タグ

mathに関するkitsのブックマーク (154)

  • 8人に4リットルのジュースを分けると1人何リットル?小学6年生の約半数が間違えた理由 | リセマム

    8人に4リットルのジュースを分けると1人何リットル?小学6年生の約半数が間違えた理由 | リセマム
    kits
    kits 2022/12/28
    問題文は特に分かりにくくはないと思う。
  • 企業研究者のためのMI入門③:避けて通れぬ大学数学!MIの道具として数学を使いこなすための参考書をご紹介 | Chem-Station (ケムステ)

    一般的な話題 企業研究者のためのMI入門③:避けて通れぬ大学数学!MIの道具として数学を使いこなすための参考書をご紹介 2021/10/13 一般的な話題, 化学者のつぶやき コメント: 0 投稿者: yt01 最近よく耳にするデジタル・トランスフォーメーション(DX)やマテリアルズ・インフォマティクス(MI)。DXやMIの技術を使って製造、研究のあり方を変えようとしているメーカーも増えています。そして新たにDX、MIを学び、現場に導入しようと努力している研究者の方々も多いかと思います。 この『企業研究者のためのMI入門』シリーズでは上記のように新たにMIを学び始めた人に向けた記事を書いてきました。第1回ではMIを行う前提や概要について、第2回ではPythonの参考書について紹介しています。 企業研究者のためのMI入門①:MI導入目的の明確化と使う言語の選定が最初のポイント! 企業研究者の

    kits
    kits 2021/10/13
    「アイキャッチ画像引用元:Unsplash」なるほど。 https://unsplash.com/photos/hecib2an4T4
  • 小学生の息子が割合を理解できない

    例えば500に対して700の割合はいくつかという問題。 700を500で割っていいのか、500を700で割っていいのか迷うらしい。 悩んだ挙げ句、700だと500は割り切れないからという理由で700割る500を選んでいた。 答えは正解なのだけど、当然そんな考え方ではだめだ。 そこで、「〇〇に対してと聞かれたら、〇〇が1だとした場合の割合を考えなくては行けないから、○○を1にするためには〇〇の数そのもので割る必要があるよね。だから、もう片方も〇〇の数字で割るんだよ。」と教えてみた。 ところが息子は全くのキョトン顔である。 自分ではこの上ないくらいわかりやすい説明だと思ったのだが、どうしたものか。 100分率はそれに100を掛け、歩合は10を掛けて必要に応じて厘毛に置き換える。ただそれだけのことなのになぜ理解できないのか。 誰か、僕でも分かるようないい考え方を教えてくれメンサ。

    小学生の息子が割合を理解できない
    kits
    kits 2021/06/25
    一つの説明で理解できることなどほとんどない。様々な例を挙げていくべき。/ 1より小さい割合(5に対して3とか)から説明すべきでは。/ 「割り切れない」の使い方が気になる。
  • 最短何回で完成できる? ルービックキューブのアルゴリズムと数学の関係 | SXプレス

    竹内薫先生が校長を務めるYES International Schoolは、STEM教育の一環として竹内先生自ら数学を教えています。今回は玩具のルービックキューブで授業を行いました。ルービックキューブと数学、いったいどこにつながりがあるのでしょうか。 ルービックキューブを授業に YES International Schoolで私が受けもっている算数・数学プログラミングの授業(小4以上)は、通常、授業の冒頭で各自がインターネットにつないで、Wolfram Cloudで「その日の課題」をやりはじめ、その後、勝手にプログラミングで遊ぶ時間になります。 でも、今週は、少し勝手が違いました。子どもたちは粛々と色鮮やかな立方体を回し続けていました。そう、玩具のルービックキューブを教材として使うことにしたのです。 玩具というと怒られるかもしれませんね。いまやルービックキューブをいかに速く完成させるかで

    最短何回で完成できる? ルービックキューブのアルゴリズムと数学の関係 | SXプレス
    kits
    kits 2020/10/31
    「アルゴリズムの丸暗記はダメです」覚えた後から仕組みの理解を得ることもあるのでそんなことはないと言いたい。
  • 将棋の駒を緻密な計算で組み合わせた24面体 「木彫りで作りたい」「出た目の駒を動かす新ルールの予感」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 将棋の駒の形を組んで作られた24面体が、Twitterで注目を集めています。あの特殊な五角形を、よくぞ無理なく多面体に……! 将棋サイコロ!? どの面を見てもしっかり将棋 tdk1986(tdk1986)さんが試行錯誤を重ねて組み上げた多面体。海外の3Dプリンタ作品ブログを参考に計算し、辺の長さを割り出して設計したのだそうです。 リプライでは「将棋会館で売ってほしい」と好評。「出た目の駒しか動かせない新ルールで遊んだら楽しそう」など反響を呼びました。 木工作家から製作に挑戦してみたいとの声も寄せられ、tdk1986さんは設計図を提供。早くもヒノキとスギから切り出した試作品が公開されています 画像提供:tdk1986(tdk1986)さん ※価格は記事掲載時点のものとなっています advertisement 関連記事 盤面を組み替えら

