タグ

workと子どもとlifeに関するguldeenのブックマーク (16)

  • 中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は“人権を踏みにじるに近い行為”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    互いに依存し合う家族関係の中、がんじがらめになった当事者たちは事態を打開することができない。その最悪のケースが、元農水事務次官が40代ひきこもりの息子を殺してしまった事件だろう。 「ずっと隠してきた結果ですよね。子どもが20歳ぐらいのときに何とか人のことを考えていたら……。20、30年前にはひきこもりの概念があったわけですから、何らかの手を打てば自分の子どもが40代まで何もなくなってしまう人生を送らせることもなかった……」 世間の声は元事務次官に同情的な一方、ひきこもりだった息子には厳しい。 「おかしいと思いますね。だったら殺されたあの子の人生はどうなるんだと。あまりにもすべて子どもが悪いふうにされて、妹の自殺も兄がいたから結婚できなかったからだと。家族の関係性がどうだったのかという点が裁判では全然見られていません。 彼は当に家族の関係性の中でがんじがらめになっていたのだと思います。

    中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は“人権を踏みにじるに近い行為”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2020/01/27
    自己肯定感の醸成って「子供の頃に親や大人から優しく扱われ励まされる事」がまず前提で、だが現代はそんな経験を積む間もなく進学や就活に送り出される。そして、身体能力も衰え出した中年から取返す事の困難さ…
  • 経営者「子どもを低学歴に育てておけば家業継いでくれる」→似た事例があちこちに「地方によくある話」ソクラテスの言葉が響く

    アフロ / YouTubeとSEOのかけ算 @afro_three 「子どもを後継ぎとして育てる上で一番大切なことは、勉強させずに遊ばせること」 「低学歴のボンクラ息子に育てておけば、良い就職先がないので親の会社に入って家業を継ぐしかなくなるから」 という話を尊敬する年配の経営者の方から聞いて、勉強や学歴は自由を得るための手段なんだと思った。 2019-06-16 20:27:23 アフロ / YouTubeとSEOのかけ算 @afro_three このツイート燃えてるけど、この経営者の方は自分の話をしただけなんですよね。 勉強嫌いで大学も中退したから、腹をくくって家業を継ぐと決意して、20歳で親父さんの会社に入った。 現場で10年働き、役員を8年やって社長になり、そして会社を売上100億円にまで成長させた。 素晴らしい経営者です。 2019-06-17 11:04:10 アフロ / Yo

    経営者「子どもを低学歴に育てておけば家業継いでくれる」→似た事例があちこちに「地方によくある話」ソクラテスの言葉が響く
    guldeen
    guldeen 2019/06/19
    『選択肢を奪っておいて、自分の跡を継がせる』やり方は、それこそ『吐き気を催す邪悪』じゃん…(-_-;) これを思うと、やはり『学問は仕事の選択肢を増やす為の武器』だよなぁ。
  • ㊙︎のイカ子。 on Twitter: "保育士に携帯番号を聞こうとする保護者さん、ほんまに辞めてください。 質問も相談も業務時間中にお願いします。 保育士にも私生活があります。 自分の感情のために人の私生活を侵害しようとするのやめてください。 断る保育士を「あの先生は仕… https://t.co/YnFvYiyHOM"

    保育士に携帯番号を聞こうとする保護者さん、ほんまに辞めてください。 質問も相談も業務時間中にお願いします。 保育士にも私生活があります。 自分の感情のために人の私生活を侵害しようとするのやめてください。 断る保育士を「あの先生は仕… https://t.co/YnFvYiyHOM

    ㊙︎のイカ子。 on Twitter: "保育士に携帯番号を聞こうとする保護者さん、ほんまに辞めてください。 質問も相談も業務時間中にお願いします。 保育士にも私生活があります。 自分の感情のために人の私生活を侵害しようとするのやめてください。 断る保育士を「あの先生は仕… https://t.co/YnFvYiyHOM"
    guldeen
    guldeen 2019/02/01
    『相手にもプライベートな時間がある』事を忘れてる人が客になると、担当者は地獄だわね(-_-;)
  • 私たち〇〇に失敗して…親子でドイツに移住しました! | 日本人家族、ドイツに住む | 日経DUAL

