タグ

これはひどいと国家に関するkyrinaのブックマーク (16)

  • 犬を散歩中の女性、隣人に撃たれ死亡 「鹿と間違え」

    (CNN) 米東部ニューヨーク州でこのほど、2頭のラブラドル犬を散歩させていた女性が隣人に撃たれて死亡する出来事があった。警察によれば、女性を撃った男性は鹿と間違えたとしている。 警察によれば、ローズマリー・ビルクイストさん(43)は22日、隣人の男性が拳銃から撃った弾丸によって死亡した。 発砲時、男性とビルクイストさんは約182メートル離れていたという。男性は自分のミスに気付くと警察に通報した。 ビルクイストさんはペンシルベニア州の病院に搬送されたが、そこで死亡が確認された。 撃った男性は当局に協力しており、起訴はされていない。警察によれば、男性は発砲後、ショックを受け、信じられない様子だったという。

    犬を散歩中の女性、隣人に撃たれ死亡 「鹿と間違え」
    kyrina
    kyrina 2017/11/28
    根本的に、銃規制をしないとダメだと思うぞ? アメリカの憲法が銃の所持を基本的な権利だと言ったとしても、それではこう言う『誤認』を増やすだけにしかならないだろう。 ならず者国家と呼ばれたくなければ真剣に!
  • TPP法案成立先送りへ、参院選への影響回避 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府・与党は、環太平洋経済連携協定(TPP)の承認案と関連法案について、今国会での成立を見送る方向で調整に入った。 激しく抵抗する野党を押し切って採決に踏み切れば、夏の参院選への悪影響が避けられないと判断した。見送った場合、秋の臨時国会での成立を目指す方針だ。 複数の政府・与党幹部が明らかにした。安倍首相はこうした意向をすでに党幹部に伝えた。法案の参院送付後、成立させられずに国会が閉会すれば廃案となるため、衆院で継続審議にする方向だ。 承認案と関連法案は5日に衆院で審議入りしたが、野党は政府の情報開示が不十分だとして反発。西川公也・衆院TPP特別委員長が出版予定の著書を巡っても審議が紛糾し、民進党は8日の特別委を途中退席して以降、審議を拒否している。8日に甘利明・前経済再生相を巡る現金授受問題で東京地検特捜部が関係先の捜索に入ったことも合わせ、野党はさらに政府への追及を強める構えだ。

    TPP法案成立先送りへ、参院選への影響回避 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kyrina
    kyrina 2016/04/13
    先送りじゃなくて、あのゲラが議長の著書だと認めろよ、逃げてばかりだな、この政権は。
  • 【自民党の緊急事態条項】自民党支持・野党支持と言っている場合ではない❗ | 伊達直人

    あなたの隣人にこの真実を教えてあげて下さい❗ 『ドイツ ワイマール憲法』中のたった一項『国家緊急権』によってヒトラーは簡単に独裁をつくりました。 『ワイマール憲法・国家緊急権』と 『自民党の緊急事態条項』は同じです。 選挙で、自民党・公明党支持、野党支持と言っている場合ではありません。 選挙で自民党・公明党が2/3を取ると、 自民党支持者、公明党支持者、野党支持者 全ての国民の言論の自由は奪われます。 今の北朝鮮と同じになります。 ヒトラー独裁のような道を日が歩むとは思えない。 しかし今、日は憲法改正の動きがある。 立ち止まって考えないといけないポイントがある。 世界恐慌が起き、失業者が街に溢れた。 そんな中、ヒトラーは「経済対策」 と「民族の団結」を前面に打ち出した。 そして表現がストレートだった。 「強いドイツを取り戻す!」 「敵はユダヤ人」 ヒトラーは反感を買う言葉を、人受けする

    【自民党の緊急事態条項】自民党支持・野党支持と言っている場合ではない❗ | 伊達直人
    kyrina
    kyrina 2016/03/21
    とある国の政権が、あの悪名高いナチスドイツのやり口とそっくりらしい。 そんな国がこの現代の民主主義が大勢を締めている先進諸国の一角を担っていることに恐怖を覚える。 え? その国なの?
  • 署名も批准もするな! TPP署名式の直前に国連が各国政府にたいして異例の呼びかけ - 百々峰だより

    2023.11 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2023.01 国際教育(2016/01/24) 国連人権理事会「独立専門家」、アルフレッド・デ・サヤス、ISDS条項、国際人権規約ICCPR、「規制恐怖」‘regulatory chill’ 国連人権理事会「独立専門家」アルフレッド・デ・サヤス氏 国連人権理事会の「独立専門家(Independent Expert)」であるアルフレッド・デ・サヤス氏(Alfred de Zayas)は、TPPの署名式が直前に迫っている2016年2月2日に、関係各国政府に署名も批准も拒否するよう要請しました。 国連機関がこのような「署名拒否」「批准拒否」の要請をおこうなうことは極めて異例のことであり、TPP「環太平洋連携協定」と呼ばれている貿易協定が、いかに人権と国家主権を踏み

    kyrina
    kyrina 2016/03/08
    TPPは国連憲章と矛盾する
  • 【汚職】厚生労働省委員8人が製薬会社などから報酬を得ていたことを隠していたことが発覚し辞任へ!過少申告も24人

