タグ

仕事に関するlstyのブックマーク (164)

  • 「素晴らしすぎて涙が」パワハラがダメな理由を社長に教えられたときの話

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「素晴らしすぎて涙が」パワハラがダメな理由を社長に教えられたときの話
    lsty
    lsty 2021/06/12
    これは単なる「美談」であって、現状のパワハラ被害者を救済する内容ではない(会社を辞める、というハードルはかなり高い)実際のパワハラ被害者としては「会話の録音」等、記録を残すことを強くすすめる。
  • ポンコツ社員ほど自信満々!?「ざんねんな人」と呼ばれないための3カ条(LIMO) - Yahoo!ニュース

    妙に自信たっぷりなのに仕事ができない。あなたの周りにそんな人はいませんか? 「あぁ~、いるいる!」なんて笑っている人も要注意です。なぜならそんな“残念な人”の多くは、自分が該当するかもしれない可能性に気づけないから。 実はコレ、心理学の分野で、ダニング=クルーガー効果と呼ばれています。「能力のない人は自分の能力のなさを認識できない」、ということを指摘したものです。 「まさか自分も?」とドキっとした人も、そうでない人も、まずはこの理論を知ることから始まります。実は周りから「できない人」だと思われていた…なんて悲しい事態を避けるためにも、その対策となるポイントを押さえておきましょう。 ダニング=クルーガー効果って?「ダニング=クルーガー効果」とは、能力の低い人が実際よりも自分を高く評価してしまう現象のことを指します。この理論は、米コーネル大学のデイヴィッド・ダニングとジャスティン・クルーガーと

    ポンコツ社員ほど自信満々!?「ざんねんな人」と呼ばれないための3カ条(LIMO) - Yahoo!ニュース
    lsty
    lsty 2020/11/01
    以前の職場でも、ルーティーンの仕事しかせず改善意識ゼロの人ほど「俺がいないと現場が回らない」みたいなことを言っていた。そうじゃなくするのが企業における正社員の仕事だろ、と思うんだけど。
  • 「どうして育休を取るの?」「取りたいからです」 夫が育休取得の理由を“会社のために”答えなかった理由

    私の夫は、長期間(約1年)の育児休業を利用しました。 務めている会社では、男性社員として初めて。周囲から「なぜ育休を取るの?」と聞かれることが多かったそうですが、「育休を取りたいから」としか言わなかったそうです。……何でそんな風に答えていたの? ライター:直江あき(ブログ:気ままに夢見る記) ライター・漫画家。早稲田大学教育学部卒。一児の母です。ブログ「気ままに夢見る記」に漫画などをアップしていきたいと思っている。 マンガを全ページ読む 日では育児休業制度を使う男性はかなり少数派。厚生労働省によると女性の育児休業取得率(平成30年度)は8割を超えており、9割ちかくが半年以上。対して、男性の取得率は6.16%しかなく、期間も5日未満が5割台、1カ月未満が8割以上。「育休を取らない男性がほとんどで、取ったしても短期間」という傾向があります。 そんな事情もあり、夫は周囲から「どうして育休を取る

    「どうして育休を取るの?」「取りたいからです」 夫が育休取得の理由を“会社のために”答えなかった理由
    lsty
    lsty 2019/11/06
    どうして育休を取ったんですか?への答えは「育児のためです」で十分だろう。取りたい/取りたくないの話にするべきでは、むしろないような気がする。
  • 富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論  (北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    ■「不適切」と怒りの声 総合機械メーカーの不二越(富山市不二越町)が5日、社の東京一化を発表した会見の席上、間博夫会長(71)が採用に関し「富山で生まれ地方の大学に行ったとしても、私は極力採らない」「偏見かも分からないが、閉鎖的な考え方が強い」などと発言した。1928(昭和3)年に富山市で産声を上げた不二越。その経営トップが、富山生まれを否定するかのような持論を語り、県内企業、行政関係者は「出身地などでレッテルを貼るのはおかしい」「侮辱だ」などと怒りをあらわにした。学校関係者からは「富山の若者が閉鎖的とは思わない」と戸惑いの声が上がった。 間氏は東京都出身、青山学院大経営学部卒。1970年に入社し2009年に社長、今年2月に代表権のある会長に就いた。 発言があったのは5日、富山市の富山商工会議所ビルで開いた17年5月中間期の決算発表会見。間氏は、富山と東京の2社体制から

