タグ

交通>鉄道と場所>東海>岐阜に関するhozhoのブックマーク (16)

  • 中央線で「爆速」130キロ運転開始! まさか普通列車も? 他の路線はどうなるのか JR東海に聞く | 乗りものニュース

    ダイヤ改正で中央線(名古屋~中津川)の快速・普通列車が、JR東海の新型車両315系に統一。全国的にも珍しい特急以外での130km/h運転が始まりました。 「快速および普通の全列車」で最高速度130km/h運転 JR東海は2024年3月16日ダイヤ改正で、中央線の名古屋~中津川間を運転する全ての快速・普通列車を新型車両315系に統一。これに伴い、同区間で特急列車と同じ最高速度130km/h運転を開始しました。 拡大画像 JR東海の315系(画像:写真AC)。 全国的には特急列車以外での130km/h運転は珍しく、JR西日の「新快速」やJR東日の常磐線普通列車、つくばエクスプレスで実施されていますが、JR東海では、かつて中央線で運転されていた快速列車「セントラルライナー」以来です。 315系は、2022年に営業運転を開始したJR東海で最新の電車です。2025年度までに352両が製造され、中

    中央線で「爆速」130キロ運転開始! まさか普通列車も? 他の路線はどうなるのか JR東海に聞く | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2024/03/16
    “JR東海管内で130km/hで走行可能な区間は、中央線の名古屋~中津川間のみです。今後、315系は東海道線にも投入される予定ですが、同線は信号や踏切など、地上設備の条件から最高速度は120km/hに抑えられるといいます。”
  • 一面ひまわり畑×イエローの新幹線のコラボがめっちゃ素敵で幸せになりそう!「大興奮でした」

    リンク Wikipedia ドクターイエロー ドクターイエローは、東海道新幹線・山陽新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用新幹線車両の愛称である。かつては東北新幹線や上越新幹線、北陸新幹線でも使われていた。 項では「ドクターイエロー」と呼ばれた車両について一覧を記す。 「ドクターイエロー」は通称であり、正式名称は「新幹線電気軌道総合試験車(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)」である。通称は、車体色の黄色に由来している。 東北新幹線区 15 users

    一面ひまわり畑×イエローの新幹線のコラボがめっちゃ素敵で幸せになりそう!「大興奮でした」
    hozho
    hozho 2022/08/07
    “ドクターイエローは試験車ですが、またこんなタイミングがあるといいな。”
  • リニア、岐阜県駅本格着工 地上では初、JR東海

    JR東海は11日、リニア中央新幹線の岐阜県駅(仮称)新設に向け、安全祈願式と起工式を同県中津川市で開いた。今後、高架橋建設などの格工事に入り、2025年3月までに土木工事を終える見込み。地上に造るリニアの中間駅で格工事に着手するのは岐阜県駅が初めて。 この日はJR東海の金子慎社長や岐阜県の古田肇知事、地元の中津川市の青山節児市長ら約70人が集まり、工事の安全を祈願した。 リニア中央新幹線の岐阜県駅(仮称)工事の安全を祈願し、くわを入れるJR東海の金子慎社長(左)ら=11日、岐阜県中津川市起工式では金子社長が「岐阜県駅が首都圏、中京圏と短時間で結ばれることで広い地域の発展につながると期待されている。安全第一に関係の皆さまと連携を取って進めていく」とあいさつ。古田知事は「いよいよ格的に動き出した」と工事の進展を喜んだ。

    リニア、岐阜県駅本格着工 地上では初、JR東海
    hozho
    hozho 2022/06/11
    “JR東海は11日、リニア中央新幹線の岐阜県駅(仮称)新設に向け、安全祈願式と起工式を同県中津川市で開いた。今後、高架橋建設などの本格工事に入り、2025年3月までに土木工事を終える見込み。”
  • 貨物列車に手を振る園児に「ありがとう」JR運転士、こども園訪問 | 岐阜新聞Web