    厚生労働省の専門家会合の委員8人が製薬会社などの役員や顧問を務め報酬を得ていたにも関わらず、それを隠して医薬品や医療機器の製造販売の承認を審議する会合の委員を務めていたことが判明しました。さらに、製薬会社などからの寄付金や契約金を過少申告していた委員も24人おり、厚生労働省と製薬会社の癒着関係が表に出てくる事件の発覚となりました。 http://www.sankei.com/affairs/news/150605/afr1506050038-n1.html 厚生労働省は5日、医薬品や医療機器の製造販売の承認について審議する専門家会合の委員に、製薬企業などの役員や顧問などを務め、報酬を得ていた大学教授らが8人いたと発表した。委員の規定で関係企業との兼任は禁じられており、8人は辞任する。 一方、企業からの寄付金や契約金を過少に申告していた委員が24人いたことも判明した。厚労省によると、会合の議

    【汚職】厚生労働省委員8人が製薬会社などから報酬を得ていたことを隠していたことが発覚し辞任へ!過少申告も24人
    kyrina
    kyrina 2016/02/25
    汚職、汚職、今日も明日も懲りずに汚職。政治家も官僚も揃って汚職。赤信号みんなで渡れば怖くないとばかりに、為政者の最低限の資質だと言わんばかりに汚職。 国民舐めんのもエエかげんにせーよ!(激怒)
  • 『いつになく真面目だから 読んでね』

    ちぇりるの寄せ集め3.11から苦手だった政治にも目を向けるようになりました。 元々は動物と自然とアートが大好きで 地球に生まれて良かったなと感じる日々です

    『いつになく真面目だから 読んでね』
    kyrina
    kyrina 2015/12/05
    池田さん、心配です……
  • 首相のポスターに落書きした場合のみ逮捕される社会

    落書きが建造物、器物の損壊罪にあたるのはもちろんだが Electra-K-Vasileiadou/iStockphoto 先月半ば、安倍首相のポスターに度々落書きをしていた71歳の男性が器物損壊の容疑で現行犯逮捕された。容疑者は「今の政治に対し、やむを得ずやった」と容疑を認めたという。その前には、JR御徒町駅構内のトイレに安倍首相を揶揄する内容の落書きがあり、警視庁上野署が器物損壊容疑で調べを始めた、という報道もあった。 この手の報道を見つけて「国策捜査だ!」と勇み足をしてはならない。しかし、法の下の平等=法の適用が平等でなければならないのだから、ここは逆に、その容疑者への手厚すぎる捜査を疑うのではなく、その他の落書きが堂々と放任されている状態を問題視してみることも出来るだろう。 法が等しく機能するならば、安倍首相のポスターにチョビ髭を描く行為と水商売のスタッフ募集のチラシに卑猥なイラスト

    首相のポスターに落書きした場合のみ逮捕される社会
    kyrina
    kyrina 2015/10/07
    確かに、偏りのある法の適用はおかしい。 適正に処置すると言うなら、恣意的な運用は許されない。 ドリル優子や不正な献金で沸く閣僚経験者は、国会も終わったし一斉検挙でよろしくお願いします。
  • 中国で拘束の日本人スパイは公安調査庁の元職員だった!? 素人同然の身内に巨額報酬払う公安は税金泥棒だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    人3人が「スパイ行為」の疑いで中国当局に身柄拘束された事件がその後、意外な展開を見せている。 中国でのスパイ活動について、日政府は「わが国は絶対にしていない」(菅義偉官房長官)と全面否定。ネットでも当初は中国当局によるデッチ上げ逮捕ではないかとの見方が広がっていた。 ところが、10月3日、拘束された3人のうち2人が法務省の外局「公安調査庁」の“情報提供者”で、同庁からの依頼を受けて中国内の情報収集をしていたとの報道を皮切りに、2人がスパイであるとの前提に立った報道が相次いだ。 さらに、ここにきてもっと衝撃的な情報も飛び込んできた。2人のうちの1人、中国東部・浙江省の軍事施設周辺でとらえられた愛知県内に住居を置く51歳の男性はなんと、元公安調査庁の職員だったというのだ。 「我々がつかんでいる情報では、数年前に公安庁を退職した男性で、現在は同県内の調査・人材派遣会社に勤めています。ただ、

