タグ

過去の情景となるほどに関するmaicouのブックマーク (20)

  • 江戸時代、幕府に「鎖国」という言葉は存在しなかった 【連載】ビジネスに効く! 世界史最前線(第77回) | JBpress (ジェイビープレス)

    1824~1825年頃に描かれた出島の鳥瞰図(アイザック・ティッチング, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で) 江戸時代の日は、一般に「鎖国」政策をとっていたと言われます。じつはこの「鎖国」という用語は、五代将軍・徳川綱吉の時代に2年ほど出島に滞在していたドイツ人の医師エンゲルベルト・ケンペル(1651〜1716)が著した『日誌』のなかで使った言葉だとされます。 より正確には、1801年にケンペルの著書の中の一部をオランダ語版から翻訳した蘭学者の志筑忠雄が、それを「鎖国論」という題にしたことが、「鎖国」という言葉の始まりでした。 つまり、江戸幕府が「鎖国」という言葉を使ったり、公式に「他国との貿易をやめ、国を閉ざす」などと宣言したりしたことは一度もありませんでした。鎖国という言葉が一般に知られるようになるのは明治時代になってからのことでした。 日の鎖国と中国

    江戸時代、幕府に「鎖国」という言葉は存在しなかった 【連載】ビジネスに効く! 世界史最前線(第77回) | JBpress (ジェイビープレス)
  • 田園都市線のルーツは高速道路 東急、幻の計画 - 日本経済新聞

    渋谷、二子玉川、たまプラーザなど、東京都南西部から神奈川県北部を走り抜ける東急田園都市線。沿線には人気住宅地が広がり、首都圏でも屈指の混雑路線となっている。この田園都市線、ルーツをたどっていくと、もとは道路計画だったという。「多摩田園都市」の秘めた歴史を探った。渋谷から江ノ島までの高速道路計画駅のホームから階段を上って改札階に出ると、吹き抜けの大空間が頭上に広がる。横浜市青葉区にある東急田園

    田園都市線のルーツは高速道路 東急、幻の計画 - 日本経済新聞
    maicou
    maicou 2021/04/03
    野川団地があんな辺鄙で半端な場所にある理由。
  • 違和感があったので書いてみる 筆者は当時そのへんのエロゲ会社でライター..

    違和感があったので書いてみる 筆者は当時そのへんのエロゲ会社でライターとして働いていた 引用元が言いたいのはおそらく「あのサブカル感なんでなくなっちゃったの」が正しい サブカルというワーディングに反感を覚えるかたもおられるだろうが、まあまあ、どうどう エロゲが衰退したかどうかは結構面倒な話になるので割愛する あとゲンガーの話してるけどエロゲンガーがあこがれだった時代は存在したのだろうか…… あの当時、なぜエロゲに謎のテキストライターが集まったかというと、 『ライター』という職業を志す者にとって一番稼ぎやすい場所だったからだ 家で稼げる、ダメ人間でも雇ってもらえる、これ大事なことね また、1作品あたりの予算もコンシューマほどかからないからプロデューサーも適当で 企画さえ通ればあとはテキストライターが好き勝手やることができた ライターの供給源となる場所はテキストサイトが多分に役目を果たしたはず

    違和感があったので書いてみる 筆者は当時そのへんのエロゲ会社でライター..
    maicou
    maicou 2020/05/13
    サブカル。というとわかりにくいけどアングラ感ですよね。それが失くなったという郷愁。
  • こんな感じのお客さん達を相手にしていたデリヘル嬢だった私は、今は

    maicou
    maicou 2020/03/22
    ブクマするの忘れてた。/ TBSオジに新橋界隈バー連れ回されてたとき、こういう女性が何人か居た。昭和風景懐かしい。
  • Love Letter: なぜ「青い珊瑚礁」を歌って死んだのか

  • マイタケは「スーパーで手に入る食材では最強クラス」の性能を持っているらしい「試してみたい」「いい知見を得た」

    ノーザンルビー🥔すろちる @slow_children_ マイタケのタンパク質分解酵素はスーパーで手に入る材で最強クラス 非加熱のマイタケでは茶碗蒸しが作れないレベル (酵素が生きてるので卵液のタンパク質が分解され固まらなくなる) twitter.com/Kazzforze/stat… 2020-01-07 00:35:23 リンク ライブドアニュース マイタケ入りの茶碗蒸しは作れないって当?「マイタケの酵素で卵が固まらない」 - ライブドアニュース 和らしいメニューのひとつである「茶碗蒸し」。旬の具材となめらかな舌触りが魅力で、定についてくると「ラッキー!」と思うひとも多いだろう。鍋や天ぷらで人気のマイタケは、タンパク質を分解する酵素を持って 1 user リンク NHKテキストビュー | 生活に役立つNHKテキストの情報サイト 秋の味覚「まいたけ」が持つ注目の成分とは | N

