タグ

workとなんだかなぁとtopicに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 『まどマギ』の自己犠牲論を引用して説教する上司 | ニコニコニュース

    男も35歳ともなると、仕事でもある程度責任のある立場になり、結婚や子供の誕生といった人生の次のステップを歩み……と、言いたいところだが、中には次のステップへと踏み出せずに迷走し始める男性も少なくない。その具体的な迷走ぶりを紹介していこう。 ◆深夜アニメに人生訓を見いだし、アニメを引用して若手に説教 田中 靖さん(仮名・36歳・独身) 「30代になってから、アニメの面白さがわかったんです」と熱く語るのは、現在PR会社に勤める田中靖さん。スーツをパリッと着こなす清潔感溢れる外見に似合わず、田中さんはここ数年アニメにハマっている。 「最近、僕の周囲の友人たちはみんな結婚してしまい、子供がいる友達は子育てに夢中。僕は彼女もいないし、結婚の予定もないのでとにかく暇で……。それまでアニメは全然興味がなくて、観たことがあるのも『エヴァンゲリオン』ぐらい。でも、2年前の深夜に何げなく『涼宮ハルヒの憂』を

    guldeen
    guldeen 2012/11/07
    本質を離れた文脈で引用されるという意味では、聖書と一緒やなぁ▼その上司に、このツイートを読ませたい https://twitter.com/wonder2/status/260174297853747200
  • 【市橋容疑者逮捕】通報の建設会社で契約解除相次ぐ 「社員の身元もきちんと調べない会社とは…」 - MSN産経ニュース

    死体遺棄容疑で逮捕された市橋達也容疑者(30)が逃亡中に住み込み勤務していたと公開写真で気付き、警察に通報した建設会社が、取引先から相次いで契約を打ち切られている。同社関係者によると「社員の身元もきちんと調べない会社とは取引できない」と契約解除を通告される例が続いた。 警察への通報は今月5日に公開された整形手術後の市橋容疑者の写真がきっかけ。熱心でまじめに働いた後、10月に寮から姿を消した元社員に酷似していた。通報すれば事業に支障が出るのではと社員たちが話し合ったが「社会人の義務」と警察に連絡を取った。 まもなく、市橋容疑者が同社に勤めていたと知られるようになり、懸念は現実になった。数社からは取引を完全に打ち切られたほか、一時的な取引中止や新規契約交渉打ち切りもあったという。

    guldeen
    guldeen 2009/11/13
    これのせいで、じゃあ身寄りが誰も死別し天外孤独の人は、過去の経歴を保証する者が居ないからどこにも再就職できないor身元保証ビジネスが暗躍するって話になるだろJK…。過ぎたるは猶及ばざるが如し。
  • 【2ch】ネタちゃんねる m9( ゚д゚)っ 市橋容疑者の働いていた土木現場の寮がすごい

    1 : モズク:2009/11/12(木) 01:07:09.38 ID:O6pHeN48 ?PLT(12072) ポイント特典 市橋容疑者、神戸の土木現場でも「井上康介」 市橋容疑者が2008年2月末から約4か月間、神戸市北区の土木会社で働いていた可能性の強いことがわかった。同社専務(46)らが11日夕、記者会見して明らかにした。  同社によると、市橋容疑者とみられる男は08年2月28日、大阪市西成区で労働者を募集した際、「仕事がないか」と近づいてきたという。3畳半の寮の個室で生活、6月26日に給料を受け取り、次の日も「仕事に出る」と言っていたが、翌朝、起こしに行ったら姿がなかった。 男が受け取った給料は総額約55万円で、市橋容疑者が同年8月から今年10月まで大阪府茨木市の建設会社にいた時に名乗ったのと同じ名前の「井上康介」を使っていた。  公開された整形後の写真で従業員が気づき、今月1

    guldeen
    guldeen 2009/11/13
    後半のほうが、彼が長く居た寮(と同じタイプ)だったそうだけど/しかしどこも、働く側の足元を思いっきり見てるな…クソが。
  • <個室ビデオ店放火>都知事発言にNPOが質問状(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪市の個室ビデオ店で15人が死亡した放火事件を巡り、石原慎太郎・東京都知事が「200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるのにファッションみたいな形で泊まっている」などと発言し、生活困窮者を支援するNPO(非営利組織)は6日、石原知事に公開質問状を提出した。NPOは「自立生活サポートセンター・もやい」(新宿区)で、「200円の宿があるなら紹介して」などとただしている。 石原知事は3日の会見で「(都内北東部にある)山谷のドヤに行ってご覧なさいよ。200円、300円で泊まれる宿はいっぱいあるんだよ。そこへ行かずにだな、何か知らんけれどもファッションみたいな形でね、1500円っていうお金を払ってね、そこへ泊まって『おれは大変だ、大変だ』って言うのはね」と発言した。 これに対し、生活困窮者から月約100件の相談を受けるという「もやい」の稲葉剛代表理事は「200〜300円で泊まれる宿なんて聞い

    guldeen
    guldeen 2008/10/06
    数十年前の価値観で現代を語ると、滑稽なだけという典型の図。閣下も一度、山谷に行って見てみればいいのに。バックパッカーだらけでギョッとすること請合い。
  • 1