    続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

    貨物列車に手を振る園児に「ありがとう」JR運転士、こども園訪問 | 岐阜新聞Web
    hozho
    hozho 2022/01/20
    “いつも貨物列車に手を振ってくれて、ありがとう―。JR貨物の運転士3人が19日、走行中の貨物列車に向けて園児が手を振ってくれている岩手こども園(岐阜県不破郡垂井町)を直接訪れ、感謝を伝えた。”
  • いつも側には駅ナカグルメ(46) JR中津川駅「根の上そば」昭和の雰囲気を色濃く残す

    中央線が通る岐阜県のJR中津川駅。中山道の馬籠宿へのアクセス駅として利用者も多く、最近では外国人観光客の姿をよく見かける。 中津川駅構内の立ちいそば店「根の上そば」で「玉子そば」を注文 そのJR中津川駅構内にある立ちいそば店「根の上そば」は、国鉄時代を思い出すような昭和の香りたっぷりの店構えとなっている。 岐阜県中津川市にあるJR中津川駅 暖簾がかかった店舗 改札を出ずともホーム側からも利用できる 「根の上そば」は、中央線の開通にともない駅弁の販売を開始した中津川の老舗料亭「梅信亭」が50年以上前から駅構内で営業している。メニューはそば・うどんをメインに、「かけそば・うどん」(380円)、「天ぷらそば・うどん」(500円)、「とろろそば」(500円)、「山菜そば」(500円)などを用意。持ち帰り容器は50円で、列車内でべることも可能だという。 アクリル板に書かれた白文字のメニュー

    いつも側には駅ナカグルメ(46) JR中津川駅「根の上そば」昭和の雰囲気を色濃く残す
    hozho
    hozho 2019/03/17
    “JR中津川駅構内にある立ち食いそば店「根の上そば」は、国鉄時代を思い出すような昭和の香りたっぷりの店構えとなっている。”
  • 養鉄全通100年、京急とコラボ 大垣出身、立川氏が両社設立(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    hozho
    hozho 2019/01/27
    “創業者が同じ岐阜県大垣市出身の立川勇次郎で、開業120周年を迎えた京浜急行電鉄との共同企画「京急と養老をつなぐキャンペーン」をスタートし、都内と西濃地域という遠距離の鉄道がコラボする。”
  • JR高山線、11月下旬全線再開(岐阜新聞Web) - Yahoo!ニュース

    hozho
    hozho 2018/09/01
    “JR東海は31日、西日本豪雨の影響で不通になっていた高山線の坂上(岐阜県飛騨市)-猪谷(富山市)間が11月下旬に復旧し、全線で運転を再開する見込み、と発表した。”
  • 宅配便、旅客鉄道で輸送 ヤマトと岐阜・長良川鉄道 - 産経WEST

    ヤマト運輸と長良川鉄道(岐阜県関市)は21日、宅配便を鉄道の旅客車両に乗せて運ぶ「貨客混載」事業を始め、関駅(同市)で出発式を開いた。宅配業界では人手不足が深刻化しており、ヤマトは配送を効率化できる。長良川鉄道は運賃以外の収入を得られる。 関駅-美並苅安駅(同県郡上市)の片道約23キロで平日1日1便実施。美並苅安駅からはヤマトのドライバーが運ぶ。ヤマト側には約2時間の時間短縮になるという。鉄道にヤマトの従業員は同乗しない。 長良川鉄道の日置敏明社長は式典で「沿線の人口が減る中で、列車を有効活用できる手段」と述べた。ヤマトの西出敏之中部支社長は「配送効率化で生まれた時間を地域住民へのサービスに充てたい」と話した。両社は昨年11月に実証実験を行うなど準備を進めていた。距離や数の拡大も今後検討する。 式では、緑色とクリーム色の車体に、ヤマトのクロネコのマークを描いた列車がお披露目された。出発の