    将棋の駒を緻密な計算で組み合わせた24面体 「木彫りで作りたい」「出た目の駒を動かす新ルールの予感」
  • ポリオミノ - Wikipedia

    「両面」とは、回転するか裏返しすれば重なる場合は同じ図形と考えるもの。 「片面」とは、裏返さずに回転すれば重なる場合は同じ図形と考え、どう回転しても裏返すと重ならないばあいは別の図形と考えるもの。 「有向」とは、裏返しや90度の倍数の回転で重ならない場合は別の図形と考えるもの。 箱詰めパズル[編集] 長方形に並べたペントミノ ポリオミノを長方形などの箱に敷き詰めるパズルが多数考案されている。 特にペントミノを6x10などの長方形に敷き詰めるパズルが有名である。 また、敷き詰める以外の条件を設定したパズルも多い。 ドミノの角が十字に集まらないように敷き詰めるパズルは、畳の敷き方として親しまれてきた。 これ以外にも例えば以下のような条件が与えられることがある。 単位正方形を長方形や平行四辺形などに変形し、回転に制限を与える。 図形を単位正方形で市松模様に色分けし、全体で市松模様になるように敷き

    ポリオミノ - Wikipedia
    kits
    kits 2020/02/10
    「omino とは、2つの正方形がつながった形のドミノ domino を d- と omino に分解して作った造語」なるほど。
  • 牛乳パックの3辺を掛け合わせても1Lにならないのですが、1L入っていますか。 | お客さま相談室 | 森永乳業株式会社

    牛乳パックの3辺を掛け合わせても1Lにならないのですが、1L入っていますか。 紙パックに飲料を入れると、飲料の重みで紙パックの胴部分が少しふくらみます。このふくらみで飲料が余分に入るようになることを考慮して、紙パックはやや小さ目に作られています。 記載している容量はきちんと入っていますのでご安心ください。 <詳しく説明します!> 1000mlの牛乳パックのおおよその寸法(内寸)は70mm×70mm×194mmです。これを計算すると950.6mlとなり1000mlに足りません。ところが牛乳などの飲料を入れると牛乳パックの内壁に圧力がかかりふくらみます。断面で見ると、紙自体はあまり伸縮しない素材なので周囲の長さは変わりませんが、正方形から円形に近づきます。周囲の長さが同じであれば、正方形より円の方が面積が大きくなります。飲料が入り胴部分がふくらんで円筒形に近づいた分、内容積が大きくなり計算上は

  • 休筆|すのうの部屋

    7月から8月にかけて、私は Facebook とブログに天才的な数学能力を持つ女子高生についての投稿をしました。しばらくの間は全くと言っていいほど反応がなかったのですが、9月1日に小波先生が Facebook で紹介してくださったことがきっかけとなって状況が大きく変わりました。あっという間に、「数学の天才少女現る」「ラマヌジャンを超える数学の天才」といった記事がネットに溢れました。これは私の予想をはるかに超える事態でした。 ネットに流れたコメントは好意的なものが大半でした。しかし中にはかなり悪意のあるコメントもありました。とりわけ「ネットで見つけた式をコピーしただけだろう」といった趣旨のコメントは彼女を大きく傷つけました。今、私は、まだ十代の少女にこれほどの苦しみを与える結果になってしまったことの責任を強く感じています。 彼女をこれ以上傷つけないため、今後は彼女についての投稿の一切を慎むこ

    休筆|すのうの部屋
  • 商の微分法則 - Wikipedia

    微分積分学における商の法則(しょうのほうそく、英: quotient rule)は二つの可微分函数の比(商)となっている函数の導函数の計算を述べるものである[1][2][3]。 主張[編集] 具体的に g, h はともに可微分で h(x) ≠ 0 として f(x) = g(x)/h(x) と書けば、この商 f の微分は

    kits
    kits 2019/08/14
    ナブラ演算子ゲームで商の微分ができなかったので確認…。
  • 中学生の数学定期テストが難解過ぎて議論紛糾「多項式を文字でおくことが出来るのはなぜ?」

