社会と罵倒語としての自民党に関するmamezou_plus2のブックマーク (72)

  • マイナンバーの矛盾を徹底批判「0.01%を切り捨てる“上からのデジタル化”は人権を蔑ろにする」|注目の人 直撃インタビュー

    「国民の不安払拭のための措置を踏まえ、予定通り、現行の健康保険証の発行を来年秋に終了する」──。12月12日のマイナンバー情報総点検部の会合で岸田首相はそう語った。しかし、総点検後の共同通信の世論調査では、来年秋の健康保険証廃止について、撤回と延期を求める回答が7割を超える。マイナンバーの問題を指摘してきたこの人が、上からの「デジタル化」を徹底的に批判する。 ──総点検によって、国民の不安は払拭できましたか。 政府が措置をしたというだけです。世論調査が示す通り、不安解消にはほど遠い。12月上旬に取りまとめとしていたのに、報告は12月12日にズレ込みました。国会閉幕の前日で、総点検については国会審議にも付されず、問題です。 ──そもそも不安を払拭できるような点検だったのでしょうか。 政府の総点検は情報が間違っていなければ問題ないという立場で行われています。データの間違いを正せばうまくいくと

    マイナンバーの矛盾を徹底批判「0.01%を切り捨てる“上からのデジタル化”は人権を蔑ろにする」|注目の人 直撃インタビュー
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2024/01/17
    やはりイットなのか…。デジタルじゃなくって、インテリジェンス(情報)の話なのに。DXと同じで飽く迄デジタルは手段に過ぎない。情報構造の設計から問われる話。国民が自身で名寄せしていかなければ無理。
  • マイナカードはなぜここまで嫌われるのか…朝日新聞も誤解している「国民総背番号制」との根本的な違い(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    「マイナポイント」第2弾をPRする金子恭之総務相(左)と広報キャラクター「マイナちゃん」=2022年6月30日、東京・霞が関の同省 - 写真=時事通信フォト マイナンバーカードに関するトラブルをめぐり、政府への批判が強まっている。神戸学院大学の鈴木洋仁准教授は「かつて個人情報が知られるのは、あくまで近所に住む顔の見える範囲に限られていた。マイナカードが嫌われるのは、どこの誰が、自分の情報を知っているのか、あるいは知らないのかを把握できないからだろう」という――。 【写真】通称「国民総背番号制」として、1968年に佐藤栄作内閣が導入を目指したが ■マイナカード問題をめぐる世論の反発 マイナカードをめぐる問題は、岸田内閣の支持率を急落させた。 単なる事務手続きのミスであると、高をくくっていた政府にとって、この問題に対する世論の反発は想定外だろう。 2007年に沸騰した「消えた年金問題」を彷彿と

    マイナカードはなぜここまで嫌われるのか…朝日新聞も誤解している「国民総背番号制」との根本的な違い(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/07/03
    行政の個人情報の取り扱いの可視化が各種のトラブルに見て取れる。情報保護より制度の強制。電子承認の頻度や対象の問題も置き去り。マイナカードはマスターカードである問題。マスターの喪失機会が増える
  • 今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK

    国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合を示す「国民負担率」について、財務省は今年度(2022年度)は47.5%となる見込みだと発表しました。過去最大だった昨年度をやや下回ったものの、国民所得の半分近くを占めています。 「国民負担率」は、個人や企業の所得などを合わせた国民全体の所得に占める税金や社会保険料の負担の割合で、公的負担の重さを国際的に比較する指標の一つです。 財務省は21日、今年度の「国民負担率」は47.5%となる見込みだと発表しました。 高齢化に伴って社会保険料の負担が増えた一方、企業の業績が回復したことや雇用者報酬が伸びたことから、過去最大だった昨年度より0.6ポイント下がりました。 ただ、過去3番目の水準となっていて、国民所得の半分近くを占めています。 また、新年度の「国民負担率」は所得の増加が見込まれるとして、今年度から0.7ポイント下がって46.8%となる見通

    今年度の「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める 財務省 | NHK
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/02/22
    これ、企業分も含んだ値なのと、あくまでも税金や社会保障の額な所が味噌󠄀。その税金や社会保障をちゃんと活用できてるかは別。電通、パソナ等へのガバガバな浪費をしてたりするし。予見できた高齢化対策の不備
  • 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は“晩婚化”と指摘

