タグ

関連タグで絞り込む (511)

タグの絞り込みを解除

ギズモードに関するmk16のブックマーク (230)

  • 3Dプリンターの意外な使い道

    もし、あなたがレアな古い車のオーナーで廃番になってしまったパーツが壊れてしまったら、どうしますか? とりあえずネットで探してみたり、レアパーツを取り扱ってるところをあたってみたりするでしょうけど、それでも見つからなかったら? 途方に暮れてしまいますよね...。でも、Jay Lenoさんは違ったんです。彼は、NextEngine 3Dスキャナーで壊れたパーツをインチあたり160000ドットの解像度で20分かけてスキャンした後、3Dプリンター Dimension を使い、3時間かけて金属のパーツを作るために必要な金型用のプラスチック製のパーツを作ってしまったんです! 3Dプリンターとか高そうですけど、古い車を愛する人には必需品なのかも!? [Popular Mechanics] -Jesus Diaz(原文/junjun )

    3Dプリンターの意外な使い道
  • 世界中のオタク部屋を集めた写真集(ギャラリーあり)

    「OTAKU」は今や立派な文化なんですね。 このたび、世界中のオタクの部屋だけを集めた「OTACOOL WORLDWIDE OTAKU ROOMS」が出版されます。元ネタはストーム・トルーパーダンスでおなじみのダニー・チュー氏のサイトで始まった、自分の部屋を投稿するコンテスト。思いのほかレベルの高いオタク部屋が集まったようで、今回の出版につながったのでしょうか。 以下にいくつかオタク部屋をのせておきます。 いかがです? 意外とインテリアとか凝っていて、なかなかセンスいい部屋じゃないですか? ネタ元のサイトには、大量のオタク部屋がありますので、自分のオタク部屋をどうにかしたい。って方はチェックしてみてください。 「OTACOOL WORLDWIDE OTAKU ROOMS」は10月22日からの発売。1575円です。 [世界のオタク部屋] (遠藤充)

    世界中のオタク部屋を集めた写真集(ギャラリーあり)
  • フォトショップコンテスト「現代ガジェットを1979年のデザインに」

    今週のフォトショップコンテストのお題は、「今のガジェットを30年前の人になったつもりでデザインし直してください」。米ギズ読者からは60点を超えるご応募をいただきました! 昔懐かしの広告をベースに使ったり、ダイヤルやらカセットやらレトロな小物を散りばめたり。中には10年ずれてるフラワージェネレーションのとか、勢い余って「これ、戦前でしょ?」というお茶目な作品もあります。 みなさんはどうか分かんないですけど、このWiiのVCRは欲し~。 では、ギャラリーでごゆっくりどうぞ。 Adam Frucci(原文/訳:satomi)

    フォトショップコンテスト「現代ガジェットを1979年のデザインに」
  • NYに原爆投下...していたかもしれないナチスのステルス爆撃機(動画あり)

    NYに原爆投下...していたかもしれないナチスのステルス爆撃機(動画あり)2009.07.05 15:006,637 ナチスか宇宙人か、はてまたナチスの宇宙人が復活し、ノースロップ・グラマン社が米カリフォルニアに抱えるトップシークレットの用地に侵入しちゃってる? ...と思いきや。これは同社エンジニアが爆撃機「ホルテン Ho 229」のアンチレーダー機能をテストしてる場面です。結果は「これが実現してたらすべてが変わっていたかもしれない」くらい恐ろしいものだったそうですよ? ドイツがブリテンの戦いに敗れた原因のひとつ、それは英国の優れたレーダーでした。そこで、ドイツ空軍率いるヘルマン・ヴィルヘルム・ゲーリング総司令官はホルテン兄弟に、ドイツ空軍を優勢に転ずる何かを開発するよう命じた。で、兄弟が思いついたのが大戦当時では最新鋭の、他の飛行機の30年先をいく爆撃機「ホルテン Ho 229」です。

    NYに原爆投下...していたかもしれないナチスのステルス爆撃機(動画あり)
  • P2Pの地位向上を目指すパイレーツ党、ついに議席を獲得

    素かそれとも計算尽くか、P2Pアイドルとしての道も模索しはじめた杏野はるなさんに誰か教えてあげてください。 6月8日付けのTechnobahnによると、「P2Pを合法にしろー! 著作権を廃止しろー!」といった政策で注目を浴びているパイレーツ党がついに欧州議会で議席を獲得したとのことです。 パイレーツ党の母体は世界最大級のTorrent検索エンジン、The Pirate Bay。P2Pのためならえんやこらと独立国家まで作ろうとするほどアナーキー。その革命家っぷりに米Gizではタグまで用意されているほど。 やんちゃが過ぎてしまい、四方八方から訴えられ管理人たちは有罪判決を受けてしまったのですが、「そもそも法律がおかしい」と勢いよく政党を作ったところ、 たった1日で政党設立に必要な数の署名を集めた[Wikipedia] 2009年5月の時点で党員は3万人超え[ラジオファンブログ] と、さらなる伝