    中国で拘束の日本人スパイは公安調査庁の元職員だった!? 素人同然の身内に巨額報酬払う公安は税金泥棒だ - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kyrina
    kyrina 2015/10/05
    まともな諜報機関なんて、内調くらいしかないのに、スパイに手を出しちゃったアベ政府。 外交知らないもんね、煽って金ばらまくしか能がないもんね。 来年の選挙まで、この政権持つのかね?
  • 裁判で勝訴も難民と認定されず 異例の再提訴へ NHKニュース

    スリランカ国籍の男性が、難民の認定を求めた裁判で勝訴したにもかかわらず、その後も法務省から認定されないのは不当だとして、再び難民の認定を求める、異例の裁判を起こすことになりました。 男性は少数派のタミル人で、激しい内戦が続いていた母国を離れ、日で難民の認定を申請しましたが、法務省に認められなかったため、処分の取り消しを求める裁判を起こしました。 男性は4年前に勝訴し、国が控訴しなかったため、改めて審査が行われましたが、判決のおよそ8か月後に法務省から「内戦が終結し情勢が改善されている」として、再び認定しない決定を受けました。一方で、人道上の配慮として日での在留が認められましたが、日語学習や仕事の紹介など、難民としての支援を受けることはできません。 男性は「裁判所は内戦が終結したことも踏まえて難民に当たると判断したのに、法務省が認定しないのは不当だ」として、再び難民の認定を求める裁判を

    kyrina
    kyrina 2015/08/24
    法務省、判決に従えよ。司法は裁判所の管轄。とちくるうな。
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 「自衛隊が他国の領土で核兵器を輸送することは法理上許容される」という首相答弁の重大性

    8月7日の衆議院予算委員会の詳細メモを目にした。民主党山井和則議員の質問に対する安倍首相の答弁に唖然とする。これはダメだ。こんな人物に一国の舵取りを任せてはおられない。 テーマは、非核3原則との関わりで、戦争法案の定める後方支援の範囲如何。「核兵器も『弾薬』として自衛隊による輸送が許されるか」という大問題である。 安倍は、「法的には可能だが、政策的にあり得ない想定」と、議論そのものを受け付けないという姿勢。これに、山井議員が執拗にい下がっている。以下重要部分を抜粋する。 ○山井 私の知り合いの広島の方からも、非核三原則に安倍総理が式典で触れられなかったことにショックで涙がとまらなかったということをおっしゃっておられました。唯一の被爆国である日が、世界に核廃絶をアピールする一番重要な場じゃないですか。なぜ、懇談会で言うのであれば挨拶から抜いたんですか。歴代の総理大臣がずっと入れてきた、御

  • 税金53兆円もの外為損失!米国債購入、約145兆7000億円、世界一!安倍政権は米国債売却を決断せよ - みんなが知るべき情報gooブログ

    脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に! 税金53兆円もの外為損失!米国債購入、 約145兆7000億円、世界一! 安倍政権は米国債売却を決断せよ! 損失のツケは国民です… 植草一秀の『知られざる真実』 http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2015/04/post-c62c.html 152兆円の元手で購入した 米ドル資産の時価評価額が、 なんと、たったの98兆円に 減少してしまったのだ。 日政府の米国国債投機で、 4年半で53兆円の 巨大損失を計上したのである。 このような投機損失など前代未聞である。 日政府が、 値下がりするドルを買い続けて、 巨大な為替損失を生み出すことなど、 まさに言語道断。 厳罰に処されなければならない、 国民に対する背任行為なのだ。 しかし、日では、

    税金53兆円もの外為損失!米国債購入、約145兆7000億円、世界一!安倍政権は米国債売却を決断せよ - みんなが知るべき情報gooブログ
    kyrina
    kyrina 2015/04/26
    うーん、真性の売国奴ですな、比喩じゃなくて、文字通りの意味というところが恐ろしい。
  • 2年前の自民党選挙公約 328項目中25項目しか実現できず

    安倍晋三首相は「アベノミクス選挙」を争点に掲げ、朝日新聞は「争点を決めるのは有権者だ」と反論した。どちらも違う。総選挙で問われるべき争点は、現政権が「国民との契約=公約」の実現のためにどこまで取り組んだか、である。 2年前の前回総選挙では時の民主党政権が「増税はしない」という約束を破り消費増税に走ったことで有権者に鉄槌を下された。では、安倍政権はどうか。 前回、自民党は〈日を、取り戻す〉と掲げて「復興と防災」「経済成長」から「憲法・国のかたち」まで12分野、328項目の公約集(J-ファイル)を発表した。公明党も「日再建」を看板に93項目の衆院選重点政策(マニフェスト2012)を有権者に示した。 誌は両党の全政策の達成度を点検し、「実施=○」「途上=△」「評価に値せず=×」「公約に反する=★」のマークをつけた。結果は自民党が公約達成度7.6%(328項目中実現は25)、公明党は7.5%