    宅配便、旅客鉄道で輸送 ヤマトと岐阜・長良川鉄道 - 産経WEST
    hozho
    hozho 2018/02/21
    “ヤマト運輸と長良川鉄道(岐阜県関市)は21日、宅配便を鉄道の旅客車両に乗せて運ぶ「貨客混載」事業を始め、関駅(同市)で出発式を開いた。”
  • 養老鉄道養老線 - Wikipedia

    養老線(ようろうせん)は、三重県桑名市の桑名駅から岐阜県揖斐郡揖斐川町の揖斐駅までを結ぶ養老鉄道の鉄道路線。 記事では、かつてこの路線を運営していた旧養老鉄道(揖斐川電力に合併)、養老電気鉄道(伊勢電気鉄道に合併)および養老電鉄(参宮急行電鉄に合併)についても述べる。 概要[編集] 揖斐川流域西側を縦断する路線で、岐阜県と三重県を直結する唯一の鉄道路線でもある。多度駅から美濃高田駅までは養老山地の麓を走る。養老山脈の麓は濃尾平野に向かって扇状地が広がる地域で、扇状地によく見られる水無川や天井川が見られ、鉄道路線が川の下をトンネルでくぐる箇所がいくつもあり、この路線の特色とも言える。沿線には多度大社や養老の滝などの名所がある。途中にあるJR東海道線・樽見鉄道乗り換え駅の大垣駅は、桑名方面と揖斐方面との線路が合流するスイッチバック形の配線となっている。 室駅東方にある、桑名方面(左側)と揖

    養老鉄道養老線 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2017/12/22
    「三重県桑名市の桑名駅から岐阜県揖斐郡揖斐川町の揖斐駅までを結ぶ養老鉄道の鉄道路線。」
  • 養老鉄道、来月から管理機構運営に : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    国交省が再構築計画認定 養老鉄道(桑名―揖斐駅間、57・5キロ)の「公有民営化」にむけて、国土交通省は20日、大垣市や三重県桑名市など沿線7市町でつくる「一般社団法人養老線管理機構」(大垣市)などが申請していた鉄道事業再構築実施計画を、21日付で認定すると発表した。これにより、養老鉄道の運営は来年1月1日、近畿日鉄道(大阪市)から同機構に移る。 公有民営化による鉄道運行は三重県伊賀市の伊賀鉄道伊賀線などに次ぎ、全国で9件目となる。 近鉄養老線だった2007年、近鉄が第3種鉄道事業者として管理・運営し、100%子会社の養老鉄道が第2種鉄道事業者として鉄道運行を担う「上下分離方式」の事業形態に移行した。 しかし、その後も赤字が増大したことから、14年に近鉄が地元自治体に「公有民営化」への移行を提案。これを受け、大垣市など岐阜県の6市町、三重県桑名市の沿線の計7市町は、「養老鉄道活性化協議会」

    養老鉄道、来月から管理機構運営に : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hozho
    hozho 2017/12/22
    「養老鉄道(桑名―揖斐駅間57.5km)の「公有民営化」にむけて、国交省は20日、大垣市や三重県桑名市など沿線7市町でつくる「一般社団法人養老線管理機構」などが申請していた鉄道事業再構築実施計画を認定すると発表。」
  • ロープウェイカード人気広がれ 運行8社配布 - 岐阜新聞 Web

    Tweet ロープウェイカード人気広がれ 運行8社配布 2017年11月30日08:41 金華山ロープウェーの「ロープウェイカード」 ロープウエーの運行会社が配布する「ロープウェイカード」の普及を図る催し「第4回ロープウェイカードサミット」が29日、岐阜市司町のみんなの森ぎふメディアコスモスで開かれ、ファンらでにぎわった。 カードは「ダムカード」と同様に、表にロープウエーの写真、裏に索道方式などの情報を記載。三重県の御在所ロープウエイが初めて発行し、全国に広がった。国土交通省中部運輸局管内の岐阜、三重、静岡の3県の運行会社8社は2014年から共同で配布し、県内では新穂高ロープウェイ(高山市)、金華山ロープウェー(岐阜市)が参加している。 サミットは毎年持ち回りで開き、今年は金華山ロープウェーを運行する岐阜観光索道が主催。8社のカード計8枚をセットにして先着50人に贈り、各社のマスコットキャ

