかった、という実話を思い出した。
  • 考えた人天才かも!オンライン登録時にイラつかされる「CAPTCHA」の画期的なアイデア : らばQ

    考えた人天才かも!オンライン登録時にイラつかされる「CAPTCHA」の画期的なアイデア 「CAPTCHA」という言葉になじみが無い人もいると思いますが、オンライン登録などをするときに、入力を求められる特定の文字列のことです。 スパム業者が大量に登録するのを防ぐために必要なものですが、いちいち面倒ですよね。面倒なだけならまだしも、画像に出て来た文字がなんて書いてあるのか判別できなかったりして、イライラさせられた経験があるんじゃないでしょうか。 その「CAPTCHA」を、イラつくどころか毎回楽しめるという新しい手法が提案されていました。 画期的(?)かもしれないアイデアをご覧ください。 「ネコは何匹見えますか?」 (子はスパム業者には見えなくなっています) なんてすばらしいアイデアなのでしょうか。 これが犬や美少女でも全く問題なく、ユーザーとしてはわずらわしい作業どころか、嬉しい思いをするこ

    考えた人天才かも!オンライン登録時にイラつかされる「CAPTCHA」の画期的なアイデア : らばQ
    guldeen
    guldeen 2012/01/03
    ん?以前から『[google:ねこ認証]』(文字通り、ネコの画像を選ばせる)ってのはあるんだが。
  • なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken

    普段、視点や環境を変えなければまったく気づかないこともあります。 しかも、その日常に慣れきっていればいるほど、そこに驚きがあるなどとは誰も予想もしていません。 もう何百回も繰り返している、そんな日常の作業の中で、予想もしない感動に出会う。 今日、Facebookを使って日々の業務をこなそうとしていたところ、そんな出来事に遭遇しましたので、皆様と共有させていただきたいと思います。 大げさですみません、しかし、個人的には少し感動しすぎてしまったものですから。。。 事の発端は、こんな事から始まりました。 実は、出張先の韓国のソウルよりSeesmic Desktop Proというアプリケーションで、Facebookアカウントの認証を行おうとしたら、こんなエラーメッセージが表示されたのです。 ここまでは、セキュリティ対策としてはよくあるパターンですので特に何とも思いません。 普段アクセスしているIP

    なんとFacebookは不正ログイン防止の仕組みまでが感動的にソーシャルだった | Token Spoken
    guldeen
    guldeen 2010/10/21
    実名&顔出しが前提であるSNSならではの、本人承認手段(のひとつ)。他のSNSなら、こうは行くまい。
  • 1