タグ

音楽と映画に関するlstyのブックマーク (18)

  • Amazon.co.jp: 万事快調 Blu-ray: ジャン=リュック・ゴダール (監督), イヴ・モンタン (出演), ジェーン・フォンダ (出演), ヴィットリオ・カプリオーリ (出演): DVD

    lsty
    lsty 2019/05/15
    ピチカートVの「万事快調」の元ネタか。
  • 坂本龍一 『戦メリ』が僕の人生を変えた|エンタメ!|NIKKEI STYLE

    2014年に見つかった中咽頭がんを克服した後、『レヴェナント:蘇えりし者』『母と暮せば』などの映画音楽を担当し、17年は自らが出演したドキュメンタリー映画『Ryuichi Sakamoto: CODA』が公開されるなど精力的な音楽活動に取り組んでいる坂龍一さんが、ニューヨークの個人スタジオで日経済新聞の単独インタビューに応じた。がんが創造活動や死生観に与えた影響のほか、自らの半生の足跡、

    坂本龍一 『戦メリ』が僕の人生を変えた|エンタメ!|NIKKEI STYLE
    lsty
    lsty 2018/10/13
    “映画音楽作りについては、プロデューサーのジェレミー・トーマスに相談すると『市民ケーン』を参考にしなさいと言われました。でも、ビデオを見てもあまり好きになれず、自分なりに手探りで音楽を作りました。”
  • Private GIF

    lsty
    lsty 2015/09/03
    元祖オタク映画?「ナーズの逆襲」のこの場面、おそらくDEVOのふりで、左はRolandのコンピュリズム(CRシリーズ)だろうが右はなんだろう?
  • 訃報:忌野清志郎さん58歳=ロック歌手 がん治療続け - 毎日jp(毎日新聞)

    「ベイベー!」や「愛し合ってるかーい!」などの決めぜりふ、奇抜な衣装と演出で知られるロック歌手、忌野清志郎(いまわの・きよしろう、名・栗原清志=くりはら・きよし)さんが2日、がん性リンパ管症のため死去した。58歳だった。葬儀は9日午後1時、東京都港区南青山の青山葬儀所。喪主はの栗原景子(くりはら・けいこ)さん。 東京生まれ。68年に中学校の同級生らと、忌野さんをリーダーとするバンド「RCサクセション」を結成、70年に「宝くじは買わない」でデビューした。72年には「ぼくの好きな先生」が、82年には坂龍一さんと組んでリリースしたシングル「い・け・な・いルージュマジック」が大ヒットし、日の「ロックの神様」としてコンサートのほか、CMや映画などで活躍した。 一方、「音楽は時代の刺激剤であるべきだ」との信念を持ち、政治的なメッセージを込めた歌も歌った。そのため、反原発を扱ったアルバム「COV

    lsty
    lsty 2009/05/02
    ショックではないなあ。ああ、死んだのか、という。死んだという事実とは別に、居るというような。僕にとってこの人は詩集「エリーゼのために」と、映画「お墓と離婚」。
  • FETISH STATION - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 当ブログの公開を終了しました。ご利用ありがとうございました 。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    lsty
    lsty 2008/09/11
    変なところで変な形で晒されていた。ちょっと興味出てきたが、嫁に「この映画見に行こう」と言ったら絶対不審がられると思う。
  • ページが見つかりません | 無料ブログ作成サービス JUGEM

    //次のことをお試しください ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください

    lsty
    lsty 2008/01/25
    しかし僕自身「音楽映画」に偏見がある。あまり手が伸びないジャンル。
  • おまえはもう知っている - hasenkaの漂流記

