タグ

サイト運営に関するkanimasterのブックマーク (400)

  • 長く続けるブロガーと辛口なブロガー

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー 2008-10-04-3 [Blog][Opinion] 私の好きな格言で、座右の銘の一つがこれ。 There are old pilots, and there are bold pilots, but there are no old, bold pilots. 年寄りパイロットや勇敢なパイロットはいるが、 勇敢な年寄りパイロットはいない。 (補足:これ、戦闘機の話ね。) パイロットをブロガーに置き換え、「勇敢」を「辛口」とみなし、 もじってみるとこんな感じ: There are old bloggers, and there are bold bloggers, but there are no old, bold bloggers. 長く続いているブロガーや辛口なブロガーはいるが、 長く続いている辛口なブロガーはない。 強烈に批判する、人格攻撃す

    長く続けるブロガーと辛口なブロガー
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/07
    長く続けるとマンネリ化する傾向もあるので、難しいところですね。
  • 良きブロガーは選択、そして集中します - 飲めヨーグルト

    これ、どういうことかって言うと、良きブロガーって、たいてい何かしら軸を持っている、ってことなんだよね。軸となるものは人それぞれで、それは映画であったり、音楽であったり、小説であったりするんだけど、もちろん、それはもっとくだらないものであっても構わない。 例えば、それが都合の良いライフハックや、誇大妄想気味な自己啓発だったとしても、場合によっては立派な駆動軸となりうるね。何にせよ、このブログは何々について書いてます、と一言で説明できるような看板を持っていることが重要なのよ。 まあ、例えば、事に行くんでも、和・洋・中ありますみたいなところは何となく敬遠してしまうみたいなこと、あるよね。あと、無国籍亜細亜料理とか、ね。そんな漠然としたことを言われるよりも、タイ料理やってます、って言ってくれたほうがはるかに美味そうに思えるし、タイ料理ってもウチは南部の料理だけで北の料理はできないよって言われると

    良きブロガーは選択、そして集中します - 飲めヨーグルト
  • 『斬(ZAN)』 それは「良エントリを作ろう症候群」だ

    主に Web(ウェブ),ブログ(blog),サイト,ニュース,CGM などネットで視た様々な出来事を『斬』りますよ。 2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 ・真性引き篭もり: 僕のブログにはリアルタイム性がなさ過ぎる。 まさに、これは「良エントリを作ろう症候群」だな。これにハマってる気がする。まるで以前の自分を見ているようだ。 短文ならサラッと直ぐに書けるよ。きちんと書こうとか上手くまとめようとか考えずに、ただ思ったことのみを書く。オチも無くていいし、まとまってなくてもいい。支離滅裂でも、論理破綻しててもいい。とにかく、思い付きを書いて上げちゃえばいい。 そうすると、ブログ運営が楽になるよ。もちろん、アクセス数は落ちるし、コメントも減るし、常連さんも去っていくかもしれない。でも、それ

  • ブログの訪問者を増やしたい!! - OKWAVE

    小学校六年生のときから、もう五年くらいブログを書いています。高校二年生です。 小中学生のころに書いた文章はまだ幼くて読む方を不快にするかもしれないので、最近他のサーバーに一時的に移して見れないようにしました。これからはその文章を添削しつつ今使っているブログサーバーに移していって、自分の小学生のときからの記録として充実させたら自分の人生の記録みたいで素敵だなー、とか思ってます。 それはともかく、私のブログをもっとたくさんの人に見てもらいたいと思うようになりました。 お気に入りからきてくれているのは4,5人くらいのようです。コメントもありません(私もめったに誰かのブログにコメントをつけないので別にそれはかまわないのですが)。 せっかく毎日更新しているし、自分で言うのもなんですが、内容もけっこうしっかり書いていて、写真や絵もたくさん使っているので楽しんでもらえると思います。 しかし、自分の中にと

    ブログの訪問者を増やしたい!! - OKWAVE
    kanimaster
    kanimaster 2008/09/20
    たぶん女の子なんだろうけど、どうにもつかみどころがない感じ。
  • 黔东南澄夜网络科技有限公司

    kanimaster
    kanimaster 2008/09/20
    日記形式を完全に廃したブログってありえないのだろうか?
  • ブログを毎日更新するのをやめた理由 - 頭ん中