    岸田総理大臣が今年の主要テーマに少子化対策を掲げるなか、自民党の麻生副総裁は少子化の最大の原因は晩婚化との見方を示しました。 自民党・麻生太郎副総裁:「(少子化の)一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化しているからです」 麻生副総裁は講演で、女性の初婚年齢が「今は30歳で普通」だと指摘し、複数の子どもを出産するには「体力的な問題があるのかもしれない」と指摘しました。 そのうえで、少子高齢化で「医療や介護の費用が増え、負担が重くなる」と強調し「中長期的には日の最大の問題」だと危機感を示しました。

    自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は“晩婚化”と指摘
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2023/01/16
    婚姻に対する負担を減らす政策をすればいいじゃん。電通などの多重下請けとか中間搾取を規制すれば、制作に回せるお金が増えるよ。人口減少社会に対する「社会の再構築」をしなきゃいけない立場なのに呑気なものだ。
  • 今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    松野官房長官は、今年の9月までの出生数が調査開始以来、最も少なかった去年を下回っていることについて、「危機的状況である」との認識を示しました。 厚労省が発表した速報値では、今年1月から9月までの累計の出生数は59万9636人で、調査開始以来、最も少なかった去年と比べても4.9%下回っています。 松野博一官房長官 「調査開始以来、最も少なかった昨年の出生数を下回るペースとなっており、危機的状況であると認識をしています」 松野官房長官は、少子化の背景は「個人の結婚や出産、子育ての希望の実現を阻む様々な要因が複雑に絡み合っている」と述べ、「結婚妊娠出産への支援、男女ともに仕事と子育てを両立できる環境の整備など、ライフステージに応じた総合的な少子化対策を進める」との考えを示しました。

    今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/11/29
    世代ボリューム的に団塊Jr世代の手当をしてこなかったので当然の帰結。出産可能年齢での出産率向上を目指すべき。団塊とJrの世代が人数的に異常なだけなので、その世代のお世話が終わった後の発展を考えるべき
  • 「自民党に殺される」がトレンド入り 年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「自民党に殺される」がトレンド入り 年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/11/05
    構造的な話ではあるのだけど、ソフトランディングも合意も取らずぬ、小手先の対処に逃げればこうなる。技術で緩和とか企業支援して多くの稼ぎをもたらして貰うとか。権力固持に走って政策蔑ろ。
  • マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求 | 共同通信

    マイナンバーカード普及へ、政府が検討している新たな方策の案が21日、判明した。2023年度に創設し、自治体に配分する予定の「デジタル田園都市国家構想交付金」の一部を「住民のカード取得率が全国平均以上」でなければ受給を申請できない仕組みにする。 同交付金はデジタル技術を活用した地域活性化事業の支援が目的。検討中の案によると交付金の一部は、全国のモデルとなるような事業を実施する自治体に配る。 これとは別に、デジタルを使った他地域の優れた事業を取り入れる自治体などを対象とする配分枠も確保する。この枠は、取得率が高い方が交付金を受け取りやすくなる見通しだ。

    マイナカード低迷なら交付金ゼロ 自治体に「全国平均以上」要求 | 共同通信
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/09/22
    何の為のマイナンバーカードか分らん。目的と手段が本末転倒。言霊主義、官僚主義すぎて
  • 東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀/批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 安倍元首相銃撃事件から3週間が過ぎた。山上徹也容疑者が動機として世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への恨みを口にしたことから、世間は政治と宗教の話題で沸き立っている。 容疑者の母親は同教団に1億円を献金し、家庭崩壊に追い込まれたという。大前提として、宗教法人を隠れ蓑(みの)にした犯罪行為は許されない。親の信仰で苦しむ児童は社会で保護すべきだ。必要な対処が多額の献金や選挙協力により歪(ゆが)められていたとしたらとんでもない話である。自民党と旧統一教会の関係は、これを機に徹底的に解明すべきだろう。 しかし同時に忘れてならないのは、問題の出発点が純然たる殺人だという事実だ。元首相が選挙期間中に白昼堂々射殺された。動機が

