タグ

あとでみると社会に関するiwanofskyのブックマーク (2)

  • 今更だけど断捨離薦める - アセンションは近い

    断捨離とか今更感があるのですが、最近模様替えしようと考えていて思い出したのでてきとーに書きます。 部屋や人はそこまで物を所有できない 多くの人が「部屋が狭い」という悩みを持っていると思います。部屋が狭く、収納が間に合わず物で溢れてすぐに散らかってしまうという人もちらほら。この原因は何かといえば部屋、あるいはあなたのキャパシティに対して物が多すぎるということです。物が多いだけで普段生活しているだけでもストレスが溜まりやすかったり、模様替えや掃除をしているときにも、ついだらだらとしてしまう原因にもなります。部屋を移動する時に物をまたがないといけないストレスなんかがまさにそれです。ですので僕たちは今すぐにでも部屋を綺麗にする必要があります。 そこで断捨離です 断捨離という掃除術があります。これはヨガの「断行(だんぎょう)」「捨行(しゃぎょう)」「離行(りぎょう)」から来ているらしく、新しく部屋に

    今更だけど断捨離薦める - アセンションは近い
  • 華氏311 (3.11に更新が途絶えたブログ) | ドン引き、一歩手前のホラー話

    ドン引き、一歩手前のホラー話半怖で半笑いなコピペや動画などのミステリー&ホラー。2014年に閉店。現在は(ねこと写真日記)など日常ブログをアメーバで不定期に公開しています 今日、3月11日は東北地方太平洋沖地震の発生した日です。 死者 15,854人、行方不明者 3,203人、負傷者 26,992人の犠牲者を生み出し、 現在もこの国に様々な後遺症を残しています。 たちなおれ日、たちあがれナントカ という言葉がありますが、 私は あまりこの語が好きではありません。 たちなおりたくても、たちなおれないことは 厳然としてあるのです。 それは時に ミステリアスな痕跡を残しながら存在しています たとえるなら 3.11に更新が途絶えたブログ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/04(日) 22:01:15.01 ID:hFurtXQQ0 更新が途絶えたというだけで

    華氏311 (3.11に更新が途絶えたブログ) | ドン引き、一歩手前のホラー話
  • 1