    このブログは去年の秋までは毎日更新していた。 が、ある時からそれをやめた。 毎日更新していた理由 それまで毎日更新していた理由はこんなところ。 習慣にした方が楽だから。 毎日見に来てくれる人が無駄足を踏むことのないようにしたかったから。 「毎日書いてる」というのを何となく維持したかったから。 もちろんイヤイヤやってたわけじゃなくて 毎日書くのが楽しかった。 毎日更新をやめた理由 ところがやっているうちに 毎日更新することそのものが目的のようになってきた。 「書きたいけえ書きよる」はずなのに これでは何かが違う。 こういうことをやっている自分に気づいた。 書きたいことがいくつかあっても明日以降のネタとして「温存」する。 更新することを優先して、別に書きたいわけでもないことを書く。 もちろん毎日更新されているブログや 毎日送られてくるメールマガジンで 楽しみにしているものもあるし、 何かを毎日

    ブログを毎日更新するのをやめた理由 - 頭ん中
  • ネットで穏やかな腐女子ライフを送るための1つの提案-2 - おしゃべりすずめ

    訂正を考え中。でもどう直していいやらわかんなくて困り中。まあその辺は9/23あたりの日記とかトラバ先とか見たらわかるんでないかと思います。ぜひとも見れ。ただし私の記事のほうはまだ頭の中整理中な段階なのでぐちゃぐちゃでものっそ分かり辛いです。

    kanimaster
    kanimaster 2008/09/16
    良いことを書いているようだけど、追記部分が爆発している。
  • ブログやめました - Attribute=51

    友人の女の子がブログをやめました。 なんでも2chとかの「ヲチするスレ」にURLが貼られたらしいのだ。 一過性のものかと思ったら、mixi経由で定期的にチェックしている女性コミュがあったそうな。 (なんかそのコミュは、そんなブログを見つけては見てまわるものらしい) 見ず知らずの人ににやにやされながら見られてて、 しかもmixiでは「イタイ子」「ナルシスト入ってる」みたいな叩かれ方をされてて さすがに耐えられないということで、ブログをやめるとのこと。 ちなみに彼女のブログはいたって普通のブログです。 女の子が書くような、「こんな洋服買った」「あの人が好きなんだけど、うまくいかない」というような。 結構、赤裸々に想いをつづってて、てことで共感を得ている固定ファンもいたんだけど。 うん。全然普通のブログだと思うんだ。 「今日はお昼にサンドイッチべた。ねむいー」みたいなブログより魅力があって。

    ブログやめました - Attribute=51
    kanimaster
    kanimaster 2008/09/11
    guri_2さんがネカマをやめた日。
  • 自分が書きたいことと大量のアクセスのバランス - 北の大地から送る物欲日記

    「ブログ論に納得したんだ - shom5wの日記:アーユルベーダはインドのエステみたいなもん」を読んで。 「読者のために書け」 これは当にガチで重要。読者的には、読んでてなにかしら得るもの(面白さ、突っ込みどころ、コミュニケーション、知識などなど)がなけりゃ、そのブログを読みにくる必要がない訳で。 自分が書きたいことを書きたいんだ!ってのがあっても、アクセス欲しいならそれをどう加工したら読者に楽しんでもらえるか考えて書かないとダメ、絶対。 月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記 自分は媚びるのって良くないと思うんだけどな。違うかな。 この部分(引用部分)を読者に媚びると捉えてしまう人がいるんだけど、それはちょっと違う。 ここで言ってる「読者のために書け」ってのは、「読者が読みたい話題を自分の意志に反してもいいから提供しろ!」って意味合いじ

    自分が書きたいことと大量のアクセスのバランス - 北の大地から送る物欲日記
  • 月間数万ヒットくらいにはたいした秘訣はないよね、あるいははてななりの事情 - novtan別館