    あなたが面白いと感じるものはあなたが既に知っている事にすぎない。殆どの事は柳の下の二匹目のドジョウであり二番煎じでデジャヴでしかない。私たちが物を分かるのは毎日通る道だから既に右に曲がればパン屋があり左に曲がればコンビニがある事を知っているからだ。はじめて来た街で何がどこにあるのか分からない状態が未知の状態に近いけど同じ日の街ならだいたい察しが付くというのはある。私たちが当に知らないものに出会ったらそれが何であるのかも分からず、泣いていいのか笑っていいのか怖れていいのか喜んでいいのか分からないのである。だから面白いというのは残念でした同じを買ってしまいましたね。それは固有名詞を差し替えただけの商業主義が生産する安直な量産にすぎない。ハリウッドの映画もしかり。なんで人は既に知っていることをそれ程求めるのか。それが快感だから。まぁそれは何度でもメロドラマに涙する事と同じなのだが。そこ

    おまえはもう知っている - hasenkaの漂流記
    lsty
    lsty 2007/07/02
    新しいものに出会うと、良いのか悪いのか判断がつかずに保留しておく。でも、保留した時点で何か「分かって」いる。「ダメなもの」と「分からないもの」の差というのは直感的に分かる物だと思う。
  • http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=2793

    lsty
    lsty 2007/06/21
    10月10月。4ヶ月なんてあっという間だ。
  • ぷりログ

    お客様各位 いつも「ぷりんと楽譜」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 Windows PCでミュージックソフトダウンローダーを使用してレジストデータをダウンロードする際、以下のエラーが表示される場合はミュージックソフトダウンローダーアプリを最新版にアップデートしてください。 ---------------------------------- ◆エラー文言 「お使いのコンピューターの日付を正しく設定してください。日付が間違っていると、コンテンツをダウンロードできません。」 ◆ダウンロードURL <ミュージックソフトダウンローダー v5.7.5 for Windows> ※ダウンロードページに遷移します ------------------------------------ ご利用の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。 ぷりんと楽譜スタッフ一

    ぷりログ
    lsty
    lsty 2007/04/23
    「池の雨」で調べても何も分からない。原曲はエンゲルベルト・フンパーディンク作曲のオペラ「ヘンゼルとグレーテル」第2幕第1場「小人がひとり森の中で」。映画「ハンニバル・ライジング」に登場。
  • YouTube - 深田恭子 - キミノヒトミニコイシテル 

    深田恭子 - キミノヒトミニコイシテル ムチムチスレ協賛

    lsty
    lsty 2007/01/30
    北野武「Dolls」でお馴染み。どういうわけだかこの頃、僕は深田恭子のPVが好きでPCに常駐させていた。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061229-00000008-vibe-musi

    lsty
    lsty 2006/12/29
    これはちょう期待!→「映画監督のスパイク・リーによって、ブラウンの映画が制作されることが明らかになっている。(中略)制作は'08年より開始されるものとみられている。」
  • パプリカ・サウンドトラック発売記念 無料配信!

    映画『パプリカ』のエンディングを飾るテーマ曲「白虎野の娘」。 惜しげもなく「放出すべし」と言い放つ作者・平沢進の意志を受け、ここに無料配信が実現しました!! さらに、逃走シーンのために作曲されたアウトテイクで、ほかでは決して公開されないアルバム未収録の「走る者」も同時配信!平沢進『「パプリカ」オリジナルサウンドトラック』発売を記念して驚きの大公開です。 ご利用にあたってはまずこちらをご覧ください。 ★「着うた」情報はこちら 平沢進:パプリカ・オリジナル・サウンドトラック(CD-EXTRA) 2006年11月23日発売 CHTE-0038 \2,800(tax in) 収録内容 01:パレード 02:媒介野  03:回廊の死角 04:サーカスへようこそ 05:暗がりの木 06:逃げる者 07:Lounge 08:その影 09:滴いっぱいの記憶 10:追う者 11:予期 12:パレード(ins

    lsty
    lsty 2006/11/27
    あぁ、ヒラサワか。
  • 《紙ジャケ》鰐淵晴子《Papersleeve》 Cottonwoodhill 別別館

