タグ

タバコに関するkoichi99のブックマーク (9)

  • ハチ公前、路上喫煙が後絶たず 清掃員の面前でポイ捨て:朝日新聞デジタル

    観光や待ち合わせスポットで有名な東京・渋谷駅前のハチ公前広場で、たばこの路上喫煙や吸い殻のポイ捨てが目立っている。広場にはこれまで喫煙所があったが、景観の改善で昨年11月に撤去したことがきっかけだ。区は注意書きの看板を設置するなど対応に苦慮するが、喫煙者の姿は絶えない。 年の瀬のハチ公前広場。「ここでタバコは吸えません!」などと記された立て看板の前で、若者や会社員らが寒空のなか、一服していた。 吸い終わると忠犬ハチ公像を囲う植え込みに、吸い殻を捨てて立ち去る人が多くいた。たばこを吸っていた都内の女性(20)は「皆が吸っていたので。注意します」と話した。 区が委託する清掃会社の清掃員が現れても吸い続け、吸い殻を植え込みや地面に捨て去る人もいた。清掃員は「掃除してもまた吸いにくる。いたちごっこです」と漏らした。 区は「渋谷区分煙ルール」を定め、2004年から渋谷・原宿・恵比寿駅の半径300メー

    ハチ公前、路上喫煙が後絶たず 清掃員の面前でポイ捨て:朝日新聞デジタル
    koichi99
    koichi99 2017/01/11
    喫煙所がなくなると何故か堂々と吸い始めるという不思議。
  • 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

    受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター
    koichi99
    koichi99 2016/09/29
    てめぇ、何言ってんだコラを整然と言ってる感じ。
  • 酒たばこ「18歳から」に反対続出 自民提言は先送り:朝日新聞デジタル

    18歳をどこまで「大人」とするか――。成人年齢の線引きについて自民党が2日、政府への提言をまとめようとしたが、18歳から酒やたばこを認める案に反対論が続出。提言は先送りされた。選挙権年齢は来夏の参院選から18歳に引き下げられるが、どの範囲まで「18歳」で足並みをそろえるか着地点は見えていない。 「飲酒、喫煙による医学的な影響を慎重に検討すべきだ」「一気飲みで死ぬ学生もいる」「喫煙者は肺がんなどの割合が高くなる。なぜ早く解禁するのか」 成人年齢をどう線引きするか、政府への提言案をまとめる予定だった2日の自民党「成年年齢に関する特命委員会」(委員長=今津寛衆院議員)の議論は紛糾した。 提言案には、民法改正で「大人」を18歳からとすることが盛り込まれ、「大人になった18歳が飲酒・喫煙を制限されることは社会的に保護が必要だと示しているともいえ、適当ではない」と指摘。特命委では「16歳から飲酒、喫煙

    酒たばこ「18歳から」に反対続出 自民提言は先送り:朝日新聞デジタル
    koichi99
    koichi99 2015/09/03
    タバコは緩やかに廃止にする方向でいいんじゃないかな。酒は体質によるからなぁ。年齢で縛る意味ってあんまないんだよな。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    koichi99
    koichi99 2015/02/03
    まぁ、やめろという事です。察してください。
  • リコー、国内で社内・就業時間内の全面禁煙化を開始 | リコーグループ 企業・IR | リコー

    株式会社リコー(社長執行役員:三浦善司)は、年1月5日から国内リコーグループを対象に、社内での喫煙、及び就業時間内の喫煙を全面的に禁止といたしました。施策は、リコーグループで働く人たちの健康障害防止・健康増進と、社内における受動喫煙*防止を狙いとしています。 社内の全面禁煙化に関しては、リコーグループが所有もしくは賃借するすべての敷地・建物内を対象範囲とし、リコー関係者だけでなく各社・各事業所に来所される全ての方が対象となります。また、勤務時間内の全面禁煙化に関しては、休憩時間を除く標準勤務時間での社内、外出先、出張先、移動中を含めたあらゆる場所での喫煙を対象とします。こちらに関してはリコーグループ国内各社全役員と、正社員、契約社員、パートタイマーなど直接雇用関係にある従業員が対象となります。 (ただし、一部対象範囲・期間を限定した特別措置を設けています。) 施策実施のために、喫煙者

    リコー、国内で社内・就業時間内の全面禁煙化を開始 | リコーグループ 企業・IR | リコー
  • 【コラム】「タバコ止めたら」と簡単に言うけど喫煙者は離脱症状で悶絶するような思いをするのである