    P2Pの地位向上を目指すパイレーツ党、ついに議席を獲得
  • 国ごとのコンセント形状地図

    ※クリックで拡大 旅行に行くとき、僕らのようなガジェッターが必ず気にすることのひとつに、コンセントの形があります。 この地図は、国ごとのコンセントの形を図示したもの。中国だけ間違っている(8種類くらいあるらしい。上海などは日と同じ型が利用可能)けど、他は正しいみたい。 こうやってみると、日型ってあまり多くないのですね。やっぱアメリカの影響を強く受けてるんですかね? [Eurocom via bookofjoe via Unplggd] Mark Wilson(いちる)

  • あのKeyHoleTVのiPhoneアプリ開発版がとても快適(動画あり)

    思ったよりも実用的な感じがしますね。 こちらで紹介した、KeyHoleTVのiPhoneアプリ版ですが、AppBankさんが開発版を入手したようで、紹介されています。 まずはこちらの動画をご覧ください。 なんか、想像よりも快適な感じがしませんこと? パソコン版のKeyHoleTVだと、結構コマ落ちが激しくて、正直テレビの視聴は「見られる」レベルなんですけど、iPhoneアプリだとまともにテレビ見られる感じがします。 また、地上アナログ放送だけでなくAM/FMラジオや海外テレビ局なども試聴できますよ。 はやく正式版が出ないかなぁ。 【動画あり】実験段階のKeyHoleTV(キーホールTV) iPhoneアプリ版を触りました![AppBank] (三浦一紀) 【関連記事】 ・タッピング好きにオススメするiPhone版「Myst」(動画あり) ・「iPhone 3.0」にムービー編集機能! 撮

  • 編み編みに巻き上げたロングヘアー、銃弾を食い止めて命拾い

    この物騒な世の中、ロンゲで命拾いしようぜ… いやいや、にわかには信じがたいニュースとして話題なのが、米国はカンザスシティーに住むキュートな20歳女性のBriana Bondsちゃん。別れを告げたボーイフレンドが逆上し、愛車のポンティアックで走り去ろうという彼女を、血迷ったのか後ろから銃撃! 派手に後部ガラスは割れ、見事に彼女の後頭部を銃弾がぶち抜いた… と思いきや、駆けつけた警察が発見したのは、確かに後頭部に命中したはずの銃弾は、これまた見事に彼女が編み上げたロングヘアーの中に絡まって、そのまま髪で弾丸がい止められてしまっていたのだとか。いくら編み編みに巻き上げた自慢のヘアースタイルだったとはいえ、どうしてそこで弾丸がストップしてしまったのか、まったくもって謎なんだそうですよ。ご人は、私を守ってくれた神様に感謝したいと述べてるそうですけど。 この事件を受けて、現地ではヘアーサロンが大盛

  • 運転席が軽自動車になる未来のキャンピングカー(写真集あり)

    これで永久に家出して暮らせそうです… ドイツ生まれのデザイナーの卵、Christian Susana氏が発表した、未来のキャンピングカー「Colim」は、自動車としての完成度にもこだわってるとこがナイスですよ。キャンピングカーって、なんともトレーラー車体がイカツかったり、分離式でないと、常にバカデカかったりして、毎日の生活スタイルにはフィットしづらいものがあると思うんですけど、このColimには、ちょっとした移動の時には、スイスイッとドライビングスペースのみ、軽自動車感覚で飛び出す構造が採用されてますね。これがなかなか、未来感あふれるシースルーデザインで、イケてるんですよね。 一方、最高4名の収容を想定した、メインとなる居住スペースは、キッチンやバスルームに加えて、よりプライベートな個室を設けたり、開放感あふれるリビングを作ったりと、自由度の高い間仕切りデザインを採用。利用者のアイディア次

  • メキシコ湾に浮かぶ原油掘削機がホテルになる夢をみる

    メキシコ湾に浮かぶ4000もの原油掘削機が廃棄処分になるそうです。爆破したら何百万ドルもかかるし、水中の生物にも悪影響が及ぶことが予想されます。そこでMorris Architectsが提案するのはドバイスタイルというかゴージャスなホテルに改造しちゃおうという「Hotelier At Sea」プロジェクトです。 BldgBlogによれば、22世紀にはメキシコ湾の約4000浮かぶ原油掘削機が廃棄処分となります。これを、メキシコ湾に浮かぶエコフレンドリーかつハイエンドなリゾートアイランドに改造してアメリカのドバイみたいにしちゃったらどうだろう、というのがMorrisのアイディア。ギャラリーの写真を見ていただけばどんなものかわかるとおもいます。 これらの原油掘削機の処分方法については爆破、というのが考えられる選択肢ですが、何百万ドルもかかる上、海の生き物たちを大量に殺してしまうことになります。こ