    マイタケは「スーパーで手に入る食材では最強クラス」の性能を持っているらしい「試してみたい」「いい知見を得た」
    maicou
    maicou 2020/01/07
    帯広の駅弁で「まいたけ弁当」というのがあって、それで初めて食べた。郷ひろみのやつは、そのちょっとあとだった。
  • 即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース

    22日の都内は午前中、天気が崩れ、時折激しく雨が降りましたが「即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀」が行われる直前に雨は上がり、一時青空が見えました。 また、同じ頃スカイツリーにあるNHKのカメラは北の方角に虹がかかる映像をとらえました。

    即位礼正殿の儀の直前 雨上がり虹かかる | NHKニュース
    maicou
    maicou 2019/10/22
    こういう些細なことに何も感じないから心が死んでたんだなと昔の自分を振り返って思った。
  • 「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?

    京都を再現した「別荘地」と「温泉ホテル」2つの成功例が、東京ドーム13個分の更地を改造する計画へ...

    「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?
    maicou
    maicou 2019/08/05
    奈良は土地を確保してた人がいたから平城京が再現できたが、京都は無理だからねえ。おもしろい。
  • 令和の時代の「ローカル線問題」はこうなるという未来予測。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    平成の時代はローカル線がブームになりました。 令和元年を迎えたゴールデンウィークには各地のローカル線が大変なにぎわいをみせた様子がニュースで全国から伝えられました。 今の時代、ローカル線が走る地域というのは、他の地域と容易に差別化ができ、観光客が来ることによって地方創生ができる。 こういうことが誰の目にもはっきりと見えるようになりました。 でも、当にそういう地域にとって明るい時代はこれからも続くのでしょうか。 国鉄分割民営化から30年以上が経過し、今後、ローカル線はどうなっていくのか、未来予測をしてみたいと思います。 第3セクター鉄道というローカル線全国各地には第3セクターと呼ばれるローカル線が多数あります。 JRや大手私鉄と呼ばれる鉄道以外の鉄道として、地方鉄道に分類される鉄道路線は全国で90以上ありますが、ひと口にローカル鉄道と言ってもいろいろな形態があります。 それぞれの会社に特徴

    令和の時代の「ローカル線問題」はこうなるという未来予測。(鳥塚亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    maicou
    maicou 2019/05/20
    筑肥線や関西本線は、大都市間輸送のメインルートから外されたので、JRのママでも閑散としてしまい過剰設備になったな。
  • cinemaclip.xyz - cinemaclip リソースおよび情報

    maicou
    maicou 2019/03/29
    この時代の男子を「病んでる風に描く」のは「戦争のトラウマと米軍への恨み」という表現、というのはあまり気づいてなかった視点だった。
  • 廃線探索 東武伊香保軌道線(歩鉄の達人)

    maicou
    maicou 2018/12/03
    おなじみの有名サイトにもしっかり掲載。へー。
  • 東京ー大阪、格安深夜バスに100回ぐらい乗ってわかったこと

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:“しなくていい苦労”をしてから飲み会をしてみたら全部いつもより美味しかった 高速バスとは主に高速道路を通行して町と町を結ぶバスで、LCCがかなり安く主要都市を結ぶようになった今でもおそらく一番安い交通手段じゃないだろうか。東京-大阪間は多数のバス会社がすごくたくさんのバスを運行していて選択肢も豊富。夜出発して翌朝着く「夜行便(夜行バス)」と、朝あるいは昼に出発して夕方~夜に到着する「昼行便(昼行バス)」があり、どちらもだいたい8時間ほどかかる。例えば、平日の夜に大阪を出発して翌朝東京に着く高速バスを検索してみると、最低価格は片道2,200円だ。 実際には当日になって残っている空席を予約

    東京ー大阪、格安深夜バスに100回ぐらい乗ってわかったこと
    maicou
    maicou 2018/03/26
    80年代くらいまではJRの夜行急行も似たような感じだった。/ 上野青森臨時急行に乗ったら車両に客が数名だったことがあって、あれは贅沢感あったなあ。88年くらいだった希ガス。
  • 2017年2月 : スタレモノ