    2年前の自民党選挙公約 328項目中25項目しか実現できず
    kyrina
    kyrina 2014/12/09
    与党である自民党に公約を守る意思はない。このままほっとくと、もっとひどいことになります。
  • 「ソウルに劣化ウラン弾おとせ」安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    安倍晋三のヘイト好きが止まらない。先日は「中国はゴキブリ」「韓国はダニ」といったおぞましい差別言辞を連発する神社宮司と親密な交友関係をもち、自費出版に推薦文まで書いていた事実を指摘したが、今度はなんとヘイトサイトを拡散したことが明らかになった。 解散に疑義を呈する「#どうして解散するんですか?」というサイトを立ち上げたのが小学4年生でなく、大学生のなりすましだった騒動で、安倍首相自らがまるで鬼のクビをとったようにこれを取り上げたのだが、その際に、なんとヘイトサイトでもっとも悪質といわれる「保守速報」をシェア。しかも、「選挙目当ての印象操作ではないでしょうが」などという解説を加えながら、民主党の陰謀というデマをそのまま垂れ流したのだ。 だいたい「保守速報」といえば、中国人や韓国人への差別発言、ヘイトスピーチが満載され、その内容は妄想と陰謀論だらけのまとめサイト。いまや2ちゃんねらーの間でも

    「ソウルに劣化ウラン弾おとせ」安倍首相のFacebookは保守速報よりヒドい - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    kyrina
    kyrina 2014/11/27
    言論の自由の危機ですね。
  • 堤未果「秘密保護法で萎縮して情報にアクセスしなくなる」 - YouTube

    kyrina
    kyrina 2013/10/21
    今国会で審議される秘密保護法案がどのようなものか、そのヤバさを把握してください。
  • 中国の国立機関の研究チームが悪魔の実験 致死率の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルスと感染しやすいH1N1型豚インフルエンザウイルスをミックスして「豚-鼠間で空気感染するウイルス」を作成してScienceに発表 国際的非難を浴びる - 天漢日乗

    中国の国立機関の研究チームが悪魔の実験 致死率の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルスと感染しやすいH1N1型豚インフルエンザウイルスをミックスして「豚-鼠間で空気感染するウイルス」を作成してScienceに発表 国際的非難を浴びる バカじゃねえの。 中国の科学者にも医学者にも「倫理」などない ことが露呈した。 なんと、5/2付でオンライン版のScienceで発表された、 中国農業科学院哈爾浜獣医研究所の陳化蘭チームの論文 が とんでもない実験をやらかして発表されたもの なのである。 まずはScienceのアブストラクにリンクを貼っておく。 H5N1 Hybrid Viruses Bearing 2009/H1N1 Virus Genes Transmit in Guinea Pigs by Respiratory Droplet 要するにだ、 豚インフルエンザのH1N1と高病原性鳥インフ

    中国の国立機関の研究チームが悪魔の実験 致死率の高いH5N1型鳥インフルエンザウイルスと感染しやすいH1N1型豚インフルエンザウイルスをミックスして「豚-鼠間で空気感染するウイルス」を作成してScienceに発表 国際的非難を浴びる - 天漢日乗
    kyrina
    kyrina 2013/05/06
    なんだこれ。ひどすぎるわ。捏造であってほしい。PM2.5と一緒に飛んできたら目も当てられない。
  • オリンピックなんだけど警備員雇うの忘れてたごめん - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピックが全然盛り上がってないロンドンです。 開始まで二週間切りました。 が、ここはイギリスです。期待を裏切らない祭りが多数発生してございます。まるで夏休みの宿題が8月31日になっても終わらない小学生状態です。 祭り1:警備員雇うの忘れてました事件 オリンピックは世界中からろくでもない人々が集まってくるから警備を厳しくしなければいけない、というのがイギリス政府の前提です(最初から誰も信用しておりません) しかし、イギリス政府、勤労意欲のない自国の警察や軍隊じゃ警備員がたりないから、ということでG4なるマックの新機種のような名前の警備会社に警備員の採用と管理を外注しておりました。 ところが、オリンピック2週間前になり「ごめん。間に合わなかった。約束した人数雇ってないの知らなかったの。応募者は一杯いたんだけど、うーん、なんでかなあ、雇うの忘れてたのね。悪いけどオタクの軍隊でどうにかしてよ

    kyrina
    kyrina 2012/07/20
    いろいろとすごいな、危ないから、野田さん(一応さん付け)は行かなくてよかったよ(意訳:もっと重要な事が国内に山積みだろうが!!)。しかし……警備員忘れたんで、代わりに軍隊って……本当の狙いはどこか疑問。
  • 1