    富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論  (北日本新聞) - Yahoo!ニュース
    lsty
    lsty 2017/07/13
    ちょっと違うのかも知れないけど「地元で勤めたい」というメンタリティの強い人間を、少なくともホワイトカラーやクリエイティブな分野では採りたくない、というのは個人的には理解できる。富山に限らず。
  • トップ営業マンが「安物ボールペン」を絶対に使わない理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    人間は中身が大事――。しばしばそう言われるが、営業マンという職業では、「見た目」は想像以上に重要である。見た目がイマイチだと、「土俵」にも上がれないというのが実情だ。かつてハウスメーカーのダメ営業マンからトップ営業マンとなった筆者の実体験や、他のトップ営業マンや人事担当者から見聞きした事例で説明したい。(営業サポート・コンサルティング代表取締役、営業コンサルタント 菊原智明) ● 営業マンも 「見た目」が9割 今やビジネス、営業で結果を出すために「見た目」は非常に重要である――というのは定説になっている。 《えっ!そんなバカな、見た目で結果が決まるなんて!》と驚く人も少ないだろう。しかしながら、「見た目」のマナーを守れている人はそれほど多くはないのが実情である。 見た目、つまり、服装や立ち居振る舞いで《損をしているだろうなぁ》という人が少なくないのだ。相手がその見た目に引いており、

    トップ営業マンが「安物ボールペン」を絶対に使わない理由 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    lsty
    lsty 2017/05/22
    文房具好きとしては残念だが、これは「嘘情報」。配りもののタダでもらったボールペンを使っている「できるビジネスマン」は相当数存在する。
  • 仕事-知的生産性向上システムDIPS - mobilememobiz - livedoor Wiki(ウィキ)

    mobilememobiz GTD(仕事術:書籍・PDAなど)のメモ トップページページ一覧メンバー編集 仕事-知的生産性向上システムDIPS 最終更新: mobilememobiz 2007年04月28日(土) 07:16:14履歴 Tweet 知的生産性向上システムDIPSについて 日LCAの元会長小林忠嗣氏(現在日ベンチャー・リンク会長)の1993年の著書「知的生産性向上システムDIPS」で紹介されているホワイトカラーの生産性向上のための手法である。最近、GTDやlifehacksのを読んだときに、このの発刊当時のメモを読み返し、気になったのでAmazon.co.jpで再度古で購入し、読み返してみた。 DIPSについては、現在も日LCAのサイトでセミナーをやっているようではあるが、随分前からあまり内容が変化しないところをみると、DIPSについては積極的ではないようだ。

    仕事-知的生産性向上システムDIPS - mobilememobiz - livedoor Wiki(ウィキ)
    lsty
    lsty 2013/04/05
    ちょっと仕事たいへんになってきたな、と感じたら、DIPSに立ち戻るべきなんじゃないか。
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    lsty
    lsty 2010/12/09
    別に普通じゃん。それにこの記事を読む限り「ちゃんと名札を作って手を挙げた人が『帰れ』と言われた」という事実は読み取れないが…相変わらず、本文読まずにタイトルで脊髄反射するバカばっっかりってことかね。
  • 「どうでもいいことCC部下」は嫌われる:日経ビジネスオンライン

    ビジネスパーソンが1日に受け取るメールは、平均90.2通――。著者(平野)が代表取締役を務めるアイ・コミュニケーションが実施した、メールの利用実態調査の結果だ。迷惑メールを除いた平均の受信通数は、66.9通にのぼる。 これほどメールの通数を増やしている原因の一つが、「CC」の多用だ。 CCとは「carbon copy」の略で、メール送信先の指定方法。TO(あて先)が「その人に向けてメールを送っている(返信を期待する)」ことを示すのに対し、CCは「念のため知らせておく」といった意味合いを持つ。 CCが使われる代表的な状況が、自分の仕事の状況を部下が上司に知らせる場合。例えば、取引先とやり取りしているメールのCCに上司を入れておくことで、取引先とどのような交渉が進んでいるのかを上司にも伝えられる。いちいち上司あての報告メールを書かなくても状況を伝えられて便利だ。また、上司にとっても、部下の仕事

    「どうでもいいことCC部下」は嫌われる:日経ビジネスオンライン
    lsty
    lsty 2010/12/01
    えー、そうか?→「事前に『○○についてCCに入れさせてもらいますね』って一報をくれる人は、メールが上手だなって思うよ。」
  • 対局時計 - Wikipedia