    私たち〇〇に失敗して…親子でドイツ移住しました! 新連載マンガ!共働きママ・デザイナー、いまがわさんの「子連れドイツ日記」 2018.11.06 子育て・教育

    私たち〇〇に失敗して…親子でドイツに移住しました! | 日本人家族、ドイツに住む | 日経DUAL
    guldeen
    guldeen 2018/11/06
    育児もしながらなのか!そりゃ大変だ。
  • 子供には、算数や国語よりも「まんが道」を読ませたい - おやこステップ

    夫です。 「まんが道」が抜群に面白い。 ストーリーの面白さはもちろん、随所で出てくる「喜び」「夢」「嫉妬」「劣等感」「達成感」「現実からの逃避」「感情の揺れ動き」などの人間くさい感情もリアルに表現されていて、読みながらついつい感情移入してしまいます。 まんが道は大人も没頭してしまう漫画なのですが、僕は「子供に読ませたい漫画だな」と強く思ってます。 今日はそのあたりを書きたいと思います。 そもそも「まんが道」とは? 「まんが道」は『夢を持つ人生』を追体験できる まんが道が教えてくれること 好きなことは徹底的に 覚悟 仲間 もっとあります 子供達の「まんが道」を読んでもらうために そもそも「まんが道」とは? まんが道は、「忍者ハットリくん」「怪物くん」「笑ぅせぇるすまん」などを書いた藤子不二雄Aの自伝的漫画です。 「あすなろ編」、「立志編・青雲編」、「春雷編」、「愛しりそめし頃」という全4編か

    子供には、算数や国語よりも「まんが道」を読ませたい - おやこステップ
  • 不倫夫と別れた専業主婦が直面する「貧困」

    2人の子どもがいるバツイチシングルマザー渡邊真由美さん(仮名、40歳)の自宅に足を踏み入れた瞬間、不穏な雰囲気にゾッとした。カーテンが閉めっぱなしで薄暗く、家中の壁の所々に穴が開く。そして、リビングに飾られている何枚もの幸せそうな家族写真は、どれも色あせてホコリをかぶっていた。 「上の中学校3年生の子が引きこもりです。もう1年以上、この家から出ていません」 渡邊さんはあきらめきって苦笑をした。自宅は、東京から電車で1時間以上かかるベッドタウン。最寄り駅から20分以上歩くと、農地の奥に突然、華やかでヨーロピアンな住宅が建ち並ぶ。まるで遊園地のようだ。違和感があった。18年前に30棟以上の戸建てが強引に開発され、その1棟が彼女の自宅だった。 「見てのとおりです。うちはこのありさまで、荒れ果てています。うちだけじゃなくて、両隣も家庭崩壊みたいな状態。もう、狂いそうです」 20畳あるリビングには大

    不倫夫と別れた専業主婦が直面する「貧困」
    guldeen
    guldeen 2017/03/03
    そういえば『島耕作』も、不倫で自らの家庭を壊した一人だった。日本の『ビジネスマン』らが、好景気の時は目を背けていた現実が、不景気の今に顕在化してきただけの事、とも言える。
  • 妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!

    会社にさよならを告げたパパンダです(´・ω・`) 【スポンサーリンク】 【目次】 育児休業を取っています 育休前の異動 育児休業給付金の申請は問題なかった 育休後にも異動 その後1週間進捗なし 育休後復帰の難しさ おわりに 育児休業を取っています 僕は今(2016年11月現在)、男性では珍しいと言われている育児休業を1年間取っています。なんと取得率は2.65%しかありません。 参考:男性の育児休業取得者割合は過去最高の2.65%(厚生労働省) - 日商工会議所 「自分の仕事がなくなりそうなので」とか「育休を取れる雰囲気じゃないから」などの理由で、男女ともに育休が取れないこともありますよね。 また、育休は取れたとしても復帰後に「育児のこと」「職場のひとの雰囲気(接し方)が変」というようなことで、退職になってしまったというひともいるんじゃないでしょうか。 まさか、僕の身にも同じような事態が降

    妻よ、子供達よ、ごめん。パパは無職になります。育休後復帰の難しさについて。 - パパンダライフ!
  • 東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら

