タグ

ブックマーク / grapee.jp (4)

  • 素手で触らないで! 道端で見かけるあの花、実は…「知らなかった」「気を付ける」

    街で見かける草木や花は、見る人に癒しをもたらしてくれますよね。 しかし、中には取り扱いに注意しなければならない植物もあるようです。 ナガミヒナゲシに注意 道端で、このような淡いオレンジ色をした花を見たことはありますか。 ポピーにも似たこの花は、『ナガミヒナゲシ』という外来植物。春先から初夏にかけて、花を咲かせます。 かわいらしい見た目をしていますが、多くの自治体では、自宅の庭などで見かけたら駆除をするよう推奨されていることをご存知でしょうか。 ナガミヒナゲシは、非常に強い繁殖力を持ち、ほかの植物の成長を妨げるなど、既存の生態系に影響を与える植物なのだとか。 2024年現在では、環境省によって駆除対象と指定されているわけではありませんが、ガーデニングなどをしている人は覚えておくといいでしょう。 ナガミヒナゲシには毒がある? また見た目がかわいいからといって、素手で摘もうとする人もいるかもしれ

    素手で触らないで! 道端で見かけるあの花、実は…「知らなかった」「気を付ける」
    maicou
    maicou 2024/04/21
    へー。。なんかグロいもんな。
  • 郵便局「ココに切手を貼らないで!」 実は知らない人が多かった!

    誰かに手紙を送ったり、小さなものを送ったり…デジタル化が進むこのご時世でも、封筒を使って郵便を送ることって多いですよね。 いつも何気なく貼っている切手ですが、実は『切手の正しい貼り方』があることをご存知ですか? 正しい貼り方をするだけで、郵便局で働く人たちがスムーズに仕事をすることができるんです。 横書きの封筒に切手を貼る時は、こうだ! 皆さんがよく目にする縦書きの封筒は、ご存知の通り左上に切手を貼ります。

    郵便局「ココに切手を貼らないで!」 実は知らない人が多かった!
  • ファンとはどういうものか… 思わず納得してしまう新聞コラムに「その通り!」の声殺到

    Twitterユーザーの綾野(@vistliplvlv)さんが投稿した、「ファンとはどういうものか」を書いた日経新聞のコラムが話題になっています。 シンプルだけど、なんだかぐっと来る言葉。 もし、あなたが誰かのファンだったら、しみじみ納得してしまうかもしれません。じっくり読んでみてください。 ファンというのは、最初、「なんとなくその人を観ていると嬉しい」というところから始まり 「その人が活躍したり、いい成績を出したりすると嬉しい」という段階を経て、 「もう、ただ、その人が幸せそうなら、活躍とか成績とかどうでもよくなる」という境地に達するものだと思う。 そして、最後は「ただ、その人がこの世の中に生きているというだけで、なんだか嬉しい」となっていく。 日経済新聞 ーより引用

    ファンとはどういうものか… 思わず納得してしまう新聞コラムに「その通り!」の声殺到
    maicou
    maicou 2016/05/02
    最後の1行だけは余計だろ。
  • 『人生が上手く行かない時どうしたら』美輪明宏さんの回答が素晴しいと話題

    2014年12月25日に放送されたNHK『あさイチ』のプレミアムトークにゲストとして登場した美輪明宏さん。視聴者から寄せられた相談への回答が素晴しいと話題になっています。 相談内容は という30代の方からのもの。 美輪さんは、以下のように語っています。 人間にはバイオリズムがある。この世は正と負、光と闇、吉と凶、相反する2つのもので構成されている。闇がなければ光も無い。すべてのものの良し悪しは、2つが重なってはじめて成り立っている。ただ、みんな、幸せとか、明るいとか、片方だけを望んでしまう。 だから人間はとても調子の良い時があるけど、「最高潮に良い物」を手に入れないほうがいい。 功績があり、最高に素晴しい賞をもらう。例えば、ハリウッドスターならアカデミー賞とか、アカデミー賞をいくつももらうと、ろくな死に方をしないと向こうでは言われている。日でもいくつも賞をもらったり、あまりにもすごいもの

    『人生が上手く行かない時どうしたら』美輪明宏さんの回答が素晴しいと話題
    maicou
    maicou 2014/12/28
    >悪い時期。どの扉を叩いても開かないような悪い時期は、外へ向かおうとしてもドアが開かない。ではどうすればいいか?「内に向かえ」そういう指令なのです。
  • 1