タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

fontとfirefoxに関するkitsのブックマーク (1)

  • 最小フォントサイズが効かない

    自分はFirefoxで最小フォントサイズ14pxにしているんですが、たまに最小フォントサイズが効いていないサイトがあって気になっている。 それでも豆字なサイトで指摘されているBoom Swagger BoomのほかにEngadget Japaneseも。 アドセンス部分には確かに効いているのに。何故だろう。 コメント(2件) 北村:Re: 最小フォントサイズが効かない フォントの設定は言語ごとに分かれているので、「詳細設定」で「西欧」(など対象ページの言語)を確認してみるとよいかもしれないです。 2007年01月28日(日)15:47:33 URL 編集 みりばーる:ありがとうございます 対象言語:「西欧」を確認すると「最小フォントサイズ:10」になっていました。こちらを変更することで上記のサイトでも望みのサイズになります。ありがとうございました。 2007年01月28日(日)22:09:

    kits
    kits 2007/01/28
    最小フォントサイズが言語ごとに異なっているかも。/ Engadget Japaneseの文字コードはiso-8859-1、日本語部分は文字参照。
  • 1