    ヴィヴィド・サウンド/ウルトラ歌謡探偵団提供。あっと驚く鰐淵晴子の紙ジャケット復刻企画。価格は¥2,625円(税込み)となります。 鰐淵晴子の「らしゃめん」というレコードが紙ジャケとして復刻されるそうです。鰐淵晴子は日ドイツのハーフ。1945年東京都出身。父は日人ヴァイオリニストの鰐淵賢舟氏。父親の影響もあって幼い頃からヴァイオリンの英才教育を受け、10歳にも満たない年齢で音楽家としてデビューを飾ったそうですが、10歳で出演した映画『ノンちゃん雲に乗る』を契機にシネマの世界に進出していったそうです。 昭和30年代には子役として当時人気絶頂の時代を過ごした模様です。松竹大船に籍を置いて数々の映画に出演したようなのですが、20代前半で結婚して一時引退。その後、イメージを一新して再び映画の世界に舞い戻ってきたそうですね。ちなみにこちらさまのブログに昭和30年代当時の貴重な画像(雑誌の表紙)

    lsty
    lsty 2006/10/05
    「ノンちゃん雲に乗る」の断片を見たことあるけど、この世の物と思えないかわいさだった。そことのギャップがすごいよな、この人は。ちなみに喬太郎の駄洒落「鰐淵パルコ」はこの人のこと。
  • 『バード』 (1988年/米) と、コルタサル「追い求める男」(1992年/岩波文庫) : 肩までまったり。

    《麻薬におぼれ、34歳の若さで亡くなった伝説のジャズ・プレーヤー、チャーリー・“バード”・パーカーの生涯。 自殺をはかり病院に収容された彼の回想から、過去と現在を交錯させつつ、若くして大成功を収めた天才の苦悩を描く。》 フォレスト・ウィテカー、好きなんですよね。 映画『スモーク』でも、片手をなくした父の役で出てましたけど、 どこか狂気を孕んだ釤泣き釤の演技が凄い人だと思います。 映画のレビューは後ほど書きます。 ところで、フリオ・コルタサル。 この作家の『悪魔の涎・追い求める男 他八篇―コルタサル短篇集』ってのが、岩波文庫にあるんですが、 ジャズとラテンアメリカ文学の美しい出会いに、立ち会ってしまったんです。 その短編は、「追い求める男」。 初めてこの小説を読んだとき、私は10万19歳でした。 青の王様・マイルスがまだ生きていた時代です。マイルスって、中学生のころ、『Tutu』のジャケット

    『バード』 (1988年/米) と、コルタサル「追い求める男」(1992年/岩波文庫) : 肩までまったり。
    lsty
    lsty 2006/06/09
    煙草の臭いと暗い部屋。煙草を吸わない人間はジャズを100%楽しめないのではないかなんて思う。
  • 【蔵出】黒澤映画を「聴く」!: たけくまメモ

    久しぶりに「蔵出しシリーズ」であります。以下の原稿は、1999年に「サウンドパル」(小学館)という雑誌で連載した原稿の一部です。当時俺はAV(オーディオビジュアル)にハマッておった時期でして、こんな仕事もやってたんですね~。テーマは「黒澤映画の音の悪さについて」。 「巨匠」と呼ばれるからには、画面を一目見ただけで「あ、あの人の作品だ」と瞬時に理解できる「スタイル」が必ず、あります。 たとえば小津安二郎の極端なローアングルの構図とか、キューブリックの広角レンズを多用したパン・フォーカス(画面の手前から奥までピントが合っている撮影法)なんてのがそうです。 ちなみに広角レンズ+パン・フォーカスという技法では背景と役者が「等価な存在」として融合するので、非常に「冷たく整然とした印象」の画面になります。キューブリック作品の、あの神の視点で愚かな人間を意地悪く見つめるようなクールな印象は、この撮り方か

    lsty
    lsty 2006/03/31
    そうかなあ?DVDの音はかなり聴きやすいけどなあ。字幕もあるし(笑)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lsty
    lsty 2006/03/09
    禁断の惑星(1956)には電子楽器?が使われているがモーグシンセサイザー開発は1964年。
  • パオパオビール飲みたい - ■武運長久■

    lsty
    lsty 2005/12/19
    忌野清志郎「自転車ショー歌」歌詞。
  • クラシック音楽データベース : 極楽page

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 1