    最終回。 8. 夢のあと  大正8年から陳情、建設などに63年を費やしながら遂に開通の日を迎えることなく幕を下ろした五新線計画。五條や吉野に留まらず、和歌山や三重の自治体や国鉄、更には近鉄や南海といった私鉄をも巻き込んで続いた半世紀以上に亘る出来事の数々は「騒 ... 五條から城戸(西吉野村)までのバスによる開業と同時に、阪へ向けての鉄道工事も並行して行われることになった五新線。一方で、国鉄は次第に赤字を重ねていくようになる。 6. 過疎と林業と天辻峠  昭和39(1964)年、 西吉野村待望のバス路線化工事がスタートする。「バ ... 中央の政争や次々に起こる重大事件のために20年もの月日を費やしながらも、いよいよ建設の段へと進んだ五新線計画。しかし、今度は地元・関西での様々な争いに巻き込まれてしまう。時代は太平洋戦争、そして戦後へと進んでいく。 5. 鉄路かバスか  戦時下ではあった

    2017年2月 : スタレモノ
    maicou
    maicou 2018/03/06
    五新線について素晴らしい調査と考察。当時の政治情勢と併せてなかなか興味深い。
  • 明治時代、たった9年で歩みを止めた「大仏鉄道」。その遺構を探索してみた。

    明治時代、たった9年で歩みを止めた「大仏鉄道」。その遺構を探索してみた。 古びた建築物って、ロマンチックだと思いませんか? その造形美はもちろん、活躍していた当時の姿を想像して、 恋しさと切なさを感じるというか。 今回の調査先は100年以上前、京都府木津川市から奈良県奈良市にかけてあった大仏鉄道跡。 そこに残る遺構を歩いて巡ってみたい。 もはや線路はないものの、「隧道(ずいどう=川の水や人を通すためのトンネル)」や 「橋台(橋を両端で支える基礎)」などの遺構が所々に残されているのだ! 徒歩で、100年以上前にタイムスリップ! ここは加茂駅。左側が現在のJRのホームで、一段低い右側が大仏鉄道時代のホーム跡。 ところで「大仏鉄道」とは、明治時代の鉄道会社「関西(かんせい)鉄道」の 加茂と奈良を最短距離で結んだ、約10キロの路線のこと。 明治31年(1898年)、加茂駅から大仏駅(現在の奈良駅北

    明治時代、たった9年で歩みを止めた「大仏鉄道」。その遺構を探索してみた。
    maicou
    maicou 2017/11/05
    意外にいろいろ残ってる
  • 絶対に行きたい!【アイルランド】緑と海の超穴場、絶景の断崖クリフ・ウォークでお散歩を。|旅の音楽家 studio iota LLC. (スタジオ イオタ)

    【ほんとうに自然が美しい国アイルランド。】 首都ダブリンから列車と歩きだけで訪れる事の出来る絶景の断崖スポットにフォーカスを当てました。 溢れる緑と、北国の海。胸がグーッと動かされ、人生が変わるほどの優しくて切ない旅の風景をご案内します。 … アイルランド観光地の定番といえば、ハリーポッターの撮影でお馴染みのモハーの断崖だと思いますが、 アイルランドらしい緑、碧い海、壮大な自然などなど、 モハーの断崖まで行かずとも、絶景が広がる穴場があるのです! ダブリンから近郊列車ダートで1時間ほどの場所に位置する、 「クリフ・ウォーク (The Bray to Greystones Cliff Walk)」です。 ダブリンから南に行った、グレイストーンズからブレイという駅の間に位置する、崖沿いの遊歩道(クリフウォーク)を歩くハイキングコースです。 出典 Garda-Post.com 日は、そんなクリ

    絶対に行きたい!【アイルランド】緑と海の超穴場、絶景の断崖クリフ・ウォークでお散歩を。|旅の音楽家 studio iota LLC. (スタジオ イオタ)
    maicou
    maicou 2017/09/30
    アイルランドの海いいなあ
  • 【28】 列車掛1:国鉄時代の貨物列車

    子供のころの鉄道の思い出、国鉄当時の仕事の内容やできごと、さらには国鉄退職後の鉄分補給状況のほか、 まったく鉄道とは関係ない自分の趣味の紹介などを、手持ちの写真や資料、鉄道模型を使って、徒然なるままに綴っております。 このたびの能登半島地震により、被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。 車掌も列車掛も、運転上の保安要員として乗務していることがお解りいただけましたでしょうか。保安要員ということであれば、貨物列車に乗務していた列車掛は乗客が乗っていないから、走行中何も異常事態がなければ何もすることがないのでしょうか。 実はそのとおりなのです。 現在走っている貨物列車のように、行き先が列車ごとに決まっていて編成もほぼ毎日決まっているような貨物列車だと何もすることはないのです。当時も、コンテナ専用列車のほか石油、セメント、石灰石など

