タグ

webとsocietyとeconomyとpoliticsに関するguldeenのブックマーク (5)

  • 「民主党時代って本当に生活苦しかったですか?」 - Togetter

    Dr.ナイフ @knife9000 政治や経済の難しい話から離れて思い出して欲しいけど、民主党時代って当に生活苦しかったですか? ボクの記憶 ・海外製品安かった。Apple製品は今の6割の価格 ・ガソリン安かった ・高速道路が安く、休みや夜にドライブ行きまくった ・税金や社会保険が安かった ・政治に特に不満はなかった 2018-11-01 22:10:22

    「民主党時代って本当に生活苦しかったですか?」 - Togetter
    guldeen
    guldeen 2018/11/03
    「その前に、お前が民主党政権当時はどこ住みで職業は何だったかを語ってくれないか?」となるのは、例えばWW2終戦の時の感想が、その人の当時の年齢や職業や地域で全く異なる例を見るまでもないしな(-_-)
  • 「ほんとうに不安だから居場所を作りたい」 家入一真氏が東京都知事を目指した理由 | 連載JP

    猪瀬直樹東京都知事の辞任を受けて、再び知事選が行われることになった。 「有名な候補者ばかりが並ぶ選挙になったが、誰に投票すれば、自分の生活が楽になるか想像がつかない」 これが、大多数の人の正直な気持ちではないか。一部の熱狂の影で、あきらめムードすら感じる。その中で、不思議な候補者を見つけた。家入一真氏だ。若くして、いくつものIT企業を興したことは知っていた。ビジネスで成功した人が、政治の世界に転身することはよくある。 だが、自分が都知事になれたら実現したいこと(政策・公約)を掲げずに、出馬するのは奇妙だ。なぜ都知事になりたいのか。また、生活がぎりぎりまで追い込まれている20代―40代の非正規雇用のネット世代の人たちの不安定な暮らしを変えたいという意思はあるのか。あるとしたら、どうやって実現していくのか。 家入氏に、直接話を聞いてみたくなった。ネットはありがたい。まったく面識のない人でも、す

    「ほんとうに不安だから居場所を作りたい」 家入一真氏が東京都知事を目指した理由 | 連載JP
    guldeen
    guldeen 2014/01/30
    ウェブから寄せられる40代未満の人々の声の切実さに、徐々に家入氏の姿勢が変化しつつあるのが興味深い。
  • 安倍氏カツカレーがカレーを食べたくなる衝動刺激、CoCo壱の株価↑・・「3500円でどんだけ日本経済動かしてんだこの人」との声 : 腹筋崩壊ニュース

    1: FinalFinanceφ ★ 2012/09/30(日) 12:51:50.47 0 自民党総裁選の直前に安倍晋三新総裁が、3500円のカツカレーべた件は、 いつものように「庶民感覚がない」との報道に始まったが、 多くの人をカレーべようかという気持ちにさせたことは否定できない。 その破壊力たるやばかにはできない。  @rabbitter77XXさんがツイートする。 「安倍氏高級カツカレーべる→ 『庶民感覚がない!』との報道→ ネットでは報道に対する批判的な意見が騒がれる→ ソーシャルがカツカレーだらけになりべに行く人多数→ CoCo壱の株が値上がり  これはどう見ても功績だろ たかが3500円でどんだけ日の経済動かしてんだこの人」 ソーシャルメディア上は、「カレー」だらけとなり、これは株価にも反映し、 壱番屋の株価は25日の引けあたりから上昇が続いている。 この話題は

    guldeen
    guldeen 2012/10/01
    『昨日、お昼すぎに近所の揚げ物屋へ行ったら、トンカツが完売だった。隣にボンカレーが置いてあった。』マジかwww
  • 日本車を壊すべきか 中国のネット上で交わされる激論 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    沖縄県の尖閣諸島(中国名、釣魚島)をめぐり日中間の対立が先鋭化していることが、中国のインターネットで話題を集めている。各掲示板には日批判と同諸島に対する中国の領有権を主張する書き込みが殺到。政治系サイトに限らず、ほかの分野のサイトにもこの話題は及んでおり、なかでも自動車ファンなどが情報交換する複数のサイトで「日車を壊すべきかどうか」について賛成派と反対派に分かれて激論を戦わせていることが興味深い。 議論のきっかけは8月19日の日人の尖閣上陸などを受け、同日に中国全国25都市で起きた反日デモ。参加した一部の若者が日製自動車を壊し、日レストランを襲撃するなど暴徒化した。 翌日付の中国紙、中国青年報は「日車を壊すことは愛国行為ではない」との趣旨の記事を掲載したが、インターネットにはこれに反発する意見も多く寄せられた。 日車をめぐる激論が交わされているのは「汽車之家論壇」(自動

    guldeen
    guldeen 2012/08/26
    まずは『日本でなぜヒュンダイ車が売れないか』を、日本で聞いたほうがヒントになると思うよ(棒)▼何にせよ、政治と商品を結びつけるのは、愚の骨頂。
  • 【あるがとう民主党】 蓮舫に国民の怒り爆発 「災害対策予備費等、あんたが削った分死者が出てる」

    ■編集元:ニュース速報板より「【あるがとう民主党】 蓮舫に国民の怒り爆発 「災害対策予備費等、あんたが削った分死者が出てる」2」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/13(日) 14:38:32.65 ID:Z6vQzj3N0● ?PLT(18000) ポイント特典 【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」 元タレントであり、内閣府特命担当大臣でもある蓮舫さんが、インターネットコミュニケーションサービスTwitterで 「皆様、余震に充分な備えをお願いします。落下物におきをつけください」と発言し、大炎上している。 一見、東北地方太平洋沖地震で被災した人たちに対する温かい言葉に聞こえるが、「災害対策予備費」、 「学校耐震化予算」、「地震再保険特別会計」を事業仕分けしたひとりが蓮舫さんであり、他のTwitterユーザー

    guldeen
    guldeen 2011/03/22
    『どうせ当たらないんだし』と、他人から買うように頼まれてた馬券を"飲んで"しまい、その大穴が来てしまって慌てる構図、を思い出した。結局は『費用対効果』の問題に尽きるのだが…。
  • 1