タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (13)

  • 夫に裏切られました | 夫婦関係・離婚 | 発言小町

    夫と結婚して20年。 入籍はしていませんが、結婚式を挙げお互いの親族との交流はあります。 仕事の都合で遠距離に住んでいるため、夫と一度も同居した事はなく、結婚当初から夜の夫婦生活はありません。 でも20年間ほぼ毎日電話(たまにテレビ電話)をしていて、身体は離れていても精神的な繋がりが強く、とても信頼し合っている関係です。 このままずっと仲良し夫婦でいて、定年退職後は一緒に住んで歳を重ねていくのだろうと、未来を思い描いていました。 私の職業は教育関係なのですが、先日、私の勤め先に保護者らしき方から匿名で「夫が3年前から不倫していて、その彼女の部屋で半同棲している」いう投書がありました。 夫は真面目なうえに内気なタイプなので、最初は不倫なんてするはずないと思ったのですが、相手の女性のSNSの投稿内容が夫の行動範囲と合致しており、いくつか夫とのツーショット写真が堂々と掲載されており、その投書の信

    夫に裏切られました | 夫婦関係・離婚 | 発言小町
    maicou
    maicou 2024/05/02
    これこそ「その夫というのは実在するのでしょうか」だな…
  • 口を滑らせて、知人の転職を白紙にしてしまいました | キャリア・職場 | 発言小町

    誰にも言えないので書かせてください。 数年前に同業他社の数歳年上の女性と仲良くなりました。 四年間ほど毎月のように飲んでいて、とても親しかったと思います。 お互いに彼氏がいなかったので、婚活報告したり、一緒に合コンに行ったりしてたんですが、偶然私が先に彼氏ができました。 その報告ラインをしたら既読スルーをされ、最初は返事をしそびれたのかと思って重く考えていなかったんですが、翌月になって飲みに誘ってもスルーされました。 また、そんなときに限って、彼女の会社との企画が立ち上がり、直接の担当者ではないものの顔を合わせる機会が増えていたところ、仕事上の嫌がらせや、酷い暴言が日常的にぶつけられました。 ただ、私自身も婚活をしているなかでなかなかうまくいかない苛立ちだとか辛さはわかってたし、その時には私自身も彼氏とも別れてかなり焦っていたので「私も気を付けよう」と思ってすっかり忘れていました。 しかし

    口を滑らせて、知人の転職を白紙にしてしまいました | キャリア・職場 | 発言小町
  • サプライズプロポーズを断ったこと | 恋愛・結婚 | 発言小町

    8月に同期の彼よりサプライズプロポーズを受けました。 内容は以下の通りなんですが、最終的にはお断りしました。 ・2014年新卒の同期会旅行で、同期(彼私を含めて14人)の前でプロポーズ ・指輪もその場で渡されそうになった。(用意済みだったということ) ・元々は男女別でツインルームの宿泊だったが、彼と私のペアに変わっていた。 計画は幹事の男女1名ずつしか知らず、他の同期は私同様にサプライズの祝福でした。 交際して3年、互いの部屋に泊まることもあれば男女の関係もあります。 お互いの擦り合わせの延長でプロポーズだったら受けたかったです。 プロポーズ自体に夢は無かったですが、サプライズにされた事で不安が湧き出たんです。 ・私が希望した訳ではない指輪に多額の金額を使った事 ・同じ会社なので昇給度合や年収上限はわかる。サプライズなお金の使い方に不安。(今後という意味) ・同期が嫌いな訳ではないが、プロ

    サプライズプロポーズを断ったこと | 恋愛・結婚 | 発言小町
    maicou
    maicou 2020/02/10
    いい話。
  • オタク姉(34)を追い出しました!【駄】 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    私の姉は自称「同人作家」の34歳。独身。無職。ちなみに島中弱小サークル。 高校卒業してから「描く時間が足りない」と定職には着かず。 たまにバイトして小銭は稼ぐが、それもイベント前になると退職し、創作活動に精をだす日々。 ひきこもり親の会みたいなのに行っても、微妙に社会進出するせいで「あと一歩ですね!」と相手にされず、病気かと思って病院に連れていっても問題なし。 あえていうなら「理性で自分をコントロールできない」。必要事項を優先できず、楽なことばかりしてしまう。動物かよ! もちろん家にお金なんて入れたこともない。 何度、父が説教説得しても逆キレして部屋にひきこもり、影で母が甘やかすの繰り返し。お小遣い渡したり、欲しい物買ってきたり。 この夏、ついに父が 「これ以上姉を甘やかすなら離婚する。母は姉と2人で暮らせばいい(父が家を出て行くのも可)」 母、大パニック。ずっと専業主婦だったのに、今更お

    オタク姉(34)を追い出しました!【駄】 | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • お台場勤務の場合の住居に適する場所を教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町