    適当にやっていても努力か運かどっちかで簡単にそのくらいにはなると思うんだよ。 数年ブログ続けてれば何をすればアクセスが伸びるかってのはだいたい分かってくるもので。 月間数万PVだけどブログでアクセスを集める秘訣を語ってみた - 北の大地から送る物欲日記 うん、なんとなくわかっては来るけれども、それも人それぞれだよな。というわけで、同じことを違う角度から語ってみよう。 大前提 続けることがアクセスを集めるコツ教信者のnovtanですこんばんは。というわけで、基的にはどうやったら続くのか、ということがベースになってくると思います。という前提で、id:hejihoguさんと同じ項立てでやってみましょう。 内容は絞らない 書きたいことを書くのだ!何でもいい。思考の方向だけはぶれないように。別に客観性はいらないです。自分の中で一貫性がある程度取れていれば、ダブスタ呼ばわりも上等です。とにかく、その

    月間数万ヒットくらいにはたいした秘訣はないよね、あるいははてななりの事情 - novtan別館
  • 解題・発狂小町のつくりかた - 発狂小町跡地

    kanimaster
    kanimaster 2008/08/30
    “まず「発言小町」に掲載されているトピック内容は概ね真実である、という前提で読む。”
  • 月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ

    ブログのアクセスを増やしたい? okok、その気持ちは十分理解できる。だからブログのアクセス数を増やす秘訣を教えちゃおう。ホントは自分のブログで書いてもいいんだけど、素の言葉で書きなぐりたいから増田で書く。誤字脱字見つけても黙っといてくれよな!同意できる奴だけ次読んでくれ。 内容を絞るあれもこれも書いてねーか? お前の日記と経済ニュースなんか聞きたくねーんだよ。 日記なら日記だけ、コピペならコピペだけ、ニュースならニュースだけ、レビューならレビューだけ。特化したブログを書け。 あれもこれも趣味が被る奴なんていねーし、他の趣味は邪魔なんだよ、邪魔。もっかい言うぞ、邪魔だ。 どうしても複数かきたきゃプラモデルとミニ四駆とか、株と不動産とか、おしべとめしべみたいに関連するジャンルにしろ。でも裏でshare使ってますなんて放言してる人間が著作権論について正しいこと言ってても誰もついてこねーぞ! コ

    月間100万PV超のボクちゃんが人が集まるブログの秘訣を語っちゃうよ
  • 避難を促すのではなく乱暴に拒絶するのを配慮と言うんだろうか:おしゃべりすずめ

    男は入室禁止、とか管理人嫌いなやつは回れ右、とか。ただひたすら根拠なく来るなくるなとわめくのが配慮だとはどうしても思えないんですが。ジェットコースターに「危険ですので身長○cm以下の方はご遠慮下さい」とか書かれても「残念だなあ」とか「乗りたい」とかはあっても言い回しに対する不快感はそんなにないと思います。ところがこれが「身長○cm以下の餓鬼は邪魔だからとっとと帰れ」とか「○cm以下とかwwwwうえwwwねーよwwwww乗れねーからwとっとと帰れwww」とか書かれてたら私なら腹が立ちます。場合によっては文句を言います。おまけにマナーサイトで見るのは結局「24ヤバイ」なんだよなあ。無駄に煽る言い方で、自分の保身しか考えてないことを言うのはどう考えても配慮じゃないって。

  • 検索避けとオンラインブックマークと公式サイトへのリンクについて:eclucifer blog

    最近、同人サイトではまるで義務であるかのように、検索避けやオンラインブックマーク禁止、公式サイトへのリンクは禁止、などが施されていますが、( まあ二次創作は法律違反に値するので当たり前なのかもしれませんが ) lynx さんのサイトでは二次創作イラストがあるにも拘らず、公式サイトへのリンクが張られているのは、珍しいな、と思いました。 もし宜しければ、lynx さんの二次創作同人サイトに対しての考えをお聞かせくだされば、と思います。 とのご質問をいただきましたので、主に [ 検索避け ] と [ オンラインブックマーク ] と [ 公式サイトへのリンク ] についてのわたしなりの考えをまとめてみました。 「 [ 検索避け ] とか [ オンラインブクマ禁止 ] とかよく見るけど何だろう? よく判らないけど義務とかマナーなんでしょ?」 という方は、『 二次創作+オンラインブックマーク総括

    kanimaster
    kanimaster 2008/07/27
    リンク・ポリシーなどはすごく正しいことを書いていると思うのだけど、どこかに違和感がある。
  • 相互リンクでアクセスが増えるというのは実は幻想ではないだろうか - 空中の杜