    東浩紀「テロは断固許さないという決意は繰り返し表明し続けるべき」 | AERA dot. (アエラドット)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/08/03
    自民党が民主主義を、結構な勢いで腐食させてるんですが…。殺人行為は当然、否なのだけど、それが是正されないほど歪んでる状態。そしてその歪みの一端に安倍晋三がいたのだから、因果応報。権力濫用の結果でもある
  • アングル:低賃金環境抜け出せないイタリア、働く貧困層が深刻化

    アルプス山脈に近いイタリア北部のリゾート地でウエートレスをしていたディアナ・パリーニさん(44)は先月、退職した。賃金と労働環境のひどさにうんざりしたからだ。写真はミラノで、料の配給に並ぶ人々。14日撮影(2022年 ロイター/Flavio Lo Scalzo) [ローマ 16日 ロイター] - アルプス山脈に近いイタリア北部のリゾート地でウエートレスをしていたディアナ・パリーニさん(44)は先月、退職した。賃金と労働環境のひどさにうんざりしたからだ。時給8ユーロのうち現金手渡し分が6ユーロ、福利厚生も年金積み立てもなし。大卒のパリーニさんは故郷のミラノに帰り、ドッグシッターの仕事に就いた。

    アングル:低賃金環境抜け出せないイタリア、働く貧困層が深刻化
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2022/06/19
    EU本部が財務省、賃上げに否定的な企業上層部とそこら票田にする独裁的な地位を維持したい与党政党。雇用及び収入の不安定化が経済の発展の阻害要因に。政治と企業の歯車が逆回転してる。需要の創出の失敗
  • 東京五輪・パラ 観客入れ開催の方向で最終調整へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックは、観客を入れて開催する方向で最終調整されることが大会関係者への取材で分かりました。政府は16日、緊急事態宣言などが解除された場合の大規模なスポーツイベントなどについて、1万人を上限とする経過措置を講じることを決めていて、東京大会の観客数も、こうした政府の基準に準じて大会組織委員会や政府、IOCなどが近く会談を開き判断する見通しです。 東京オリンピック・パラリンピックの観客をめぐっては、IOCや組織委員会などが、ことし3月、海外からの観客の受け入れ断念を決め、その後、国内の観客の扱いが焦点となっていました。 こうした中、政府は16日、イベントの開催制限について、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を解除した場合でも、大規模なスポーツイベントなどでは1万人を上限とする経過措置を講じたいという方針を政府の分科会に示し、了承を得ました。 組織委員会の橋会長は、これ

    東京五輪・パラ 観客入れ開催の方向で最終調整へ | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/06/17
    コロナでホテル等の旅客関係とか想定外(倒産や建設中止とか)が有るのに。
  • 世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz

    コロナ抑え込みに失敗し、ワクチンが遅々として行き渡らない日。国民も世界の人々も、このまま五輪なんて到底ムリだと言っている。それなのになぜ、権力者たちは暴走を止めようとしないのか。発売中の『週刊現代』が特集する。 日の評価は地に落ちた 「ドイツをはじめとした欧米各国では、国民の半数近くがコロナワクチンの接種を1度は受けています。接種が完了した人には外出制限を緩めたり、マスクを外しても構わないという動きも出ている。 しかし翻って日は、ワクチンに関して信じがたいほど遅れをとっています。きわめて困難な状況に陥っているにもかかわらず、東京五輪を強行しようとしているのは、日人の高いプライドのなせる業なのでしょうか」 こう語るのは、ドイツ・ボン大学国際哲学センター所長のマルクス・ガブリエル氏だ。 世界的ベストセラー『なぜ世界は存在しないのか』などで著名なガブリエル氏が住むドイツでは、昨年12月2

    世界的知性が続々苦言「なぜ日本人は、東京五輪を中止できないのか」(週刊現代) @gendai_biz
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/05/28
    内閣に票田以外優先順位が低いから
  • 自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・竹下氏「島根知事を注意する」聖火リレー発言巡り:朝日新聞デジタル
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/02/18
    政権交代/後退の前兆かな?バイデンの手綱捌きかな……
  • 財務省が目論む「コロナ復興税」 感染収束後に「消費税15%」計画(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    政府はコロナ経済対策として1年に3回の補正予算を組み、国費76兆円、財政投融資などを合わせた総事業費300兆円を湯水のようにつぎ込んだ。その結果、今年度の新規国債の発行額は112.6兆円と過去最高に達している。 【写真】30年前の「消費税3%」で建てられた58億円ホテル、今は廃墟スポットに