    はじめまして。私は主人と息子(生後4ヶ月)の3人で暮らしておりますチイロッタと申します。4月に主人がお台場の職場に転勤となり住居を探しております。東京は家賃が高く路線図を見る限り千葉に住むのがいいかなぁと思っています。今のところ住居の条件は 1お台場から通勤が比較的楽な町 2育児がしやすい町 3治安がいい町 4家賃が比較的安い町 が理想なのですがこんないいところはあるでしょうか?30年間愛知県を出たことのない私にとって東京近郊は未知の世界で路線図を見て必死に探していますが、住んでみてわかることも多いと思い皆様にお力をおかりしたいと思います。よろしくお願いします。

    お台場勤務の場合の住居に適する場所を教えてください | 生活・身近な話題 | 発言小町
    maicou
    maicou 2017/05/22
    謎の大井町推しw まあでも正しいと思う。大井町べんり。
  • 会社をクビになりそうです。 | キャリア・職場 | 発言小町

    IT業界の中小企業に務める入社2年目の者です。 私は自分でも仕事が全くできません。 毎日周りの方から罵声を浴びます。 「1年間何やってきたの?」、「新人とチェンジしてほしい」、 「新人に抜かれてる」、「学生気分が残っている」、 「考えが根的に普通の人と違う」、「どうでもいいこだわりを持ってる」、 「頑張りは認めるけど、成果が全くない」、「自分の意思はないのか」など言われています。 こんな私なので、会社の上の方は私のちょっとした行動にも注意してきます。 さらに会議で「なぜ「めいさん」を採用したのか、試用期間中にクビにしなかったのか、予算も達成していないし、会社の荷物だ、クビにしてもいいんじゃないのか」など言われていることを知りました。 また、私がや休業した際のことを考えているようです。 そのことを聞いたときは泣いてしまい、先輩方にご迷惑をおかけしてしまいました。 今、自分にすべきことは仕

    会社をクビになりそうです。 | キャリア・職場 | 発言小町
    maicou
    maicou 2016/06/12
    クソリプの嵐という気もする。まあ仕事するってのは大変ですのよね。
  • 私の分を欲しがる夫 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    夫と二人暮らしです。 時間がない時などたまにお惣菜やお弁当で夕飯を済ませます。 一緒に買い物に行き「今日は自分の分は自分で選んでね~」 と夫に言うと春雨サラダのパック一つだけを持ってきました。 「今日はお惣菜がおかずだよ?足りないでしょ?」と言っても 「これだけでいい」と選びませんでした。 家の冷凍ご飯やカップラーメンやレトルトカレーなどをべるのかと思いました。 私はハンバーグ弁当を購入。 帰宅してべようとすると夫が「それべたい」と横から箸を出してきます。 「私の分なのに~」と言うと「お前いやしいな」と怒ります。 別の日コンビニで飲み物を買おうとして、夫にも何か欲しいか聞きました。 が、いらないと言われたので自分の分だけ買って車に戻りました。 すると夫は私の買った飲み物をぐびぐび。 半分以上飲まれ、夫側のドリンクホルダーに置いたまま。 「私も飲みたいんだけど」と言うと「オレまだ飲むか

    私の分を欲しがる夫 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    maicou
    maicou 2015/07/27
    これは本当に殺意わくわ。さっさと離婚した方がいい。じゃないと彼女のほうが病んでしまうよこれ。
  • 容姿が平均以下の女の子の生きる道を教えてください | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    中学生の娘を持つ母です。 一人娘で、私にとっては目の中に入れても痛くない誰よりもかわいい娘です。 私自身は痩せて背が高く、目立つことは好まずおとなしい性格の少女・学生時代を過ごしました。 大好きな甘いものをどんなにべても太らず、目は二重で大きく、勉強もそこそこできて、現在はごく普通の専業主婦の暮らしをしています。 美人ね~、足細いね~、スタイルいいね~、頭いいね~などのほめ言葉をたくさん浴びてこれまで生きてきたと思います。 最近では若いね~です。現在40代です。 娘は顔や体型・体質が夫に似て、中肉中背、一重です。 めがねをかけていて、外見に気を配らないほうで地味な感じです。 油断して太ってきたので私がなんとか事管理をして、最近少し痩せました。 ほうっておいたらおデブさんになるところでした。 幼い頃から人が興味を持ったことは習わせたりしましたが、これまでなにか特別秀でた才能は見つかって

    容姿が平均以下の女の子の生きる道を教えてください | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 妻は味覚障害か…?! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    私(男)30歳・31歳/結婚1年/子なし について相談です。 凝った味つけが苦手なようです。 例えば… 野菜は茹でたりレンジを使用して塩かオリーブオイルなど 刺身にはしょうゆはほとんどつけない(わさびのみの場合もある) 寿司も同様で、ネタの先に少しだけしょうゆをつけるだけ 焼き肉はタレをつけず粗塩?をパラリとつけるのみ 焼き魚には普通、しょうゆかけますよね? なんと、かけないでそのままべます… 疑問に思い聞いてみたところ 「素材そのものの味が好きだ」 と言います 「味気ないんじゃないのか?」と問うと 「野菜も魚も味があって、それだけでおいしいからいいんだ」 と言い切られました。。。 あと、蟹には酢をつけますよね? そう言ったところ 「カニに酢??つけた事がないし聞いた事ない。蟹なのか酢なのか味がわからなくなる。つけたいなら自由につければいいしょ」 と言われました。 しかも、蟹は道具を

