タグ

workとgovernmentといじめに関するguldeenのブックマーク (4)

  • 警察官をやめさせられた話②完結編 - 警察官クビになってからブログ

    2016 - 11 - 19 警察官をやめさせられた話②完結編 警察官クビになる話 list Tweet Share on Tumblr 警察官をやめさせられた話① の続きになります。全体的に暗い話になって申し訳ありません。ぜひもう少しだけお付き合いください。 いつから警察官になりたかったのか? 記憶を遡ると幼稚園の七夕の時には 「おまわりさんになりたい」 と短冊に書いていた記憶があります。 私に一番大きな影響を受けたのは、幼少期に入院や検査ばかりしていた時にお世話になった 病院の先生や看護師さんの献身的な優しさ だったと思います。 先生たちと接する中で 「自分も何か人のためになる事がしたい」 と思うようになりました。 それに加えて、私が子供の頃は 「刑事ドラマ」 や 「警察のヒーロー」 みたいなモノが流行っていましたから、その影響が大きかったのだと思います。 そしてその気持は中学生になっ

    警察官をやめさせられた話②完結編 - 警察官クビになってからブログ
    guldeen
    guldeen 2017/02/27
    組織内で威張り散らしてきた人達が外部社会(この場合なら、書き手の父である『腕利きの営業マン』)の人の反論で途端に萎縮してるあたり、内弁慶も極まれりって感じだな。そりゃ、警察に自浄作用が働かんワケだ。
  • 警察官をクビになった話 前編 - 警察官クビになってからブログ

    私は高校を卒業と同時に 18歳で警察官になりました。 警察官になると・・・・ まず『警察学校』に配属され、 集団生活の中で様々な訓練を受けるのです。 しかし・・まさか ・・わずか半年で 警察官をクビになってしまうとは・・・ 警察学校での集団生活では、 誰かがミスをすると連帯責任が基です。 おっと・・マヌケな新人警察官が、 忘れ物をしてしまいました。 ※私です。 警察学校の教官が大声で叫びます。 「全員腕立て!」 30名程の同期が一斉に 連帯責任の罰として腕立て伏せを開始します。 これが・・・なかなかに厳しい。 教官が「良し!」 と言うまで終われません。 まぁどうにかこうにか・・・ 連帯責任の罰と授業が終わると・・ 「ドンマイ!ドンマイ!」 「気にすんなよ!」 そんな風にミスを犯した私に 同期が優しい声をかけてくれます。 こうやって連帯感が生まれるワケですね。 しかし・・・・ このミスを何

    警察官をクビになった話 前編 - 警察官クビになってからブログ
    guldeen
    guldeen 2017/02/27
    犯罪者と対峙する仕事がらか、『なめられたら終わり』という価値観というか信条が異様に強い組織という印象がある。そりゃ、組織内がパワハラ上等にもなるわな。
  • 拳銃自殺の蒲田署巡査長が遺書で訴え 上司の度を超えたパワハラとは… (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    警察官が自らに向けて拳銃の引き金を引いたのは、上司の度重なるパワーハラスメントが原因だった。警視庁蒲田署で2月、拳銃自殺した同署地域課の男性巡査長=当時(44)=が自殺前日、上司だった同課係長の男性警部補(52)から辞職するよう迫られていたことが発覚した。警部補は周囲から「仕事熱心」と評価されており、巡査長を含む約10人の部下にパワハラを繰り返していたことは見過ごされていた。「指導」というには度を超えた振る舞いと、巡査長が遺書で残した決死の訴えとは−。 ■「許せない」…遺書で実名告発、両親に相談も 前日からの雪が降り積もったままの2月15日。東京都大田区の蒲田署1階男子トイレの個室内で午後2時45分ごろ、巡査長が頭から血を流して倒れているのを同僚が発見した。巡査長は病院に搬送されたが、ほぼ即死状態で、間もなく死亡が確認された。 巡査長はこの日午後2時半から交番で勤務する予定だった。署

    拳銃自殺の蒲田署巡査長が遺書で訴え 上司の度を超えたパワハラとは… (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2014/05/07
    「検挙実績」が勤務評定の基準に入ってる時点で、第三者機関のチェックが無い限りはそこに『捏造』などの余地が紛れ込むようなもんじゃないの?
  • 放水せずに部下に放尿 消防士集団いじめ - 社会ニュース : nikkansports.com

    消防署内でも体罰が発覚した。奈良県橿原(かしはら)市の橿原消防署の署員が、部下に小便や、裸体に洗剤をかけたりするなどの嫌がらせをした疑いがあることが14日、分かった。 同署を管轄する中和広域消防組合(同市)などによると、40歳以上の係長級の複数の署員が昨年5~11月に、部下の20代男性署員3人に対し、署の風呂場で小便をかけたり、裸体に風呂掃除用洗剤をかけてブラシで体をこすったりするなどした疑いがある。ほかに、夜で残ったハンバーガーをいくつも無理やりべさせたり、懇親会でアルコール度数が強い酒を大量に飲ませ、意識を失わせていたことも発覚した。 今年2月、市や同署に匿名の投書が届き、一連の嫌がらせ行為が発覚した。現在も、組合と橿原市で構成する「分限懲戒審査委員会」で調査を進めている。 組合の調査に対し、上司たちは事実関係を認めた上で「先輩と後輩の意思疎通の中での行為だった。指導の意味でやった

    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    id:dsl 先に言われたw▼マジメな話、OBもまとめて傷害・あるいは名誉毀損などで訴えたらいいよ。
  • 1