    ロープウェイカード人気広がれ 運行8社配布 - 岐阜新聞 Web
    hozho
    hozho 2017/11/30
    「ロープウエーの運行会社が配布する「ロープウェイカード」の普及を図る催し「第4回ロープウェイカードサミット」が29日、岐阜市司町のみんなの森ぎふメディアコスモスで開かれ、ファンらでにぎわった。」
  • 「貨客混載」長良川鉄道とヤマトが実証実験 - 岐阜新聞 Web

    Tweet 「貨客混載」長良川鉄道とヤマトが実証実験 2017年11月07日08:55 長良川鉄道の車両に運び込まれ、固定される専用台車=6日午後、関市 長良川鉄道(岐阜県関市元重町)とヤマト運輸は6日、宅配便の荷物と乗客を鉄道客車で同時に運ぶ「貨客混載」の実証実験を始めた。17日まで実験を行い、安全性の確認やドライバーの労働環境改善を検証する。来年2月にも格運用をしたい考え。 新たな収入源を求める長良川鉄道と、運転手不足などが課題のヤマト運輸のメリットが一致した。 実験は、関駅(関市)-美並苅安駅(郡上市美並町)の約23キロの片道で実施。専用台車を客車に載せて固定し、ヤマト運輸の社員が同乗して運び、美並苅安駅からは別の社員が車で配達した。長良川鉄道で運ぶことで、燃料費節減や効率的な人員配置ができるという。 実験ではヤマト運輸の社員が客車に同乗するが、格運用の際は荷物だけを運ぶ。同社に

    「貨客混載」長良川鉄道とヤマトが実証実験 - 岐阜新聞 Web
    hozho
    hozho 2017/11/07
    「長良川鉄道(岐阜県関市元重町)とヤマト運輸は6日、宅配便の荷物と乗客を鉄道客車で同時に運ぶ「貨客混載」の実証実験を始めた。17日まで実験を行い、来年2月にも本格運用をしたい考え。」
  • ドクターイエロー×ヒマワリ 幸運の瞬間 - 岐阜新聞 Web

    Tweet ドクターイエロー×ヒマワリ 幸運の瞬間 2017年08月26日08:04 ヒマワリ畑の中を進むドクターイエロー=大垣市平町 岐阜県大垣市平町の休耕田約2・2ヘクタールで、約10万のヒマワリが見頃を迎えている。25日は、ヒマワリ畑の脇を東海道新幹線の検査車両「ドクターイエロー」が通過し、鮮やかな“黄色の共演”を見せた。 ヒマワリは、地域活性化を目的に、地元の平営農組合が中心となって育てている。5万分ずつ時期をずらして種をまき、現在、後半に種まきしたヒマワリが開花している。市によると、今月いっぱいは楽しめるという。 この日は、午後2時15分ごろにドクターイエローが通過し、大勢の写真愛好家が盛んにシャッターを切っていた。運行ダイヤが公表されず、めったに見られないことから「見ると幸運を呼ぶ」と言われるドクターイエロー。3世代で訪れた女性(28)=同市=は「たまたま来たら、珍しい景色

    ドクターイエロー×ヒマワリ 幸運の瞬間 - 岐阜新聞 Web
    hozho
    hozho 2017/08/26
    「岐阜県大垣市平町の休耕田約2・2ヘクタールで、約10万本のヒマワリが見頃を迎えている。25日は、ヒマワリ畑の脇を東海道新幹線の検査車両「ドクターイエロー」が通過し、鮮やかな“黄色の共演”を見せた。」
  • 長良川鉄道、ヤマトと連携 客車使って宅配便運送 - 岐阜新聞 Web

