タグ

securityに関するmasato611のブックマーク (49)

  • ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 - 日本経済新聞

    クラウドに預けていたデータが、「雲」が消えるかのごとく消失してしまった。20日17時頃、レンタルサーバー会社のファーストサーバ(大阪市)で起きた「データ消失」事故。その深刻な状況が日を追うごとに明らかになってきている。被害にあった顧客件数は5698件で、ほとんどが復旧不可能な状態。ウェブサイトやメールに加え、顧客情報やスケジュールなど多種多様なデータが失われ、業務が止まった企業からは悲痛な叫びが聞こえてくる。いったい何が起きているのか。

    ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」 - 日本経済新聞
    masato611
    masato611 2012/06/27
    約款をよく理解せず、こうしたうたい文句を信じてバックアップをとらなかった顧客がバカを見たのか。それとも優良誤認に該当するのか。議論の余地がありそうだ。伊藤弁護士は「悪い事情は、裁判でそれなりに考慮され
  • 「楽天」が抱えている10個の問題点まとめ

    【注意】この記事は一連の以下の記事の続き、つまり3目になりますので、以下の2つの記事を未読の方はまず2ともきっちり読んでから、この3目の記事を読んでください。 ・1楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か、実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める - GIGAZINE ・2楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明 - GIGAZINE ~この3目の記事のもくじ~ ■問題点その1「楽天市場でしか使っていないメールアドレスに実名入りのスパムメールが届く」 ■問題点その2「楽天は店舗側に顧客のメールアドレス・クレジットカード番号は見せないと発表していた」 ■問題点その3「楽天市場の店舗は注文確認メールに書かれている顧客のメールアドレスを見ることができる」 ■問題点その4「楽天市場の店舗は

    「楽天」が抱えている10個の問題点まとめ
  • 404 Not Found

    実名などの個人情報を公開することは大変危険です。 実名さえ分かれば、住所や電話番号などを調べることが可能なのです。 TELECOREというテレコア株式会社が運営する個人情報紹介サービスをご存知ですか。 このサイトを利用すれば、あなたの住所や電話番号を調べることができてしまうかもしれません。 私の住所や電話番号は簡単に検索することができてしまいました。 TELECORE(テレコア)無料電話番号検索サービス ■TELECOREで個人情報を検索する方法 「無料検索ログオン」と書かれたボタンをクリックすると、個人情報を検索するページへ移動します。 このサイトで個人情報を調べる方法は、大きく分けて3つあります。 1. 都道府県と市区町村を入力し、苗字を入力し、検索ボタンを押す。 2. 都道府県と市区町村を入力し、苗字と名前を入力し、検索ボタンを押す。 3.

    masato611
    masato611 2009/04/15
    TELECOREというテレコア株式会社が運営する個人情報紹介サービスをご存知ですか。
  • 5分で絶対に分かるPCI DSS − @IT

    PCI DSSとは? セキュリティの基準として最近耳にする「PCI DSS」とはいったい何でしょうか。 クレジットカード会社のホームページを見るとPCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)とは、 加盟店・決済代行事業者が取り扱うカード会員様のクレジットカード情報・取引情報を安全に守るために、JCB、アメリカンエキスプレス、Discover、マスターカード、VISAの国際ペイメントブランド5社が共同で策定した、クレジット業界におけるグローバルセキュリティ基準です…… 「JCBグローバルサイト PCIデータセキュリティスタンダード『PCIDSS』とは」より とあります。クレジットカード会社の基準だからクレジットカード情報を取り扱う局面に特化したもので、うちの組織には関係ないんじゃないかと思われている方も多いのではないでしょうか。