    鈴木貫太郎 @Kantaro196611 視聴者の塾の先生から「某中学校の定期テストの過去問を見て困った」どう答えればいいのでしょうかという質問。常に「どうしてそうなるかを考えることが大事」と言っているオイラも、流石にこの「なぜ?」には困った。模範解答を募集します。 pic.twitter.com/MK8OVIeUHF 2019-06-09 01:05:34

    中学生の数学定期テストが難解過ぎて議論紛糾「多項式を文字でおくことが出来るのはなぜ?」
    kits
    kits 2019/06/10
    文字(b)の値が一意に定まれば多項式(b-2)の値も一意に定まるから、かなあ。
  • 数学の言葉の意味が理解できない

    高卒で偏差値の低い学校だった増田なんだが ∠B(角B)っていったら角ができているBの部分ってわかるじゃん? なのになんで∠ABC(角ABC)って言うのかが理解できない。 数学が苦手というか、数学がこういう意味不明な事をするから苦手になってしまった。 他には 2(2x-3y)があったとしてなぜ×を省略するのか分からないし、非常にイライラする。 2×(2x-3y)って説明して貰いたいのに、数学は「省略するものなんだ」って強引に押し通そうとする。 更に、関数については検索すると 関数とは、ある決まった値を与えると何らかの値を返すような物を言う。なんてあった。 でも数値ごとに「関係」があるんだから「関係数」って言い方にして欲しいと何度も思った あるいは、「関連数」とか。また箱の中に何かいれると別な物が出来上がるみたいな意味なんだから それこそ「函数」って言い方にして欲しいなって思う。 俺の頭が悪い

    数学の言葉の意味が理解できない
    kits
    kits 2019/04/13
    三角形は台形の上底が0になったバージョン。
  • 7×7×7以上のルービックキューブが必ず歪んでいる理由 - アジマティクス

    この記事は、日曜数学アドベントカレンダー7日目の記事です。記事のテーマも7だしいい感じ。偶然だけど。 ......。 ............。 えっルービックキューブ難しくない? みんな頭いいね? ほんとは6面揃ってる画像載せて「ルービックキューブ買ってきたよ〜よっしゃ〜解くぞ〜!」からの「えっ難しくない?」って流れにしたかったんだけど、一度崩してしまったが最後二度と6面揃った画像が手に入らなくなったので残念ながらボツになりました。悲しいね。 大きいルービックキューブ ときおり「巨大なルービックキューブ」が話題になることがあります。13×13×13とか。こんなやつです。 (画像はtriboxストアさんより引用。以下同じ) いかついですね。もう少し太刀打ちできそうな範囲では7×7×7とかもあります。 (引用元:http://store.tribox.com/products/detail.

    7×7×7以上のルービックキューブが必ず歪んでいる理由 - アジマティクス
    kits
    kits 2017/12/07
  • 十六進数を0~9ABCDEFで表記することの良くないと思う点

    追記ABCと123の対応が思いのほか共感されていないが「うちの高校は3年C組まであった」と言われたら ああ,3クラスあったんだな とならないだろうか。あとはエクセルとか 「慣れろ」はその通りなんだけど,違う表記だったらもっと慣れやすかったんじゃないだろうかという 「電子の電荷がプラスだったらなあ」的な文章です 以下文 A,B,C,...を11,12,13,...だと思ってしまうところ アルファベットがABCで始まることは当たり前の知識であり,それに数字を対応させること,特にAに1を対応させることはしばしば行われている この前提と,「(十進で)2桁になるやつはA~Fで表す」という漠然とした記憶が合わさると,Aを11にしてしまう Aが11だと当然Fは16になってしまうが,「十六進だしそりゃあ16まであるだろう」という誤りだが腑に落ちる理屈づけができてしまい修正されにくい そして,なんとかこれ

    十六進数を0~9ABCDEFで表記することの良くないと思う点
    kits
    kits 2017/11/22
    Aは十、Fは十五の認識はあるがまんなかへんはあまりはっきりと覚えていない。
  • Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 一昨日の日経新聞朝刊に載ってた、けっこう衝撃的な話。 ごめん、うっかりメモるの忘れたので、筆者の名前わからない。 pic.twitter.com/OvSToterms 2017-11-11 18:18:55 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 これ読んで思ったのは、これって子供に限ったことじゃないし、算数に限ったこともないんじゃないか、ということ。 僕も、新聞の見出しの単語をいくつか目にしただけで、記事の内容まで目を通さずに理解したような気になってることがよくある。小学生を笑えない。 2017-11-11 18:28:28

