タグ

webとcolumnとsocietyとsnsに関するguldeenのブックマーク (1)

  • 「FB自体が個人情報を盗み出す“巨大スパイウェア”と記者指摘」:イザ!

    世界で8億人以上が利用しているとされるフェイスブック。日国内でもユーザーが急増中のこうしたSNSを巡っては、手軽に利用できる反面、使い方によっては個人情報が“ダダ漏れ”になる。フェイスブックのセキュリティ事情についてフリーライターの清水典之氏が報告する。 * * * 浮気離婚に至るのは自業自得と言えなくもないが、普通にフェイスブックを利用している人にも魔の手は忍び寄る。今までインターネット上で暗躍していた犯罪者たちが、フェイスブックに集まりつつあるのだ。 ある日、自分のニュースフィードを開くと、「あなたがビデオに出ていますよ」というメッセージが表示される。リンクを開くと、偽のユーチューブのサイトに飛び、「再生にはプログラムが必要」と指示される。 インストールすると、PCが遠隔操作される「KOOBFACE」というワームに感染するのである。 このワームは、Webアクセス情報を盗むだけでなく

  • 1