タグ

workとblogと自殺に関するguldeenのブックマーク (2)

  • 電通過労死女性について僕の思うこと。 - Everything you've ever Dreamed

    電通で過労自殺してしまった女性、高橋まつりさんがツイッターで僕をフォローしてくれていたのを知って驚いている。まったく接点がなかったからだ(アイコンは見た記憶がある)。この話題に、直接面識のない一般ピープルやブロガーが言及するのは《注目されたいがため》というゲスな感じがしてならなかったけれど、当該女性が僕のことを知っているとなれば話は別だ。実のところ、僕の驚きは小さくはない。僕は高橋さんをフォローしていないので、一方的に僕のつぶやきは見られていたことになる。有名人や芸能人ではない一般人の僕の発言が、年齢も出自もまったくかぶらない東大卒の電通社員から見られるという事態は、一昔なら考えられなかったことだ。僕はツイッターでは割と無頓着に、アホなことや下品なことを呟いている。長時間労働や休日出勤やパワハラまがいの仕打ちについての愚痴や文句をネタにすることも多い。僕の知らないところで僕のブラックな呟き

    電通過労死女性について僕の思うこと。 - Everything you've ever Dreamed
    guldeen
    guldeen 2016/10/17
    あるよね、ステキな作品や内容のブログ・HPだと思い調べたら、少し前に亡くなられていた方とか。そういう場合、「知り合えた・接点を持てた事」だけでも喜ぶべきなのか、とか。
  • 電通の女性新入社員自殺、労災認定 けど高橋まつりちゃんは帰ってきません(>_<) : いまにしのりゆき 商売繁盛でささもって来い!

    まいど、いまにしです。 昨日から、今日のニュースで、電通に勤務していた女性の新入社員が 長時間の残業を余儀なくされ、うつ病を発症し、昨年12月に自殺。 労災が認定されたと報じられている。 亡くなったのは、高橋まつりちゃん。 どうしてまつりちゃんかというと、彼女は週刊朝日でアルバイトをしていて、 「週刊朝日UST劇場」 のアシスタントでもあったからです。 私や山口一臣元編集長、佐々木広人デスクらとともに、頑張ってきた 同志であり、妹のような存在でした。 まつりちゃんは東京大学の合格時に、テレビのインタビューで 「週刊朝日に入って記者になりたい」 と言ったのが放送され、そないなかわった、奇特な子がいるんやなと アルバイトで頑張ってもらっていた。 まつりちゃん、頭の回転がよく、人懐っこい、ええこやった。 どんな相手にでも、ずけずけと物言い、それが悪いと感じさせない 天然さ、たぶん週刊誌の記者やっ

    電通の女性新入社員自殺、労災認定 けど高橋まつりちゃんは帰ってきません(>_<) : いまにしのりゆき 商売繁盛でささもって来い!
    guldeen
    guldeen 2016/10/10
    もし彼女がもう一つの志望先であった週刊誌編集部に入ってたら、今回のような騒ぎの取材をしていた側に立ってた事だろう。いろいろと無念過ぎる。
  • 1