    5分で絶対に分かるPCI DSS − @IT
  • ウイルスには重要ファイルを読み取らせないWinAmulet | 教えて君.net

    マイドキュメント内のファイルを、普段使っている安全なプログラム(エクスプローラやテキストエディタなど)以外のプログラムが開こうとしたら、それは情報流出ウイルスかも。……という方向性でファイルを守るWinAmuletがリリースされた。 WinAmuletは、あらかじめ指定したフォルダを監視し、フォルダ内ファイルへのプログラムのアクセスを(いわば)仮想化するためのツール。ファイル共有ネットワーク上などで長らく蔓延し続けている情報流出ウイルスなどからプライベートファイルを守るためのツールだ。例えば、あらかじめ許可されているIrfanViewがマイピクチャ内の画像を開こうとしたら普通に開ける、けど許可されていないプログラムが同じファイルを開こうとしても「そのファイルは存在しない」と言われる……という具合。動作原理(常駐保護付きアンチウイルスと同様にファイルアクセスを監視している模様)上、入れると多

    masato611
    masato611 2009/02/26
    仮にマイドキュメントがShareで公開されそうになっても……。 「そのフォルダにはファイルが一切存在しない」という扱いになり、つまり、実際にマイドキュメント内にあるファイルを漏洩から防ぐことができるのだ。
  • KLab

    ニュース KLab株式会社が配信したニュースリリースやお客さまへのお知らせ、メディアの掲載情報をご覧いただけます。

    KLab
    masato611
    masato611 2009/02/22
    「WinAmulet」は、特定のフォルダに対してアクセスを許可するプログラムを指定することにより、対象フォルダ下のファイルを意図しないプログラムによるアクセスから保護することが可能なソフトウェアです。
  • asahi.com(朝日新聞社):正解率99% ネット認証技術、書籍のデジタル化に威力 - サイエンス

    masato611
    masato611 2008/08/24
    OCRでは20%程度の言葉が認識できない 約1万7600冊の書籍に相当する4億4千万以上の単語が、ネット利用者によって解読された。
  • 特定電子メール法 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    特定電子メール法(いわゆる「迷惑メール防止法」)が 6月1日に改正されました。 かなり運用解釈に巾が出そうな定義ではありますが 自分なりの印象をメモっておきます ・メルマガ事業者 →登録時に宣伝系マガジンに同時登録させてオプトアウトさせるタイプは アウトのように感じられます。 PCのメルマガサービスでは、「まぐまぐ」をはじめ、オプトイン認証を 取り入れていますが、空メール系のモバイルメルマガ媒体の一部は 法規制対応が必要になりそうです。 既にメルマガスタンド事業は旬を過ぎているだけに、廃業&統合が加速しそうです。 ・一部の懸賞サイトなど →いわゆる「同時登録」を行っている一部の懸賞サイトなどは 登録時に同時登録先を明記しないとマズくなるように思われます。 規約同意後に不特定のサイトに配信情報を提供する、いわゆる「CSV案件」は 法に抵触する可能性が高いように思われます。 ・Webサービス

    特定電子メール法 : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    masato611
    masato611 2008/06/04
    、空メール系のモバイルメルマガ媒体の一部は法規制対応が必要になりそうです。
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Accident Lawyers Top Smart Phones song lyrics Health Insurance Online classifieds Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    masato611
    masato611 2008/04/26
    少なくとも「目視確認しています」の看板が「ウソ」と言われることのないようにすべきなんじゃないかと思うのですがそのへんいかがですか?
  • http://neta.ywcafe.net/000678.html

    masato611
    masato611 2008/04/26
    だが、その行動がもとで、まともなメールまで届かなくなり、まじめなネットサービスをやっている者の業務妨害になるのならば、賞賛ではなく非難の対象でしかない。迷惑メールを送るよりもさらに迷惑な行動なのだから
  • BayTSPとNTT、YouTubeなどのサイトで著作権侵害を検出する試験を開始へ

