タグ

webserviceとstockとtopicに関するguldeenのブックマーク (2)

  • ネット電話「スカイプ」、米で上場へ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シリコンバレー時事】ルクセンブルクを拠点にインターネットを活用した格安電話事業「スカイプ」を運営するスカイプ社は9日、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)を申請した。同社は昨秋、ネット競売最大手イーベイが事業分離した。 上場先はハイテク銘柄中心のナスダック市場が候補。発行株式数や上場日程などの詳細は今後詰める。通信関連技術の高度化などを目的に最大1億ドル(約86億円)の調達を目指す。  【関連ニュース】 ・ 米ゴールドマン、SECと和解へ=480億円支払い ・ 6日から加モントリールで証券監督者国際機構年次総会〔BW〕 ・ モルガン会長、報酬2.5倍=年間1億8200万円に ・ トイザラス、再上場を申請=最大730億円調達へ ・ 株暴落、再発防止へ全手段=取引停止で市場沈静化-SEC委員長

    guldeen
    guldeen 2010/08/10
    えっ、まだ上場してなかったの?むしろ、そっちのほうがびっくり。
  • グリーが東証1部に

    東京証券取引所は6月1日、マザーズ上場中のグリーを市場第1部に変更すると発表した。変更は8日付け。 同社は2008年12月17日にマザーズで新規公開。約1年半で1部への指定替えとなった。 この日、金融機関の投資判断引き上げもあって同社株式は年初来高値を更新。終値は前日比310円高(+5.5%)の6450円だった。終値ベースの時価総額は2917億円と、マザーズ上場初日(1070億円)の3倍に迫っている。 関連記事 グリー田中社長が語る、GREEの変化 GREEオープンから6年。サイトは大きく姿を変えた。今のGREEは「必ずしも自分が使いたいものとして作っているわけではない」が、より多くの人に使ってもらえるサービスを目指していると、田中社長は話す。 グリー上場 時価総額、ミクシィ超えマザーズ1位に グリーの初値は公開価格の1.5倍となる5000円。終値ベースの時価総額は1070億円とミクシィを

    グリーが東証1部に
    guldeen
    guldeen 2010/06/01
    ただ現在って、上場=ステータス、でも無くなって来てる現状はあるよね。実際、非上場企業の優良企業なんて幾らでも有るわけだし。
  • 1