タグ

workとliteratureに関するguldeenのブックマーク (6)

  • サラリーマン川柳、入選100句 上司と程よいディスタンス(共同通信) - Yahoo!ニュース

    「コロナ禍が 程よく上司を ディスタンス」。第一生命保険は27日、恒例の「サラリーマン川柳」の入選作100句を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに人間関係や働き方が変化し、戸惑いながらも奮闘する会社員を描いた作品が集まった。 昨年の「サラリーマン川柳」ベスト10 政府がテレワークを推進する中、「会社へは 来るなと上司 行けと」は板挟みの状況を表現。「はんこレス 上司仕事 吹き飛んだ」はデジタル化で役割がなくなる管理職を皮肉った。 「激論も パジャマ姿の 下半身」や「リモートで ミュート忘れて 愚痴バレる」など、ウェブ会議を題材にした作品も多かった。

    サラリーマン川柳、入選100句 上司と程よいディスタンス(共同通信) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2021/01/28
    クッソオモロいwww▼『会社へは 来るなと上司 行けと妻』ほか、リモートワーク会議を題材にした句が多い辺りに、当世を感じる:-)
  • #現場川柳2020

    普通の大工さん@クソ現場祭りの人 @normalcarpenter 【現場川柳2020開催のおしらせ】 大人だって遊びたいんだ!(切実) メインスポンサーにSUSTINAさんを迎え @teamsustina いろんな現場を川柳にして投稿しよう!5・7・5を考えてみんなで遊ぼう盛り上げよう! 長らくお待たせしました! #現場川柳2020 を開催します!! 詳細は以下へ↓ pic.twitter.com/BJ1INoeWm2 2020-03-03 07:09:08

    #現場川柳2020
  • テクノロジー好きの作家が、文章を「手書き」にするワケ | ライフハッカー・ジャパン

    以前の記事でまとめたように、文章を書く時にもっとも大事なのは「集中力が維持できるかどうか」です。著者である作家のPatrick McLean氏は大のテクノロジー好きですが、執筆作業にパソコンは使わず、手書きで行うようにしたそうです。 テクノロジー友達? それとも、友達のふりをしているだけ? 私はテクノロジーが好きです。いや、「大好き」と言っていいでしょう。ただ、テクノロジーが私をどう思っているかはよくわかりません。忠実な友達、気の合う仲間かもしれませんが、友達のふりをしているだけかも。文章を書く場合は、なおさらその可能性があります。 私は現在、を執筆中です。その中ではロマンチックなことも書いていますし、素敵な仕事だと思う人もいるかもしれませんが、そもそも「執筆」というのは、とにかく文章を積み上げていくという地道な作業です。すでに7万5000~10万語ほど書きましたが、最初の5万語を書き

    テクノロジー好きの作家が、文章を「手書き」にするワケ | ライフハッカー・ジャパン
    guldeen
    guldeen 2013/02/23
    日本語のような言語だと、例えばワープロの普及初期には、変換が機器任せの『難しい漢字だらけの文章』が蔓延したのも事実▼あと最近だと、パチンコ関連記事で確率を"確立"と書いて誤字だと思ってない人が多いな…
  • 読みやすい文章の極意は「修飾語」にあり

    「提案書」や「要件定義書」は書くのが難しい。読む人がITの専門家ではないからだ。専門用語を使わず、高度な内容を的確に伝えるにはどうすればいいか。「提案書」「要件定義書」の書き方を通じて、「誰にでも伝わる」文章術を伝授する。 第5回「ドキュメントの質を確実に上げる6つの文章作法」に続き、顧客に伝わる文章を記述するためのポイントを紹介します。今回は、修辞句や用語など、「より具体的な表現方法」について説明します。なお、前回同様に、まず「分かりにくい例文」を取り上げてどこが分かりにくいのかを解説し、その後に分かりやすい文章へと修正していきます。 「修飾語を適切に使う」ことが、読みやすい文章を作るコツ 分かりやすい文章を書きたいなら、「修飾語」に着目しましょう。修飾語を使うときは、以下のような点に注意します。 長い修飾語は前に、短い修飾語は後に置く 文章を書く際は、句や文節を使った長い修飾語を前に、

    読みやすい文章の極意は「修飾語」にあり
    guldeen
    guldeen 2010/01/21
    書いた文章を、黙読ではなく音読してみるのも一つのテ。例・f:id:guldeen:20090924060409で写した告訴状サンプル(個人情報部分は改変) http://www.megaupload.com/?d=P3H9YLFS
  • プロの小説家になるにはどうすればいいのか?「魔術士オーフェン」で有名な小説家・秋田禎信さんにインタビュー

    作者のサイトで編の後日談の連載がこっそりと始まり、短編最終巻のタイトル「これで終わりと思うなよ!」のとおり、当に終わっていなかった「魔術士オーフェン」。 掲載された後日談の評判が高かったことから、他にも「エンジェル・ハウリング」の後日談など多数の書き下ろしを収録した「秋田禎信BOX」になって予約限定生産で発売されることになりました。この機会に、作者である秋田禎信さんにインタビューできることになったので、いろいろと話を聞いてきました。 ◆プロの小説家になる経緯 - 「応募したらどうなるかとか、よく分かっていなかったんですよ」 インタビューの場となったのは「秋田禎信BOX」を出版することになったティー・オーエンタテインメント。 GIGAZINE(以下、G): 秋田さんは17歳の時に富士見書房のファンタジア長編小説大賞で準入選を取っていますが、小説家を目指したきっかけなどはありますか。 秋田

    プロの小説家になるにはどうすればいいのか?「魔術士オーフェン」で有名な小説家・秋田禎信さんにインタビュー
    guldeen
    guldeen 2009/10/16
    「作家なんかにはならない方がいいと思います(笑)」どわははは(^^; /そういや京極夏彦はデザイナー出身でアマ漫画家だし、小説もAdobeInDesignで書いてたのを思い出した。
  • http://www.sogotosho.daimokuroku.com/?index=bookguild&date=20090820

    guldeen
    guldeen 2009/08/23
    俺も、協調性無い割に国立中学試験(!)受けたりしたクチだからありむーの気持ちに近い物はある。それが何の因果か見ず知らずの観光客相手の店員に(ロクな仕事が無いので)…毎回毎回、苦痛でもう辞めたいよ(涙)。
  • 1