    必ず要るのは移り住んでくる人口を減らすことだろ 1. 何か政策打つ 2. たまに有効なのがある 3. 「なーんだ東京って住み良いらしいじゃーん、引っ越すか♪」 4. 政策の効果が出る前の状態に戻る 5. 1に戻って以下繰り返し 地域の建築基準をコントロールして新規のマンション建設を減らすとかして移入人口の受け皿をある程度絞れば、小さい子どものいる世帯が減って保育所に余裕が出ると思うんだけど。満員電車も同じ手でいつかは和らぐ。 で、その世代が東京以外に居場所を開拓し始めれば、いつかはそこが文化や経済のコアとしての役割を一部引き受け始める もうこれでいいじゃん この策が出来ない理由はいいから、これをどうやったらできるか考えてくれ えらい人、あるいはみんな

    東京で保育所問題と通勤地獄を何とかしたかったら
  • お悩み解決・仕事&家庭:夫が転勤、どうする? - 毎日新聞

    普段から夫婦で情報共有を 夫に転勤の辞令が出てしまいました。家族の絆や自分のキャリア、育児環境などを考えると、夫に単身赴任してもらうか、家族で一緒についていくか、迷います。 夫が単身赴任する場合は、これまで分担して支え合ってきた家事や育児、介護が、に一手にのしかかります。一方、仕事を辞めて夫についていった場合は、新たな土地での生活環境作りが待ち受けています。どちらを選択しても、今後の生活に不安の種が尽きません。 転勤コンサルタントの奥田美和さんは、夫の転勤に伴い国内外6回の引っ越しと、9回の転職経験があります。 この記事は有料記事です。 残り1276文字(全文1537文字)

    お悩み解決・仕事&家庭:夫が転勤、どうする? - 毎日新聞
    guldeen
    guldeen 2016/02/22
    『転勤の可能性のある夫と結婚した時点で、子供の進学やマイホーム購入などライフプランに合わせた単身赴任の条件を決めておけば、慌てずに済むと言います』俺の父も転勤族であった。宮仕えの宿命ではあるが…
  • 子どもが保育園に入れなくて会社員になれないかもしれない - Mana Blog Next

    エントリーは2016年度の記事です。平成29年度(2017年度)はこちらから。 文京区から認可保育園の選考結果が郵送されました。 入所不承諾でした まず、来月で1才になる二男について。今年4月入所の認可保育園(1才クラス)に落ちました。 第5希望まで書けたので、入れる確率が高そうな保育園を狙いましたが、入れませんでした。3月生まれのため0才4月の申込みができず、競争率の高い1才4月の応募でした。元々不利なので仕方が無いかもしれませんが、辛い現実を突き付けられた気がします。なお、二男妊娠中に認証保育園の申込みをしたり、隣接区の無認可・認証保育園の保活も行っていましたが、現在のところ保育園から連絡はありません。 長男については、今年1月に認証から認可保育園に転園できましたが、実は自宅から結構遠くて毎日バス通園です。今回、近くの保育園へ転園届けを出しましたが、残念ながら転園は叶わなかったので、

    子どもが保育園に入れなくて会社員になれないかもしれない - Mana Blog Next
    guldeen
    guldeen 2016/02/18
    企業の採用担当者と保育園の窓口係とを、引き合わせちゃダメなの?相互に『この人だったらOK』と思わせたら、済む話なのだし。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    guldeen
    guldeen 2013/06/08
    子育てでは各家族ごとの属性が違いすぎる事もあり、そのままのノウハウ転用はできないものの、だからこその状況説明や工夫がシェアされる事には意義がある。
  • マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」

    2013年05月15日放送のテレビ朝日系の番組『マツコ&有吉の怒り新党』(毎週水 23:15-24:15)にて、タレントのマツコ・デラックスが、女性の人生設計について語っていた。 話の発端は、視聴者の投稿で、30歳近い実家暮らしの女性が「掃除・洗濯・料理などを母親に任せきり。仕事以外は一日中寝ている」という現状で、その様子に疑問を呈していたことだった。 いい年した「ぐうたら女性」の性根は変わらない マツコ・デラックス:タイムリミットが近づいているわね。 夏目三久:私くらいの年代ですね。 マツコ・デラックス:実家暮らしでそれをやっちゃってると、もう無理だよ。結婚して急に気分入れ替えて、掃除して…とか、無理よね? 有吉弘行:うん。 マツコ・デラックス:無理だよ。でも、今、めちゃくちゃ多いよ。だからお父さん安心してっていうのは変な話だけど、娘さんだけじゃないよ。 有吉弘行:あぁ。 マツコ・デラッ