    音楽レーベルやハリウッドの映画制作会社に代わってファイル交換ネットワークを監視するサービスを提供しているBayTSPは、新しい音声と動画のフィンガープリント技術によって、YouTube、Dailymotion、Yahoo Videoなどのサイトで著作権侵害を追跡できるかどうかを検証する試験を開始する。 米国時間4月21日夜遅くに発表された声明によると、BayTSPはNTTと提携した。NTTは自社のコンテンツ識別エンジンをBayTSPの認証プラットフォームと組み合わせる予定であり、両社はこの試験によって著作権所有者に代わってユーザー生成サイトを監視する商用サービスの道を開くことができるものと期待している。 この発表ではYouTubeなどの動画サイトが試験に参加するのかどうか、また試験がどの程度の期間にわたって続けられるのかについては言及していない。しかし、BayTSPのフィンガープリントライ

    BayTSPとNTT、YouTubeなどのサイトで著作権侵害を検出する試験を開始へ
    masato611
    masato611 2008/04/24
    ファイル交換ネットワークを監視するサービスを提供しているBayTSPは、新しい音声と動画のフィンガープリント技術によって、YouTube、Dailymotion、Yahoo Videoなどのサイトで著作権侵害を追跡できるかどうかを検証する試験を開
  • 「解読不能は数学的に証明済み」、RSAを超える新暗号方式とは ― @IT

    2008/04/11 すべての暗号はいずれ破られる。2000年前のシーザー暗号の時代から高度な暗号技術が一般化したデジタル通信の現代に至るまで、それが暗号通信の歴史が証明し続けた事実であると同時に、もっとも人口に膾炙したクリシェでもあった。例えば、鳴り物入りでリリースされたDVDのコンテンツ暗号技術CSS」(Content Scramble System)が、リリースからわずか数年で10代のノルウェー人ハッカーに破られたことは記憶に新しい。 【追記】(2008年4月15日) この記事は取材に基づいて執筆したものですが、一部専門家らから「CAB方式暗号は解読不能」というのは誇大表現ではないかとの疑義が呈されています。アルゴリズムの公開や第三者による検証がない現在、この記事に登場するCAB方式が発案者・実装者の主張通り画期的な暗号方式で、当に解読が不可能であるかどうか分かりません。現在、専

    masato611
    masato611 2008/04/12
    日本法人のクリプト・ベーシックは昨年の10月に起業。現在立ち上げの段階で、大矢教授、入山博士らは技術参与として携わっている。
  • Virus Watcher Japan: トレンドマイクロのサイトが改ざんされた、そのあと

    masato611
    masato611 2008/03/20
    感染の恐れがあるウイルス自体は、自社のアンチウイルスソフトでは3月10日の時点で対応済みのものであるから、自社製品を最新の状態で使っているユーザーは安全だと宣言。
  • 角川グループ、公式アニメ配信など、YouTube上で新規事業発表

    角川グループ、公式アニメ配信など、YouTube上で新規事業発表 −90%の精度で問題動画自動検出。「認定もする」 左から角川デジックス 福田正社長、Google コンテント担当副社長のデービッド ユン氏、角川GHDの角川歴彦社長兼C.E.O.、Google 副社長兼 Google Japan 社長の村上憲郎氏 角川GHDホールディングス(角川GHD)は25日、動画共有サービス「YouTube」と協力。2月上旬を目処に、YouTube上に角川GHDの専用チャンネルを開設。アニメのプロモーション映像を配信したり、クリエイター発掘のためのキャンペーンを共同で展開することなどを軸とした、新規事業を発表した。 同時に、YouTubeがGoogleの協力を得て開発しており、角川GHDも開発に参加している動画識別技術の進捗状況も説明。「角川の作品の場合、感覚的には90%台の精度を実現」(角川デ

    masato611
    masato611 2008/03/15
    コンテンツホルダがリファレンス動画(元動画/作品の映像)を提供。それを元に、投稿された動画を検証し、一致している部分があるか否かを検出するというのが基本動作となる。そのため、識別システムへのリファレンス動
  • Semplice:クッキー(Cookie)の諸問題

    This domain may be for sale!

