タグ

programmingとcubeに関するkitsのブックマーク (6)

  • プログラマーがルービックキューブをやるメリット

    プログラマーの皆様はルービックキューブのような多面体パズルをやっているでしょうか?私は速さは気にしていないライト層ではありますがやっております。プログラマーの方々の趣味の話を聞いていると、ルービックキューブをやっている方、昔やっていた方というのは結構いまして、もしかするとプログラマーのキュービスト率は高いんじゃないかと考えております。今回は、そんなルービックキューブのような多面体パズルをプログラマーがやるメリットを紹介します。 メリット概要 インストールやビルドの待ち時間で暇を潰せる 頭の体操と指の体操を同時にできる 多面的に物事を考える訓練になる 問題解決の際これまでの知識を応用する訓練になる 法則を導き出す力を養える 日々の積み重ねにより確実に成長を感じられる体験を得られる インストールやビルドの待ち時間で暇を潰せる プログラマーは何かと待ち時間が多い職業だと思います。暇つぶしにはもっ

    プログラマーがルービックキューブをやるメリット
  • ルービックキューブを解くAIを作ってみた|にゃにゃん(山名琢翔)

    こんにちは、にゃにゃんです。 この記事はSpeedcubing Advent Calendar 2021の19日目の記事です。 18日はSinpei Arakiさんの地域団体についてでした。 20日はタニシさんのFB100ノックです。 ルービックキューブを解くプログラムを主に"AI"の視点から解説し、私独自のアルゴリズムを紹介し、最後に性能を見てみます。 技術的な話はなるべく平易に書きました。気楽にお読みください。 はじめに ルービックキューブを解く"AI"と言えば、機械学習を使った有名なものにはDeepCubeAがあります。 DeepCubeAの特徴 機械学習を用いてルービックキューブを解くプロジェクトとしてDeepCubeAを紹介しました。もう少し詳しく見ていきましょう。 DeepCubeAは主に2つの技術によってできています。1つ目は「探索」、2つ目は「機械学習」です。探索について

    ルービックキューブを解くAIを作ってみた|にゃにゃん(山名琢翔)
  • Webとキューブと私~第1回 なぜルービックキューブなのか?~

    こんにちは、松原です。 今は「案件相談窓口」として、お客様からご相談いただいた案件の見積やスケジューリングに必要な作業工数の算出を担当しています。元コーダーで、たまにコーディングもします。 リモートでもできる業務がほとんどなので、今年の3月末頃から、かれこれ4ヵ月ほど在宅ワークが続いています。 外出自粛でこれまで以上に家で過ごす時間が長くなり、これをきっかけに何か新しいことをはじめたという方も多いのではないでしょうか。私もヨガ、料理、裁縫、あつ森など、いくつか試してみたものの、かなり飽きっぽい性格なので、なかなか長続きするものはありませんでした。 友人に勧められた30日プランクチャレンジは、まさかの1日目で終了。そんな私が、2ヵ月ほど前からはじめて、毎日欠かさず続けているものがあります。そう、それが「ルービックキューブ」です! なぜルービックキューブ? ある日、何気なくテレビを見ていたら、

    Webとキューブと私~第1回 なぜルービックキューブなのか?~
  • 楽しいだけじゃない!知育にも役立つ!デジタル時代の今、“ルービックキューブ”が再注目されるワケ 約7割以上の参加児童がレクチャー後に「脳の活性化を感じた」と回答

    楽しいだけじゃない!知育にも役立つ!デジタル時代の今、“ルービックキューブ”が再注目されるワケ 約7割以上の参加児童がレクチャー後に「脳の活性化を感じた」と回答「ルービックキューブ×スマイルテック 地頭力UPプログラム」イベントレポート 子ども向けプログラミング教室「スマイルテック」を運営する、SmileMe株式会社(社:埼玉県さいたま市/社長:山口勇太)は、論理的思考力を鍛えられる立体パズル「ルービックキューブ」を活用したイベント「地頭力UPプログラム」を、2020年10月24日(土)に開催いたしました。 2020年4月から全国の小学校で必修化が始まったプログラミング教育。現在、一部の教育現場では、ルービックキューブがプログラミングに必要とされる「論理的思考力」の向上に役立つというファクトに着目し、教材として、ルービックキューブを取り入れ始めています。また、新型コロナウィルスの影響によ

    楽しいだけじゃない!知育にも役立つ!デジタル時代の今、“ルービックキューブ”が再注目されるワケ 約7割以上の参加児童がレクチャー後に「脳の活性化を感じた」と回答
  • ルービックキューブで世界記録を取りたい(ロボット部門で)|にゃにゃん(山名琢翔)

    こんにちは、にゃにゃんです。今回は最近のものづくりについてつらつらなんのまとまりもなく書いた記事になると思います。 ルービックキューブを解くロボットって少し憧れがありませんか?難しいはずのルービックキューブの解法を瞬時に探索して、それを瞬時に回す。ロマンですね(?) この憧れのままに突っ走り、2x2x2ルービックキューブを解くロボットを作ってしまいました。動画は以下です。 さて、ここで私は世界記録(ギネス記録)を調べました。結果は、現在記録なし。じゃあ申請しようと思ったのですが、記録申請には機械の性能から考えて実現不可能なタイムが必要と言われてしまいました。意味不明だったので問い合わせをしましたので、その結果を少しお話しします。 まずギネス記録は「現在記録なし」となっていても、記録として認定されるための上限または下限が決まっていることがあるそうです。それが今回はなぜか実現不可能なタイムだっ

    ルービックキューブで世界記録を取りたい(ロボット部門で)|にゃにゃん(山名琢翔)
  • 世界トップキューバーのソルブを解析してみた - socha77’s blog

    はじめに 初めまして。今回は休日にpythonを使って遊んでいたのですが、ちょっとだけ形になるような結果が出てきたので説明とともに記録として残しておきたいと思いこの記事を書いています。 この記事の概要は、 キューバーの解法を記したデータを集める 作ったデータセットを使って解析をしてみる n-gram Byte Pair Encodeing の2部構成になっています。 もともとはキューブを解くのが上手い人の解法を解析してみたら役に立つ結果が得られるのではないか?という思いから始めてみました。 あとは面白そうだったから。気づいたら土曜日が終わっていました。 少し長いですがよければお読みいただけると嬉しいです。 この記事のためのルービックキューブ基事項 話の内容上ルービックキューブを揃えたことのない方には伝わらない用語が多く出てきます。基的に随時解説を挟みますがこれだけは知らないと読みすすめ

    世界トップキューバーのソルブを解析してみた - socha77’s blog
  • 1