    【28】 列車掛1:国鉄時代の貨物列車
    maicou
    maicou 2017/08/01
    この記事だけではないが国鉄の貨物列車や荷物列車の仕組みがすごくよくわかった。なるほどなあ。
  • 帰ってきたウルトラマン

    ウルトラマン、ウルトラセブンに続くウルトラシリーズ第3弾で主役はMAT隊員である郷秀樹。 作ウルトラマンは企画段階では初代マンが地球に帰ってきたという設定であったが、最終的には初代マンに代わる新たなウルトラマンであると設定変更された。 名前は劇中ウルトラマンとしか呼ばれておらず、それでは初代マンとの区別が出来ないという円谷プロの配慮から後にジャックと命名されたが、個人的には当時(再放送時)新マン新マンと呼ばれていたのでそちらの方が馴染みが深い。 そういうことで当サイトではジャックのことを新マンと呼ばせてもらうことにする。 変身方法は道具を使わず、郷がピンチに陥いるか人間としてすべきことをしたとき初めて変身できるという設定になっている。 その辺りを捉えて、説教くささを指摘する向きもあるが、新マンと郷の一体度は他のウルトラマンよりも強いのであろう。 郷の真摯な気持ちが備わってこそ初めて変身が

  • 高倉健「遥かなる山の呼び声」急行大雪の秘密 | イケてる、モノ・コト

    November 2023 (23) October 2023 (27) September 2023 (25) August 2023 (29) July 2023 (25) June 2023 (34) May 2023 (42) April 2023 (38) March 2023 (33) February 2023 (28) January 2023 (31) December 2022 (30) November 2022 (29) October 2022 (34) September 2022 (30) August 2022 (30) July 2022 (30) June 2022 (36) May 2022 (39) April 2022 (40) March 2022 (30) February 2022 (28) January 2022 (29) Decembe

    高倉健「遥かなる山の呼び声」急行大雪の秘密 | イケてる、モノ・コト
  • 以前、貨物列車にも車掌車、車掌室が付いていましたが、運転中の車掌って何してたんでしょうか? - 旅客列車みたいに切符の拝見やお客さんの対... - Yahoo!知恵袋

    昭和50年代に国鉄で貨物の車掌をしていた友人の話ですが その時代は「事故や故障時」の非常要員だったようです。 なので、もちろん何事もないに越した事はないのですが そうでない限りかなり暇だったようです。(但し運転中の話で 入換えの時は低速で走る貨車に飛び乗ったり貨車から 飛び降りたりとかなり危険でキツイ仕事があったようです。) 運転中はや雑誌・新聞を読んだりしていたようです。 今のように携帯電話もパソコンもない時代なので他にないし・・・。 あと今のコンテナ貨物と違って夜間、退避の停車も多く、そうなると 「機関士の便利屋」をやらされた・・・らしいです。 例えば「ジュース・コーヒー」などですが今のように駅構内や駅前に 自動販売機など余りない時代だった(kioskは夜間はやっていないし コンビニなんて全くない時代だった)ので停車時間内にはるか遠くの 自動販売機にまで走って買いに行ったようです。機

    以前、貨物列車にも車掌車、車掌室が付いていましたが、運転中の車掌って何してたんでしょうか? - 旅客列車みたいに切符の拝見やお客さんの対... - Yahoo!知恵袋
  • 釧路探訪記

    2023年の11月上旬、高齢ながら、パソコンを使いこなす、お袋から、パソコンサポートSOSを受け、休みを利用して帰郷した時の模様。 到着した当日は遅い釧路入りのため、せっかくだからと、今まで気になっていたホテルに初宿泊してみた。 往路は都市間バスで。 現在、阿寒まで高速道路はつながっており、所要時間は5時間を切るようになった。昔は6時間半も掛かっていたものだった。 夜遅くの釧路入り。流石に実家に行くには、遅過ぎるのでこの日はホテルに一泊。 今回は、MOOでバスを降りた。 夜の幣舞橋も良いものだな。 橋の下をくぐり、、、 いつの間にか、このような装飾がなされていた。床に埋め込んだLEDがお洒落。 幣舞橋の近くに建つ、ドーミーイン釧路。(ラ、ヴィスタ釧路より改称) 観光客に大人気のホテルで、最上階の温泉浴場から見る、夕焼けが美しいとか。(翌朝の撮影) 一度泊まってみたいと思っていたが、大人気ゆ

    釧路探訪記
  • 1