タグ

workとinterviewとお笑いに関するguldeenのブックマーク (2)

  • エロ詩吟がロケバス運転手に 「天津」木村が語る“転身”の真相 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース

    「あると思います」のセリフで締める、詩吟と下ネタを融合させた「エロ詩吟」で一世を風靡したお笑いコンビ「天津」の木村卓寛(40)。09年にブレークすると、著書は10万部超のベストセラー、最高月収390万円、家賃24万円の高級マンション住まいという一流芸人にのし上がった。しかし、その後テレビ出演は激減……。そんな中、今年4月に「大型二種」免許取得を自身のインスタグラムで報告。い詰めてとうとう芸人を諦めたのか。“転身”の真相を直撃した。 ◇  ◇  ◇ もちろん、芸人を辞めたわけではありません(笑い)。もともと運転がめっちゃ好きで、エロ詩吟でブレークして東京に出てきた頃に中古でスズキの「ジムニー」を買ったんです。でも、4~5年後に生活がままならなくなって売却。車が好きなのに運転できないのはツライ……そうや、職業にすればええんやと。家には5歳と2歳の子供もいるので、生活費を稼がないといけませ

    エロ詩吟がロケバス運転手に 「天津」木村が語る“転身”の真相 (日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2016/05/26
    芸人として生きていくのも、大変だ。
  • 人生の終わりはあっけない…伊達みきおが脱サラを決意した日 | For M

    一体、サラリーマンとはなんなのか。元会社員である著名人たちが会社員時代を語る。"名刺を捨てた男たち" は当時何を考えながら働いていたのか。仕事へのモチベーション、プライベートとの比重、そして夢への挑戦……。 ひとつだけ言えるのは、全身全霊その職務に取り組み、中途半端な仕事はしなかった。そして、その経験が活きているからこそ、彼らの「今」がある。その核心にせまるべく、「For M」編集部は“名刺を捨てた男たち”に単独インタビューを敢行した。 ● ● ● M-1グランプリで「敗者復活戦」からの優勝という偉業を成し遂げ、一夜にしてお笑いのメインストリームにのし上がった「サンドウィッチマン」。ツッコミ・伊達みきおをお笑いの世界に導いたある人の「死」とは。 高校卒業後、介護に従事しやりがいのある仕事を手にして、将来安泰な職場を見つけたにもかかわらず、なぜ茨の道を進んだのか。人生の分岐点で“逆の選択”を

    人生の終わりはあっけない…伊達みきおが脱サラを決意した日 | For M
    guldeen
    guldeen 2016/05/16
    介護業界出身のお笑い芸人って、かなり異色▼受持ちだったエリアが東日本震災で被災地になったのを知った時の落胆ぶりは、想像するにあまりある。
  • 1