    対局時計の向かって左側を「時計A」、右側を「時計B」とする。 その上にあるボタンは、それぞれ「ボタンA」および「ボタンB」とする。 時計Aが先手側、時計Bが後手側にあるものとする。 アナログ式[編集]対局時計(アナログ式) 時計Aは旗が落ちそうな状態。 時計Bは旗が落ちた状態。アナログ式は、文字盤の長針と短針によって残り時間(時間の経過)を表示する。 ボタンAとBの両方を「半押し」にすることにより、時計を両方とも止めたままにすることができる。どちらかのボタンが完全に押されるまでは、この状態のままになる。 アナログ式は対局の前に、開始時刻と終了時刻を決めておく必要がある。対局者双方が合意すれば、設定する時刻は何時でも構わない。例えば、それぞれの「持ち時間が90分」で終了時刻は5時とした場合、開始時刻は3時30分に設定される。 通常の時計とは異なり、時計盤の上部に小さな赤色の旗(フラッグ)がつ

    対局時計 - Wikipedia
    lsty
    lsty 2010/10/15
    時計が5~7個連なってるのってないのだろうか。それぞれに業務区分を割り振って、1日で各業務にそれぞれどれだけ時間を割いているかっていう分析ができる。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    lsty
    lsty 2009/10/29
  • 乗車券分割プログラム(乗車券・定期券の運賃分割計算)

    乗車券分割プログラムの実行 JR線の乗車券の購入において、運賃が最も安くなる分割地点をブラウザ上で検索します。 分割定期券や通常の切符の運賃・距離(キロ数)の計算も可能です。 JR全線に対応しています! (普通乗車券の場合は「きっぷの運賃」が出力されます。JR東日の「IC運賃」は出力されません。) アクセスが集中すると「Service Temporarily Unavailable」と表示されることがあります。 この場合は、しばらく時間をおいてからお試しいただきますよう、お願い申し上げます。 乗車券分割プログラムについて 乗車券分割プログラムの概要 乗車券分割プログラムとは? 機能と対応路線 路線名称 注意事項など 操作方法とよくあるご質問 操作方法(フォーム説明編) 操作方法(基操作編) よくあるご質問(FAQ) プログラム更新履歴 運賃の仕組み 分割すると安くなる理由 賃率からの運

    lsty
    lsty 2009/10/28
  • 事故は気合じゃ防げない JR西の「人為ミス研究」脚光(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「人はミスを犯すもの」。こんな前提に立ったJR西日安全研究所の研究成果が注目を集めている。研究所は平成17年の福知山線脱線事故を機に3年前、立ち上げられた。信号機の点呼確認はすべて必要か、上司が部下をほめる効果はあるのか。成果は、従来の「事故は気合で防ぐもの」という鉄道界の体質を変え、自衛隊や病院、航空会社など畑違いの分野でも職員教育に取り入れられている。(森充) ■どこでも起きうる 福知山線脱線事故後、JR西は、ヒューマンエラー(人為的ミス)への取り組み不足の反省から研究所を設立し、体質改善に取り組んだ。 運転や保線、事務など各部門から約25人を選び、「何がわが社に欠けているのか」探った。半年で冊子「事例でわかるヒューマンファクター」を発行した。 疲れるとどうなるか▽なぜマニュアルはあるのか▽多人数の中だと手を抜いていないか−。冊子は32のテーマを設定し、事例と解説、対策を紹

    lsty
    lsty 2009/06/29
    この事例は面白い。→「ほめることが最良の策という風潮が生まれたが、人間関係ができていなければだめ」
  • 本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス

    先日,キヤノン電子の酒巻久社長に,桜が満開となっていた同社の秩父工場(写真1)を案内していただいた。酒巻社長は『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(祥伝社)の著者であり,職場から「いす」をなくすという大胆な改革を実行した人である。秩父工場内には,応接室など一部を除き,会議室にも,開発部門や管理部門のオフィスにもいすがない。もちろん,社長室にもないという。 『椅子と~』によると,会議室からいすを撤去したことで会議への集中力が高まり,年間の会議時間が半減した。またオフィスでも,立つことで社員同士のコミュニケーションが密になり,問題解決の精度やスピードが劇的に改善したという。いす代も不要になり,いすをなくした分スペースが節約されるなど「いすをなくすことのメリットは計り知れない」(酒巻社長)。 筆者は秩父工場にお邪魔する前に酒巻社長の『椅子と~』を読み,いすをなくすことで大きな収益改善効果が

    本当に「いす」がなかった,キヤノン電子のオフィス
    lsty
    lsty 2009/05/20
    えらく実のない記事だなこれ。わざわざ現場まで行って取材したのに、具体的な「効果」について触れられず、収益が良化したという非常におおざっぱなことしか書いてない。
  • GmailでPowerPointファイルを表示可能に

