タグ

mobileと音楽に関するiwanofskyのブックマーク (3)

  • Chordana Viewer

    お気に入りの楽曲の コード譜作成をサポート カシオ独自の技術で、オーディオファイルの演奏音を自動解析。 解析した音をコード譜として画面に表示します。 また、楽曲を再生しながら楽器のコードポジションを確認することもでき、音楽の楽しみがさらに広がります。 オーディオファイルの演奏音を解析し、コード譜作成をサポートするアプリケーション。 iPadiPhone内のオーディオファイルを、カシオ独自のChordana技術で解析し、曲中で演奏されている音をコード譜として画面に表示。同時に、曲の再生に合わせて、楽器のコードポジションも表示します。 また、コードの解析結果を、楽器パッドで演奏して確認することが可能。実際の音を聞きながら、自分でコードを編集することができ、より精度の高いコード譜作成を実現。いちから耳でコードを聞き取る時間や手間を大幅に軽減できます。 解析/編集されたコード譜は保存できるのはも

  • iPadを本格的なDAWに変貌させる驚異のApp「Auria」、遂に販売開始!

    今年1月、NAMMの直前に発表され、大きな注目を集めたWaveMachines Labs社のiPad App、「Auria」が遂にリリースされました。「Auria」はiPadで最大48トラック再生を実現した格的なDAW App。日のApp Storeでの価格は、4,300円となっています。 iPadを高機能な“モバイルDAW”に変えてしまう驚異のApp「Auria」。これまでもDAW的なiPad用Appはいくつか存在しましたが、サード・パーティー製プラグインをサポートし、AAFファイルのインポート/エクスポートにも対応する「Auria」は、プロ・ユースに耐える最初のDAW Appという印象です。 「Auria」は、主に以下のような機能を備えています。 ● 48トラック(ステレオ/モノ・ファイル)同時再生(初代iPadは、24トラック) ● 対応するUSBオーディオ・インターフェース経由

    iPadを本格的なDAWに変貌させる驚異のApp「Auria」、遂に販売開始!
  • ビョークのライブで使われていた画期的なシンセサイザー「Reactable」 がついにiPhone/iPadアプリとして登場!! | 楽器.me

    ギター、ベース、DTM、エフェクター、ドラム、サックス、キーボードの新品、中古、ビンテージ、ワケあり楽器を探すならgakki.me! トップページ > 製品ニュース一覧 > ビョークのライブで使われていた画期的なシンセサイザー「Reactable」 が ついにiPhone/iPadアプリとして登場!! アイスランドの世界的女性歌手ビョーク(Björk)がライブで使用していることでもお馴染みの電子楽器「reactable」が、iPhone/iPad用アプリ「Reactable mobile」という名でiTunes AppStoreに登場した。 reactableは、テーブル上のオブジェクトを回転/移動させることで自由に楽曲を作れるシンセサイザーだ。今回のReactable mobileでは、reactableの操作性と大きな変更はないものの、iPhoneiPadの優れたタッチセンス技術でよ

  • 1