    Q.船上に26匹の羊と10匹のヤギがいます。この時、船長は何歳でしょう?→大多数の子供が『36歳』と答える
    kits
    kits 2017/11/14
    牛がモーと鳴いて蝶々が飛ぶなぞなぞ懐かしい。
  • https://rentwi.textfile.org/?759297917043609600s

    kits
    kits 2016/07/31
    「歴史的な《知》に対する敬意が感じられない発言」
  • ライフゲームの世界1【複雑系】

    ライフゲームですよ単純なルールから複雑で神秘的な現象が生まれるそんな分野を研究する"複雑系"の魅力に近づきます興味ある方は複雑系コミュニティ→co1665510次回→sm19355431まとめ→mylist/34610498

    ライフゲームの世界1【複雑系】
  • モンティ・ホール問題 - Wikipedia

    サヴァントの再再々解説でも大論争へと発展、「彼女こそ間違っている」という感情的なジェンダー問題にまで飛び火した。 プロ数学者ポール・エルデシュの弟子だったアンドリュー・ヴァージョニが問題を自前のパーソナルコンピュータでモンテカルロ法を用いて数百回のシミュレーションを行うと、結果はサヴァントの答えと一致。エルデシュは「あり得ない」と主張していたがヴァージョニがコンピュータで弾き出した答えを見せられサヴァントが正しかったと認める[1]。その後、カール・セーガンら著名人らがモンティーホール問題を解説、サヴァントの答えに反論を行なっていた人々は、誤りを認める。 サヴァントは、「最も高い知能指数を有する者が、子供でもわかる些細な間違いを新聞で晒した」等の数多くの非難に対して3回のコラムをこの問題にあて、激しい反論の攻撃に耐えて持論を擁護し通し、証明した[2]。それによると、ドアの数を100万に増や

    モンティ・ホール問題 - Wikipedia
    kits
    kits 2015/12/26
  • 0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 - 子育ての達人

    0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 更新:2019/11/29|公開:2015/11/21 教育・学習 0の0乗はいくらですか? 正しい解答を答えられますか? 事の発端は、昨年2月の読売新聞に「0に0をかけると0だが、0を0乗すると1になる」と書き始め、学力低下について批評した記事が出回ったところから始まります。これについて、「バカなことを言うな」「間違っていますよ」「最近はそう教えているの?」・・・などとネット上で論争が爆発しました。 この0の0乗事件から、もうすぐ2年になろうとしているので、さすがに誰かが正してくれていると思いネット検索してみたのですが、いろんな言い分は多々見受けられましたが、正しい解答に言及しているサイト(ページ)は見つからなかったので、僭越ながらここで正しい解答を記述しておきたいと思います。この機会に「0の0乗」について正しく理解いただければ

    0の0乗の正解がネット検索しても見つからないので作成した。 - 子育ての達人
    kits
    kits 2015/11/21
    Wikipediaの説明の方が簡潔なように思う。
  • 病的な (数学) - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "病的な" 数学 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年12月) ワイエルシュトラス関数は至る所で連続であるが微分可能ではない。 数学における病的な(びょうてきな、英語: pathological; 病理学的な)事象とは、その性質が変則的に悪質であったり、直感に反すると見なされるようなもののことを言う。素性の悪い(ill-behaved)ともいう。対義語には行儀の良い(英語版) (well-behaved) というものがある。 概説[編集] 反例によってある定理の有用性が脅かされた時に、その有用性を主張する立場の者が、その

    病的な (数学) - Wikipedia
    kits
    kits 2015/08/30
    pathological
  • 本当に実用的なたったひとつのソートアルゴリズム - CARTA TECH BLOG

    コンテンツメディア事業部の新卒エンジニアがお送りいたします。 突然ですが、皆さんの好きなソートアルゴリズムはなんですか? 私は基数ソートのスマートでストイックな雰囲気に惹かれます。 とはいえ、普段の開発では「どのソートアルゴリズムを使うか」を意識することは少ないのではないでしょうか。 むしろ現実世界で「トランプが全部揃ってるか」を手作業で確認するときとかのほうが、実はソートアルゴリズムが必要なのかもしれません。 ということで(?)、そのような現実的な場面で、当に実用的なソートアルゴリズムを決める戦いが始まりました。 選手紹介 今回試したソートアルゴリズムは、独断と偏見で選んだ以下の5種類。 1 挿入ソート シンプル・イズ・ベスト!正直言ってベンチマークの噛ませ犬! 2 クイックソート 「クイック」の名前はダテじゃない!王者の貫禄を見せてやれ! 3 マージソート 安定感のある隠れた実

    本当に実用的なたったひとつのソートアルゴリズム - CARTA TECH BLOG