    2000年前後、個人運営のテキストサイトやニュースサイトのブームが起き、様々なサイトが開設されました。具体的には『斬鉄剣』『侍魂』『ちゆ12歳』、『俺ニュース』などが全盛だった頃ですね。今でもその当時に開設されて、毎日のように更新されているサイトさんもいらっしゃいますね。余談ですが、『ちゆ12歳』が毎日のように更新していたのって、平成13年2月から、同年の10月くらいまでなんですよね。その後はやや間が開はじめ、平成14年の夏頃に入るとどっと更新のペースが落ちました。ということは、この実質活動期間1年程度だけで今にも残るくらい大きな影響を残しているというのは、すごいと思いました。 さて、人間せっかく制作したものを大勢の人に見てもらいたいというのは当然の心理です。故に、この頃からそれらのサイトに限らず、アクセスを増やすためにどうすればいいかというのは検討されていましたね。Yahoo!のカテゴリ

    相互リンクでアクセスが増えるというのは実は幻想ではないだろうか - 空中の杜
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/07/22
    ブログを運営する上で「自分を見失う」のは果たして悪いことなのか?自己形成や自我の確立ばかりにとらわれていないか?
  • 日々カタログ。 : [ご意見]ブログ運営、あなたならどうする?[お願いします]

    最近、私が毎日見ている某ブログで大騒動が起きた。大騒動の内容についてはここでは敢えて書かないが、少なくとも私自身は今まで見たことのないものであり、単にそのブログを読んでいる私でさえ、胃が痛くなるようなものだった。別エントリで書くかもしれないけど、その前に、「ブログ運営とはどういうものなのか、ブロガーの責任範囲はどこまでか」ということを考えたい。 その某ブログの愛読者にとっては、このブログはいつも不真面目で悪口ばかり書いているようにしか見えないだろう。しかし、今回の件については、ブログ主が明らかに責任範囲を超えている(ように見える)ことについて心を痛めていて、当に可哀想だと思う。そして、私はかなり怒っている。ブログ主ではなく、「善意」の人々に。ちなみに、何度も書いているが、私はあそこにコメントしたことはない。 しかし、起こってしまったことについて憤っていてもしょうがないので、「今後どうす

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:流行に流されて作った昔のブログとか今見ると泣きたくなる

    ブログじゃないけど、黒背景にオチは巨大文字の いわゆるテキスト系サイトを数週間だけやってたことがある。 ほんとどうでも良いつまらない事を巨大文字で書いてて、 読み返すたびにタイムマシンで過去に戻って当時の自分をぶん殴りたくなる。 しかもたちが悪いことにそのアカウントのパスワードを紛失したため、消すことができない。 アカウント名は今でもメールアドレスなどに良く使う名称なので、 そのメールアドレスのドメインを除いた部分でググるとヒットしてしまう。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/07/08
    まとめ記事みたいに、情報を取捨選択・編集して記事を書くのは、感想より難しいと思う。どちらが良いかは別として。
  • ○○って検索してうちのサイトに来るのはやめて

    とか言ってるブログ見つけたんだけどこれ何。お前がその検索ワードで引っかかるようにサイト作ってるんじゃん。文句だったらグーグルに言うか自分の心に言うかどっちかにしろよ。来てる奴に文句言ってるんじゃねーよ。「うちはそういう趣旨のサイトじゃないですよ」って言うのならそんなもん一回お前のサイト見りゃわかるんだよ。それをわざわざ忠告する必要ねーだろ。検索してサイト見ただけの人間に喧嘩売るんじゃねーよ。とコメント欄に書き込もうと思ったけど粘着質同士の煽り合いになったら嫌なのでここに書きました。

    kanimaster
    kanimaster 2008/07/07
    無断検索禁止。