タグ

webとsecurityとsonyとgameに関するguldeenのブックマーク (3)

  • 高木浩光@自宅の日記 - なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか

    ■ なぜソニーが駄目でアップルやマイクロソフトは良いのか 8月14日の日記を書いた翌週のこと、なんとなく「hiromichu」でググってみたところ、以下のページが見つかり、魂消た。 hiromichu - PlayStation®Home オフィシャルサイト, http://playstationhome.jp/community/mypage.php?OnlineID=hiromichu このページで「トロフィー」のところをクリックすると、なんと、私がどんなゲームで遊んでいたかまで表示されてしまう。URLの「OnlineID=」のところに任意のIDを指定することで、全ての人のゲームプレイ状況を閲覧できてしまう。(このサイトにログインしていなくても。) プレステ3を買ってPlayStation Networkを使い始めてかれこれ何年にもなるが、これまで、全くこのことに気付かないまま、いくつ

    guldeen
    guldeen 2011/11/06
    アカウントを持ってない人が、他人のアカウントでのステータス状況を簡単に見られるのは、やはりマズいよ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
  • 2007-10-05

    http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191484763/ 1 :名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 16:59:23 id:g0XaU8oq0 株主優待 ■ソフト売上を見守るスレッドvol.1868■ http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1191476643/96 でomanchinが貼られる。 96 :名無しさん必死だな:2007/10/04(木) 15:38:45 id:LwGJeSbS0 http://omanchin.com/railway/upload.cgi/img/img20070613.jpg でもASHのこのバグは酷くないか? 物のASHのバグ画像だと思ったGKがひっかかる。 その画像 http://www.uploda.org/uporg1050562.png 5 :

    2007-10-05
    guldeen
    guldeen 2008/02/07
    IPトラップにGKなどが引っかかった話。だからなんで、画像リンクをそのままクリックするかね…常考。基本は「右クリック保存」。それかコピペで、URL欄に「ime.st」経由リンクを手打ちで作る。
  • 1