    マツコ・デラックス「最近の女性は、自分の人生設計を甘く見過ぎている」
    guldeen
    guldeen 2013/05/17
    アラサーのパラサイトシングル問題。そういえば30代前半の俺は(辞書的な意味でも)まさしくニートだったのを思い出した。
  • 経済同友会「地下鉄より保育の24時間化を」

    経済同友会の長谷川代表幹事は、政府の産業競争力会議で都営地下鉄の24時間運行を検討と一部で報じられたことについて、24時間保育を優先的に検討するべきだという考えを示しました。 経済同友会・長谷川代表幹事:「24時間といえば、当はもっと大事なのは保育所。保育所がフレキシブルに預けるような仕組みを優先的に考えるべきだと思う」 長谷川代表幹事は、産業競争力会議の民間議員の1人で、都営地下鉄の24時間運行について「コストとリターンの問題がある」と指摘し、試験的に実施した結果を見て最終決定することが望ましいという考えを示しました。そのうえで、24時間保育の方がより重要だと指摘し、深夜勤務する女性に対し、環境整備の必要性を強調しました。

    guldeen
    guldeen 2013/04/17
    半分以上は解る▼「昼間だけ働いてりゃ済む」世の中じゃないって辺りがやや世知辛いが、子供が育つのに手助けになるのなら。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    推薦確認書「よく読まずサインしたかも」 盛山正仁文科相、2021年衆院選で旧統一教会関連団体から推薦状

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2012/06/29
    新人にイチから仕事を教えるより、経験者に戻ってもらうほうが教育コストも浮くだろうし、というように『出戻り』が容易なシステムにならんのかねぇ。
  • 子どもを産むと“懲罰”が待っている日本:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 最近結婚をした若い友人の話。途上国支援にかかわる仕事を長年続けてきた彼女は、「このままずっと独身かも」と思っていたのですが、たまたま縁あってトントン拍子に話が進みました。 いよいよ結婚も間近という頃、お相手の男性が「結婚してからも仕事を続けたいのなら続けてもいいよ」と言われて目が点に――。彼女にとって仕事をしない自分というのは想像もできないことでしたから。そこで「あなたもね」と言い返すと、今度は彼の目が点に。おそらく彼は、自分は心が広く、物分かりの良い人間だとアピールするつもりだったのかもしれませんが、どうも男女性別役割分担意識が骨がらみのようです。 憲法14条では「すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地によ

    子どもを産むと“懲罰”が待っている日本:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2010/12/28
    id:ustar↓それこそ昭和なら『おばあちゃん子』という言葉が現役だったように、孫の世話をする祖父母の姿は自然でしたわな。核家族化が齎した、社会のひずみ、か▼追記:あと、兄弟間での"子育て"もあったわね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「平日に子と過ごす時間ない」父親4人に1人 内閣府 - 社会

    「平日に子と過ごす時間ない」父親4人に1人 内閣府2008年11月22日20時43分印刷ソーシャルブックマーク 小中学生の子どもを持つ父親の4人に1人は、平日に子どもと触れ合う時間がほとんどないことが、内閣府が21日発表した08年版青少年白書でわかった。6年前と比べて増えており、内閣府は労働時間が長くなっているのが要因だと指摘している。 白書によると、9〜14歳の子どもを持つ父親のうち、平日に子どもと過ごす時間が「ほとんどない」と答えた割合が、00年の14.1%から06年は23.3%にまで増えた。また、06年の調査で、「子どもの悩みを知っている」という父親は31.4%で、母親の65.1%を大きく下回った。 一方、子育て世代の30〜40代の男性の労働時間は、02年から07年にかけて月5時間ほど増加。午後7時までに帰宅する父親は01年は約4割いたが、07年には3割以下に減った。 アサヒ・コムト

    guldeen
    guldeen 2008/11/23
    あと、休み日が平日な職種が増えてるってのも無いか?
  • 1