    妻は味覚障害か…?! | 恋愛・結婚 | 発言小町
    maicou
    maicou 2011/10/05
    あーなんか、どっちも、東北のオトコ、北海道の女って感じがする。/ 他人の食い方なんかどうでもいいじゃん、と思うのだがな。自分の流派に相手も沿ってないと嫌なの?
  • 宅配便の人を怒らせてしまいました… : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨日のことです。 夕方からパートの仕事が入っていたため、午後2時頃にシャワーを浴びていました。 シャワーから出たところでチャイムが鳴ったため出たところ、宅配便の方でした。 以下そのときのやりとりです。 私「ちょっといま出られません。」 宅配人「何分後なら出られますか?」 私「20分後なら…」 宅配人「じゃぁ、また夕方に来ます。」 私「夕方は不在なので、すみませんが不在票を置いていってください。」 宅配人「はい…」 申し訳なかったなと思っていたら、玄関の外から大きな声が聞こえてきたので、 何事かと思って玄関まで行ってみると、宅配の人がうちの前で喚き散らしていました。 尋常じゃないキレっぷりで、当に怖かったです。 うちにはよく宅配便が届くので、その人が配達に来るかと思うと 玄関を開けるのが怖くなってしまいました。 あの状況でインターホンに出るべきじゃなかったと反省していますが、 今後どうした

    宅配便の人を怒らせてしまいました… : 生活・身近な話題 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    maicou
    maicou 2011/06/30
    袋叩きw
  • 女子っていつまで? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    自分自身30過ぎているわたしは、雑誌で《30代女子》と言う言葉を聞いた時、「はっ」としました。 30過ぎても、かわいくいたい。おしゃれしたい。でも精神的に大人でもいなくちゃいけない。世の中を多少わかっていなくてはいけないあせりや、あやふやな感じの「30代女子」という言葉が、自分にぴったりくるように感じました。 でも、夫は、「30過ぎたら女子じゃない。おばさん。」と不支持です。それに対し、わたしが抗議しても、「女子なんて気持ち悪い」と聞く耳もたずです。男にはわからないのだと思っていました。 でも最近40代女子のが出て、40代女子??と違和感を感じました。40代でもまだあやふやな女子? 〈アラ還〉なんて言葉もあるし、人によって考えはまちまちでしょうが、小町びとは、大人って何才くらいからと考えますか?女の人は幾つまで“女子”でいられるんでしょうか?教えて下さい

    女子っていつまで? | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    maicou
    maicou 2011/05/23
    >未婚で実子を持たないような女性で周囲も「おばさん」とは呼ばないようだと、いくつになっても「女子」の心は枯れないと思いますね。
  • 禁止事項の多い家庭で育った子供の「その後」 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    こんにちは。30代既婚女性です。 よくこちらでも手作りのお菓子や事ばかりを与えられてるお子さんが、友達の家でむさぼるようにお菓子をべまくるなんて話が出ていますが、実際子供の頃そういう環境で育った方は、大人になってからどうですか? 私はいわゆる上記のような環境で育ち、例えば友達が皆お小遣いを持って駄菓子屋へ行くのに私だけだめでした。(でも隠れて行ってた) べ物以外にも禁止事項が多かったです。キャラクター物のノートや鉛筆持ってる友達が凄く羨ましかったです。そんなせいか大人になった今、ジャンクフード大好きです。「やっと好きなものがべられる」って感じです。 物欲も凄いです。 欲しいものは欲しいときに手に入れないと気が済みません。 親元を離れもう15年以上たちますが、初めはこんな物欲も2,3年経ったら飽きるかな・・なんて思ってたら大間違い。昔の寂しかった気持ちって消えないんですね。 今でもお

    禁止事項の多い家庭で育った子供の「その後」 | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    maicou
    maicou 2010/07/22
    まったく同じだ。けっこうそういう人おおいんだ…。
  • 旅行先で2度も友人に置き去りにされました! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    20代後半女性です。 友人旅行をしたのですが、タイトル通り友人T置き去りにされました。 宿泊先に歩いて向かう途中、いきなり持っていた私の鞄を私に返し(Tの方から持つと言った)先に歩いて行ってしまいました。 「待って」と言ってもどんどん先に行ってしまい見えなくなり、「宿泊先がわからない」とメールをしたら「ここに泊まりたって言ったのは、いよかんだよ?」と意地悪な返事。 もう一度メールをすると「口があるんだから聞けばいい」と又意地悪。 足が痛くて歩きにくいのを知っていて… やっとの思いで宿泊先に着くと、又急に「たまにはさ、別行動しよう」と勝手に言い出す。 結局3日間とも別行動でした。 そして3日目になんと、私の新幹線の指定席を勝手にキャンセルしていたんです。 流石に頭にきて言うと「行きの新幹線で自由席が空いていたら損だ。損だと言うから希望通りにしたんだけど?」 でも、断りもなくやるのは酷くあり

    旅行先で2度も友人に置き去りにされました! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
    maicou
    maicou 2009/01/29
    もうわかったってばw
  • 1