    Tweet 長良川鉄道、ヤマトと連携 客車使って宅配便運送 2017年08月10日09:11 客車での宅配便運送が計画されている長良川鉄道の車両=岐阜県美濃市内 ◆運送料で収入アップ見込む 第三セクターの長良川鉄道(岐阜県関市元重町、日置敏明社長)が、宅配最大手のヤマト運輸と連携し、客車での宅配便運送を目指し来月にも実証実験を行うことが9日、分かった。乗客への影響などを確認し、来年4月にも運送を始める方針。客車での荷物運送は全国的にも珍しいという。 長良川鉄道は観光列車「ながら」が好調だが、人口減少により定期利用者などが減少しており、宅配便運送により運送料収入が見込めると期待している。一方ヤマト運輸は運転手不足をカバーすることに期待がかかっているという。 実験は1カ月ほど行う予定。関駅(関市)でヤマト運輸から受け取った荷物を専用の台車に乗せ、約20キロ離れた美並苅安駅(郡上市)まで運ぶ。美

    長良川鉄道、ヤマトと連携 客車使って宅配便運送 - 岐阜新聞 Web
    hozho
    hozho 2017/08/10
    「第三セクターの長良川鉄道(岐阜県関市元重町、日置敏明社長)が、宅配最大手のヤマト運輸と連携し、客車での宅配便運送を目指し来月にも実証実験を行うことが9日、分かった。」
  • 養老鉄道 - Wikipedia

    養老鉄道株式会社(ようろうてつどう、英: Yoro Railway Co., Ltd.)は、近鉄グループホールディングス傘下の鉄道事業会社、近畿日鉄道(近鉄)の子会社で岐阜県西部・三重県北部を走る養老線を運営する鉄道会社である。2007年(平成19年)10月1日付けで近鉄より養老線の運営を引き継いでいる。当初は近鉄グループホールディングスの連結会社であったが、事業形態の変更に伴い、2018年(平成30年)度より非連結会社に変更された[3]。 なお、立川勇次郎が設立し1913年(大正2年)から1919年(大正8年)にかけて当路線を開業させ、1922年(大正11年)まで運営していた養老鉄道とは別の企業である。 社紋は親会社近畿日鉄道の社紋の中央に「Y」の文字を入れたものになっている。 沿革[編集] 2007年(平成19年) 2月14日 - 近畿日鉄道(当時)全額出資により、養老鉄道株式会

    養老鉄道 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2016/05/10
    「養老鉄道株式会社は、岐阜県西部・三重県北部を走る養老線を運営する鉄道会社である。近鉄HD傘下の鉄道事業会社である近鉄の完全子会社で、2007年10月1日付けで近鉄から養老線を引き継いで運営している。」
  • 養老線の事業形態変更へ 2017年度、沿線自治体などが新法人を設立 | 乗りものニュース

    近鉄と養老鉄道、沿線7市町は、養老線の事業形態変更に関する基的な方針を記した確認書を取り交わしました。新たに設ける経営安定化基金に近鉄が10億円を拠出することや、鉄道施設、用地などの貸与や譲渡などを定めた内容が盛り込まれています。 2017年度、養老線の保有は近鉄から新法人に 近鉄と養老鉄道および沿線7市町は2016年5月6日(金)、養老線の事業形態変更に関する基的な方針について、合意に至り確認書を交換したと発表しました。 2016年3月の基合意では、「第二種鉄道事業者」は引き続き養老鉄道で変わらないものの、鉄道施設や車両を所有する「第三種鉄道事業者」は、近鉄に代わり沿線7市町などが出資して設立する新法人が担うことなどを確認。この事業形態への移行は、2017年度中をめどに行われる予定です。 このたび取り交わされた確認書では、近鉄が新たに設けられる「養老鉄道経営安定化基金」に10億円を

    養老線の事業形態変更へ 2017年度、沿線自治体などが新法人を設立 | 乗りものニュース
    hozho
    hozho 2016/05/10
    「近鉄と養老鉄道および沿線7市町は2016年5月6日(金)、養老線の事業形態変更に関する基本的な方針について、合意に至り確認書を交換したと発表しました。」
  • 1