    masato611
    masato611 2008/03/13
    サードパーティクッキーによりエンドユーザーのネット上の挙動などをWebマーケティング情報として取り纏め、個人を特定できない形で利用・販売される場合もあるだろう。このような情報収集行為は - 具体的にどこの誰が
  • Amazonほしい物リスト、個人情報漏れまくりで祭に発展 |デジタルマガジン

    2008.03.12 1:18     Amazonが今月7日より「ウィッシュリスト」を「ほしい物リスト」へと改名した。ウィッシュの意味あいがより日人向けになったカタチだ。しかし、この変更で今とんでもないことが起こっている。 「ほしい物リスト」とは、名前の通り欲しい物のリストのことだ。コレが欲しいから送ってくれ!という意味でもある。そして知り合いの欲しい物が調べられるように「ほしい物リスト サーチ」というサービスがあわせて登場したのだが、個人情報がダダ漏れなのだ。 このサービス、名前とメールアドレスのどちらかで検索することができるのだが、このメールアドレスが曲者だ。率直に言おう。メールアドレスが分かればその人の名を知ることができる。 もちろんAmazonに登録しており、なおかつウィッシュリストを利用していなければいけないのだが、コアなネットユーザーほど登録している場合が多い。某

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Dental Plans Migraine Pain Relief Credit Card Application Healthy Weight Loss Work from Home Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

    masato611
    masato611 2008/03/01
    端末の製造番号毎じゃなくて電話番号毎にユニークなIDということになるのが auやソフトバンクと違うところ。仕様そろえろよ。。。っていうか、それってプライバシー的にもどうなのよ?機種変更であればときどきするけ
  • 有名サイトフィルタリング一覧 - BEST BEFORE

    どんなサイトが通って、どんなサイトが通らないのか調べてみました。 ちなみに、検索エンジンとか明らかに通りそうなところは試してません。 どっちだろうなあ、というところだけ。 12月18日現在 ジャンル サイト名or URL フィルター 備考 モバゲー モバゲータウン × みんくえ mneq.jp ○ 掲示板 megaview.jp × 出会い star-beach.com △ トップページはOK。iFriends以下NG HP系 ip.tosp.co.jp △ トップページのみ確認 掲示板 www.2ch.net × ポータル アメーバ × ポータル エキサイト ○ ポータル エキサイトフレンズ × メール gmail.jp ○ SNS ptga.jp × トップページは見えるが、会員登録はNG ポータル girlswalker ○ トップページと幾つかのコーナーを確認。 アプリ jig.j

    有名サイトフィルタリング一覧 - BEST BEFORE
    masato611
    masato611 2008/02/16
    アメーバも×
  • フィルタリングサービスに加入してみた : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏

    人柱になってみました。 実際に自分の携帯でフィルタリングサービス(iモードアクセス制限)に 加入して、色々なサイトにアクセスした結果をUPします。 また、ネットスター運営サイト「迷惑JP」のWebプロフィール確認ツール (http://meiwaku.jp/new/url-judge/)での調査結果も あわせて張ってみます。 ■SNS編 とりあえずドコモの公式SNSカテゴリを順番に。 ◆mixi → TOPアクセス不可 http://mixi.jp の調査結果 大分類 コミュニケーション 小分類 掲示板 詳細 ウェブ上の掲示板サービス -- まあmixi自体が18禁サイトですし、順当ですね ◆GREE → TOPアクセス不可 http://gree.jp の調査結果 大分類 コミュニケーション 小分類 掲示板 詳細 ウェブ上の掲示板サービス --- 小分類:掲示板って、どうなんでしょうね

    フィルタリングサービスに加入してみた : チケスト社長@ashikagunsoのチラシの裏
    masato611
    masato611 2008/02/11
    モバゲータウン → TOPアクセス不可
  • 運営会社紹介 | 迷惑メール、フィッシング詐欺、ワンクリック詐欺、ブログ上のトラックバックスパム行為、コメントスパム行為などのインターネットの迷惑行為情報サイト ~迷惑 JP m