    財務省が目論む「コロナ復興税」 感染収束後に「消費税15%」計画(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/02/12
    アベノマスクみたいな無駄遣いに税金使われるなら、増税も焼け石に水。財務省の帳面上での数字しか見てないのが駄目。国税監査省を設置して野党の人員しか役職に就けない様にして内閣と同等の権力を与えよう。
  • 森喜朗の発言を批判する人々による老人差別のほうが深刻だ - メロンダウト

    なんかまたこういうタイトルにすると逆張りとか言われそうだな。 森元総理が女性蔑視発言をして批判されている。 問題となった発言は「女性がたくさんはいっている会議は時間がかかる」となっている。公務に携わる人間としては論外だけど人は何が問題かわかってなさそう。 この発言は後に続く文章に「~から女性は会議にいれないほうがいい」となり政治の現場に女性はいらないという主張に接続するから問題発言となる。 この発言にたいして思うことはそれだけで、トップにたつ人間としては不適格だとしか言いようがない。もう政治にたずさわるのはやめたほうがいい。以上終了と思っていたのだけどこの発言にたいして高齢者を持ち出して論を展開するとんでもない増田があった。 老人に価値観アップデートを求めすぎるのもなぁ 賛同するコメントが多いけど完全にミイラ取りがミイラになってる。なんで誰も批判しないのこれ。 老人は価値観をアップデート

    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/02/10
    ふむ、属性批判は同じ穴の狢だと。同じ構造であるならば解決策も同じで、多様性の確保。色んな党派や若手を入れて、それぞれの認識の刷り合わせすべき。特権に胡座をかくのではなく
  • sguardo.ctor on Twitter: "お昼に行ったワクチン実務者会議は、予想通り、問題が山積み。😩 まるでエベレストに登るように大変だ。 少なくとも莫大なマンパワーと、場所、時間、資金が必要だ。通常業務の上にコロナ診療業務が、さらにその上にワクチン業務がのしかかるなあ。"

    お昼に行ったワクチン実務者会議は、予想通り、問題が山積み。😩 まるでエベレストに登るように大変だ。 少なくとも莫大なマンパワーと、場所、時間、資金が必要だ。通常業務の上にコロナ診療業務が、さらにその上にワクチン業務がのしかかるなあ。

    sguardo.ctor on Twitter: "お昼に行ったワクチン実務者会議は、予想通り、問題が山積み。😩 まるでエベレストに登るように大変だ。 少なくとも莫大なマンパワーと、場所、時間、資金が必要だ。通常業務の上にコロナ診療業務が、さらにその上にワクチン業務がのしかかるなあ。"
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/01/28
    前のオリンピックで首都高とか作ったんだから、今回のオリンピックでデジタル化進めりゃ良いのに。クラウドで予約システム作ってやるとか。共通基盤化とか。域内協助は災害時にも役立つし
  • 続:緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか

    https://anond.hatelabo.jp/20210104173827 これの続というか、リアクション。 予想外に多くのコメントがついてちょっとひるんだけど、ホントどっかへの批判というより、モヤモヤする引っかかりがあったから、ちょっと落ち着いてほしくて書いただけなんだ。 もらったコメントでなるほどと思ったものや言葉足らずに気付いたものも多かったので、気になったものに返信させてほしい。 ・プランBを俺らが考えるのかよ・野党は対案の亜種じゃん・そもそも現状のA案すらグダグダじゃん・その他、似たようなコメント→これに関してはタイトルとか書き方が完全に悪かった。ごめん。 追記で書いたとおり、別に国民がプランBを考えるべきだとも与野党どちらかが考えるべきとも思ってないよ。「B案」という言葉を使ったのは、五輪の話題とかGoToの話題で失敗した時のB案を考えないのかよ!というコメントが印象強か

    続:緊急事態宣言が効かなかった時のB案はあるのか
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2021/01/05
    死守ラインの設定がされてないから、段階的プランなんて立ててない。指標に対して対処なんて責任取らされる事、政府や官僚がやる訳無いし。共犯意識とか参加感を持たせるなんて芸当、政府には無理。指標に明示が必須
  • 日本学術会議の会員任命拒否についてー学長の見解|国際基督教大学(ICU)