    GoogleのGmailで、メールに添付されたPowerPointファイルとTIFFファイルをダウンロードせずに表示できるようになった。日語版でも利用できる。 Googleは昨年、Gmailでメールに添付されたPDFファイルを表示できるビュワーを導入しており、このビュワーをPowerPointファイルとTIFFファイルに対応させた。添付ファイルのアイコンの横にある「表示」をクリックすると、Google Docsでファイルが開く。 そのほか、PowerPointファイルをスライドショーとして表示したり、ズームイン・ズームアウト、テキストの選択とコピー&ペースト、PDF変換ができる。

    GmailでPowerPointファイルを表示可能に
    lsty
    lsty 2009/04/27
    PowerPointにExcelの表を貼り付けたりすると文字化けを起こすが、一応使える感じ。
  • "sm@rtDB" - Google 検索

    smartdb.support-dreamarts.com › articles › 360026685671--ひびき-R-Sm-... 2019/04/23 · 「Sm@rtDB」では、このようなお悩みの解決を手助けします。 簡単な操作で、ファイル管理からワークフローの運用など、さまざまなシーンで活用できます。 ※ ...

    lsty
    lsty 2009/04/23
  • 2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)

    メディア部門では、インターネットで加速するメディア環境の中で、翔泳社が得意とするテーマを深掘りしながら様々なドメインで最適化されたメディアビジネスを展開しています。

    2013卒就活生、エントリー数前年比3割減:IT&ウェブ業界の転職をサポートする「CAREERzine」(キャリアジン)
    lsty
    lsty 2009/04/16
    良いんじゃないでしょうか。僕自身の話をすると、新入社員時のレポートでは既存の業務の流れや、業界の風習に対する批判ばかりしてました。新入社員のうちから従順になってどうする、とも思います。
  • 朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」

    朝日新聞社は3月31日、同社編集局の社員が社内のPCから「2ちゃんねる」(2ch)に不適切な内容の書き込みをしていたとして、この社員を厳正に処分すると発表した。 同社によると、この社員は編集局の校閲センター員(49)。2月~3月にかけ、朝日新聞社内のIPアドレスから、部落差別や精神疾患への差別を助長する内容の書き込みを2chに複数回にわたって投稿していた。無意味な文字列の連続投稿もあったため、2chの運営サイドは「荒らし行為」として、朝日新聞社のIPからの投稿を規制していた。 3月30日夜、朝日新聞社に外部から指摘があったため調べたところ、社員が投稿していたことが判明した。社員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地はありません」と話しているという。 同社広報部は「弊社社員が2ちゃんねる掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、多くの皆さまに不快

    朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」
    lsty
    lsty 2009/04/01
    やっぱりストレスたまるんだろうね→「この社員は編集局の校閲センター員(49)」
  • ekken?

    ekken?

    lsty
    lsty 2009/02/24
    耐久消費財メーカーに勤めるとろくな事がないという話。JTの面接でも面接官が「JT勤めてて洋モク吸うのはあり得ない」ってなこと言ってた。/「写真」はいったい何のミスタイプか一瞬悩んだが、たぶん「社員」だろう。
  • 「バックアップすればよかった」という指摘に「だろバカ」は余計 - @katzchang.contexts

    上から目線の人達は失敗を隠蔽する社会を作っている - 未来のいつか/hyoshiokの日記のコメント欄より。ブコメにも書いたけど、大切なことなので何回でも書きます。 id:otsune だからなんで「svn repoのバックアップをとって無くて破損した失敗」を「バカだなぁ。まともな技術者はやらないだろ」と正しく正確に評価することが「切り捨てる」になるのでしょうか? それっと「正しい事をいわれると萎縮するから言うな」ってことですよね。どこの昭和の風習ですか 上から目線の人達は失敗を隠蔽する社会を作っている - 未来のいつか/hyoshiokの日記 「バックアップをとるべき」という指摘に「だろバカ」は余計という意味において、id:hyoshiokの主張は全く正しい。 指摘する側は指摘される側の感情を特別にケアしろとは言わないけど、他人を馬鹿呼ばわりしないように気を付けるのは、なにも「特別なケア

    「バックアップすればよかった」という指摘に「だろバカ」は余計 - @katzchang.contexts
    lsty
    lsty 2009/02/18
    「正しいことを言われたから凹むだの上から目線だのやる気を失うだってのが吉岡さんのコメントで書いた『昭和の風習』だってこと。」
  • まとめ:そろそろ「管理職デビュー」の人に贈る管理職向け仕事術24選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    まとめ:そろそろ「管理職デビュー」の人に贈る管理職向け仕事術24選 | ライフハッカー・ジャパン
    lsty
    lsty 2009/02/14
    他人が書いた記事へのリンクを羅列して「これが管理職の仕事術だ!」なんて言う人の部下になるのはごめんだ。本気で勘弁して欲しいと思う。