    一昔前に比べて、喫煙者の肩身がすっかり狭くなった。路上喫煙を条例で禁止しているところも多く、店内禁煙の飲店も少なくない。きっと非喫煙者の方は、「タバコなんて、やめりゃいいのに」と思っているかもしれない。 それが簡単に止められないのだ! ということで今回は、「タバコを止めるにあたって、どのような変化が喫煙者に起きているか」を、お伝えしたいと思う。道のりはかなり険しいんだよ。当に……。 ・2度の挫折 私(記者)は過去に、2回ほど禁煙にチャレンジしている。言うまでもなく、その2度の挑戦が失敗に終わったため、現在も喫煙している次第だ。つい先日、人間ドックを受けるために「12時間の禁煙」が必要になったため、過去の挫折を思い出した。たった12時間と思われるかもしれないのだが、これが思いのほか厳しかった。 以下は、いわゆる離脱症状の一端だ。時間が経つにつれてレベルが高くなっていく。これはあくまでも、

    【コラム】「タバコ止めたら」と簡単に言うけど喫煙者は離脱症状で悶絶するような思いをするのである
    koichi99
    koichi99 2014/12/03
    ネットでこれ書いても同情はされんだろうな。
  • 非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?

    始めに断っておきます。 私は一切たばこを吸いません。 というか一度も試したことすらありません。ですが一日に2~3回、あの臭い喫煙所にいきます。なぜでしょう。 それはたばこミュニケーションをとるためです。 【たばこミュニケーションとは】について、はてなキーワードの記載から引用してみます。 喫煙者同士で行われるコミュニケーション。 最近の風潮も手伝ってか喫煙室などで妙な団結感が生まれることも含む。 関連語としてノミュニケーションなどがあげられる。 日企業におけるノミュニケーションとの類似点として、仕事上の相談や会社の情報交換等が行われることも多く、情報・人間関係の輪として非喫煙者が結果的に不利になるようなケースも見られる。 個人的に補足をすると 喫煙者にとって必要な行動であり、休憩も兼ねて行く喫煙所では仕事のことも仕事以外のことも気軽に会話が出来る。リラックスしている状態だからこそコミュニケ

    非喫煙者もタバコ部屋に行け!【たばこミュニケーション】の重要性とは?
    koichi99
    koichi99 2013/04/12
    確かにタバコ部屋でしか聞けない話ってのはあるが、だからってわざわざ非喫煙者に勧めるもんじゃないと思う。近頃、喫煙者が減る一方なのであまり体をなしてないという話もあるし。
  • アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」 - ライブドアニュース

    台湾で行われた「アジアシリーズ2011」で、ソフトバンク(日)の選手が全面禁煙の球場内で喫煙していたと台湾メディアが報じ、問題となっている。 台湾メディアTVBSは28日、日の選手が球場内の禁煙ルールを無視し、タバコを吸ったと報道。映像には、日の選手が吸ったとみられるタバコの空き箱やライター、吸い殻などが、ベンチ付近に散乱している様子が映し出されていた。 台湾では、すべての野球場で全面禁煙と定められている。これに違反した場合、2000〜1万元(約5000〜2万5000円)の罰金が科せられる。この日も、「場内ではタバコは禁止」とのアナウンスが流れていたが、日の選手はこれを無視し喫煙したとみられている。 台湾のネット上では、「日では禁煙規定が厳しいと聞いているが、他国だから問題無いと思ったのか」「スポーツマンシップに反する」「日人は秩序を守る事で有名だが実際は違うようだ」「日はこ

    アジアシリーズで日本選手が禁煙ルールを無視、台湾TV「日本人はマナーを守ると思ったのに」 - ライブドアニュース
    koichi99
    koichi99 2011/12/01
    つか、プロスポーツ選手なんだから、タバコ吸うなよ。
  • 喫煙厨は21.7%まで激減! そろそろ吸ってるのが恥ずかしいと感じるレベル:ハムスター速報

    喫煙厨は21.7%まで激減! そろそろ吸ってるのが恥ずかしいと感じるレベル Tweet カテゴリ☆☆☆ 1:名無しさん@涙目です。(江戸城):2011/10/14(金) 00:19:39.00ID:UdjXOe2+0 喫煙者率、最低の21.7% 値上げで落ち込み最大 11年調査 2011/10/13 19:43 日たばこ産業(JT)は13日、2011年の全国たばこ喫煙者率調査で、たばこを吸う成人の割合が 16年連続で減り、前年比2.2ポイント減の21.7%となったと発表した。 下落率は調査が現行方式に変わった06年以降で最大。  昨年10月実施のたばこ増税に伴う大幅値上げが影響したもようだ。 健康意識の高まりや喫煙場所の規制強化などもあり、過去最低を更新した。 男女別にみると、男性が33.7%で同2.9ポイント減、女性が10.6%と同1.5ポイント減だった。 喫煙者率調査は1965年に始

    koichi99
    koichi99 2011/10/17
    どっちかっていうと、吸いたい奴は吸ってて結構なんだが、路上喫煙とか完全分煙とかちゃんとしてほしい。
  • 1