    学術会議の会員に推薦された105名のうち6名が、菅義偉首相によって、前例のない形で任命を拒否され、しかも拒否した理由を首相も官房長官も明らかにしないことから、この任命拒否は政府による学問の自由への恣意的な介入であり、侵害であるという抗議と、このままでは隠蔽主義的で対話を欠いた強権的な統治が学問や文化にたいして行われることになるのではないかという懸念が強まっている。 現時点(2020年10月7日)での政府の見解において、任命拒否の根拠とされているのは、内閣府が2018年に作成した文書である。そこには、「首相が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない」と記されており、それを理由のひとつに挙げつつ、「首相に推薦の通りに任命する義務があるとはいえない」という結論が示されている。しかしながら、今回の拒否にあたって、首相が国民にたいしていかなる理由で任命の責任を負

    日本学術会議の会員任命拒否についてー学長の見解|国際基督教大学(ICU)
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/10/09
    詭弁でも理由を述べてくれれば「対話」が出来るのに…。対話しないという事は、自らの意見しか重んじない。ビュコック提督の最後の言葉「民主主義は互いを友にする。誰かの臣下になることは出来ない」を思い出す。
  • なぜ日本の少子化対策は「大失敗」だったのか?(赤川 学) @gendai_biz

    自殺は、単に経済や医学の問題ではなく、フェイス(面目、体面、面子)の喪失、すなわちフェイス・ロスが大きく関わっているという、故・大村英昭氏と阪俊生氏の議論である(『新自殺論 自己イメージから自殺を読み解く社会学』青弓社、2020)。 この理論によると、失業、貧困、病気、過労などの自殺リスクは、直接的に自殺数や自殺率に影響を与えるというより、これらの要因に伴うフェイスの喪失(=面目を失うこと)、他者からの承認が得られないことによるアイデンティティ崩壊、社会関係からの排除や孤立を媒介として、自殺数や自殺率に影響を与えるという。 この議論自体は、いっけん常識的にみえる。しかし阪氏によれば、国際比較で見たときに失業率と出生率が相関しないという現象も、この理論によって説明できるという。 たとえば日は欧米諸国に比べて失業率が低いが、自殺率は高い。なぜか。阪氏は、次のように説明する。 「例えば、

    なぜ日本の少子化対策は「大失敗」だったのか?(赤川 学) @gendai_biz
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/09/30
    個人の問題にした事。労働の高度化に伴う子育てコストの増加と成長しない経済でインセンティブの減少。少子化改善の機会の剥奪を座視。労働単価の減少、残業による生産量の確保等による男女の出会い、子育て余力減少
  • 日本感染症学会 尾身会長「流行はピークに達したとみられる」 | NHKニュース

    東京で開かれている日感染症学会で政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長が講演を行い、現在の流行について「今後の推移に注意が必要だが、全国的にはだいたいピークに達したとみられる」とする見解を示しました。 感染症の専門医や研究者などで作る日感染症学会は密集を避けるため東京 港区の会場とオンラインの両方で19日から開かれています。 20日は、政府の分科会の尾身会長が講演を行い「東京や沖縄、大阪などでは医療機関への負荷が大きい状況が続いているが、今の流行は全国的にはだいたいピークに達したというのが私たちの読みだ。今後の推移を注意深く見守っていく必要がある。これまでの経験から流行を乗り切るには医療機関や保健所への支援や接待をともなう飲店、そうした地域などへの支援が重要なことがみえてきた。国に対して早急にこうした支援ができる体制の確立を求めたい」と述べました。 また、分科会のメンバーで、

    日本感染症学会 尾身会長「流行はピークに達したとみられる」 | NHKニュース
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/08/21
    行動学的対処しかして無いので、後手の準備はあまり変わらない印象。
  • GDP(2020年4-6月期)-27.8%、過去最大の落ち込みと同時に安倍首相に健康不安説 : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    GDP(2020年4-6月期)-27.8%、過去最大の落ち込みと同時に安倍首相に健康不安説 : 市況かぶ全力2階建
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 2020/08/18
    仕組み変えずに小手先でやってればねぇ…。コロナは経済みたいに思惑で動いてくれないから。有る意味とても物理な世界。それ相応の態勢を、構築しないと。コロナと日常生活の両立。経済循環が止まらぬ様に