タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

bookとfoodに関するkitsのブックマーク (2)

  • 「あたらしいみかんのむきかた」でみかんを剥こう! - ソバニヰル

    こんにちは。これは楽しい!と思ったがあるのでご紹介させていただきます。「あたらしいみかんのむきかた」…こちらは昨年末息子に買った「小学一年生」*1という雑誌に広告が載っていたのですが、その剥かれた皮の写真と「ぼくむくよ もっとみかんをむくよ」という煽り文句だけで心を奪われ、即、アマゾンさーん!!これくださーい!!と注文した一冊です。 の冒頭…「なにかむなさわぎがする そんな大晦日がはじまろうとしていました」 「むきお」くんと「むきみ」ちゃん。主人公であるむきおくんは当然、溢れんばかりの才能を持った天才ピーラーなわけですが、妹であるむきみちゃんもまた天才です。さらっとぺろっと龍をむきあげたりします。この兄妹が切磋琢磨してみかんと向き合う…剥き合う…?様子は、同じく上に男の子・下に女の子の二人兄妹の親である私にとっても胸を熱くさせるものでした。 ちなみに作品一つ一つにむきおくんの日記風コメ

    「あたらしいみかんのむきかた」でみかんを剥こう! - ソバニヰル
    kits
    kits 2011/01/19
  • どんな方法にも向き・不向きがあると思った - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    岡田斗司夫さんの『いつまでもデブと思うなよ』を読みました。 いつまでもデブと思うなよ (新潮新書) 作者: 岡田斗司夫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/08/16メディア: 新書購入: 45人 クリック: 675回この商品を含むブログ (612件) を見る 僕自身は太っているわけではないんですが、岡田さんのbefore/afterダイエットの写真を見て唖然、とても同一人物とは思えない! それで興味を引かれたわけですね。 岡田さんは、従来のダイエットは「辛い」「意志力が要る」ので続かない、と批判的に扱っています。それに対して、岡田式レコーディング・ダイエットは意志や根性は必要ない、と。 読んでみると、岡田さんがカロリー計算を習得し、栄養や健康の知識をどんどん増やしていく様が描かれています。最後はもう“健康オタク”の世界です。岡田さんは「意志力は必要ない」と言ってますがどうなんでし

  • 1