タグ

webとdevelopmentとmoneyに関するguldeenのブックマーク (2)

  • フリーランスのweb屋な人が、見積や注文書、請求書を発行する際のポイント。 | たけろぐ

    要所要所で追記してます。 フリーランスのweb屋な人が、仕事をする時の書類の流れとポイントをまとめてみました。 ざっくり言うと、 見積書発行→注文書発行→お客さんが注文書返送→納品→請求書&納品書発行 という流れです。 「ここまで書いちゃう?」的にけっこう書いてるので、 「そんなんわかってるよー」て方も、確認の意味も含めてご一読あれ。 ちなみにうちは「見積兼注文書」として発行しています。 また、後述しますが、納品書まで出すことはあまりありません。 書類の送付方法について まず基的な、でも間違えると面倒な部分から。 各書類の送付方法は、 ・原郵送 ・FAX ・PDF どれが可能なのか確認しましょう。 見積書や注文書と請求書で異なる場合があるので、必ず両方確認してください。 注文書はFAX・PDFでよくても、請求書は原という所がたまにあります。 また、請求書を送る場合は、現実的に郵送のみ

  • フリーランス向け受注・入金管理表を作りました。 | たけろぐ

    フリーランスのwebデザイナー・webディレクター、たけ(@take_it02)のブログ。フリーランス生活や、web制作について。 フリーのweb屋な人が、見積や注文書、請求書を発行する際の注意点。がおかげさまで大変好評で、1209usersと、初めて1000usersを越えました。お読みいただいた方、いろいろご指摘くださった方、ありがとうございます。 実はそのときこれも一緒に公開したかったので、あの記事を書くのでいっぱいいっぱいで、微調整が間に合いませんでした。 フリーランス向けの受注・売上管理表をExcelのフォーマットとして作りました。実際に僕もこれで管理しています。僕がwebデザイナー・webディレクターなので、そーゆー人向けです。 独立して6年目なのですが、それまではだいたい一社一案件かせいぜい三件程度で、管理するほどでもなかったのですが、昨年から小口の案件が増えて、どれをいつ受

    guldeen
    guldeen 2012/06/27
    相手からの依頼・進捗度のチェックや、払込み金の確認なども。
  • 1