  • 発信番号非通知を不能にする新サービス「TrapCall」

    匿名のいやがらせ電話も、これで一掃ですね。 携帯に発信番号非通知でかかってくる電話もナンバーディスプレイに変えちゃう新サービス「TrapCall 」が今週米国で始まって話題です。実現したのはニュージャージー州にあるTelTech社。 アメリカでも番号通知サービス(英語でCaller ID Service)が始まった1990年代初期から、日の「184」みたいに「*-6-7」という番号を最初に打つと自分の番号が先方に表示されないようにできるオプションがあるし、最初から非通知に申し込んでおくこともできます。それをどう表示に? 実はこれ、企業では昔から常識なんですが、「1-800のフリーダイヤルにかかってくる電話は全部発信番号が表示される」んですよね。その抜け穴を利用したのです。 仕組みは単純で、サービスに加入したらケータイのプログラムを変え、出たくない電話はTrapCallの1-800(無料ダ

  • マイケル・ジャクソンのオークションで見つけた、お宝ガジェットたち

    マイケル・ジャクソンといえば、80年代の自分を思い出します。歯医者に通ってる時に、よく「スリラー」を聞いてたっけなぁ…。そんなマイケルが、ネバーランドを手放したかと思ったら次は彼の私物をオークションに出すというので彼のお宝をチェックしてみたところ、びっくりしました。 マイケルファンじゃなくても欲しがる人がたくさんいそうな幅広いコレクションの中から、気になったガジェットを6つほどご紹介しますね。 2000~3000ドルで、この「Moonwalker」で使用されたロボットの頭をお家に持って帰ることができます。今でもボタンをプチっと押せば、ちゃんとライトも点灯するし動くそうです。このカッコ良さ、認めざるを得えません。 マイケルのBrevetti Gaggia製エスプレッソ&カプチーノ・マシーンは、打ち出し技法と網状の真ちゅうにクロムめっきを施しています。また、装飾もマイケル仕様で、タンクにはネバ

  • たまにはバスルームで滝に打たれてみる

    お風呂場のシャワーを打たせ湯風にもできるというデザインです。 Bossiniの秀逸なデザインにより都会風なクールさと、自然が調和しています。こんなのが家にあったらばかみたいに切り替えて楽しくなってしまいそうです。 [Bossini via Trendir] Sean Fallon(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・1000万円のシャワールーム ・鼻水がたれるようにシャワージェルが出てくる「鼻」型ディスペンサー ・体で節水感覚を養うシャワー「Eco Drop Shower」 ・IT長者用のお風呂:「sok Overflowing Bath」 ・お風呂で星にまみれる「HOMESTAR Spa」

  • 回路基盤で作られたドラゴンのお話

    ――むかーしむかし、不思議がいっぱいの国「中国」で、電化製品が山のように捨てられて地球が汚れていました。そのうち回路基板のカップルが出会い、ドラゴンが生まれました。そしてみーんな幸せに暮らしましたとさ。 このドラゴンも素晴らしい作品ですが、以下のリンクに掲載されている他の手作り作品も目をみはる出来です。興味がある方はみてみてくださいね。 [Sparkfun via MAKE] Mark Wilson(MAKI) 【関連記事】 ・回路基盤ドレス…下着は? ・全体が回路基盤で覆われた車 ・マザーボードの究極の再利用とは? 壁一面を基盤が覆う、ギークに最高のインテリア ・「Electronic Turkey」:LEDつき七面鳥型基盤 ・電子回路とLEDを埋め込んだコンタクトレンズ、開発中

  • 今日1日の予定を書き込めるコーヒーマグ

    朝、ぼーっとしながら熱いコーヒーを飲んで今日の予定を考えるっていう人は結構多いんじゃないでしょうか。そんな人にぴったりのマグカップです。 「Write-On Mug」は、1日の予定を書き込めるようになっています。(書き込み用に消しゴム付えんぴつがついてきます)。お値段16ドル。予定を消化したらどんどん消していけば気分もいいですね。書いているうちについハードなスケジュールを作っちゃって眉間にしわがよってしまった場合は、お昼寝やおやつ、息抜きの予定も入れてくださいね。 [fredflare via Nerd Approved] Mark Wilson(MAKI) 【関連記事】 ・「ミュージックマグ」:iPodを入れるマグカップ ・マグのマウスです。「MugMouse」です ・アリが群がっているかのようなカップ&ソーサー ・ORIKASO「SMALLCUP」:プチDIY式のキュートなカップ ・悲

  • Android G2ハンズオン「完璧に近い」(動画)

    いよいよパーフェクトに近づいてきましたねー。 HTCが出したグーグル携帯「Android G2, HTC Magic」です。この素晴らしい仕上がり、素晴らしいフォルム。以下の動画では、もちろんiPhoneと並べて撮ってますよ。 第1印象とあわせてどうぞ! まずは悪いニュースから : UIは相変わらず今回も不満なんですが、ここにもう1つ大きな不満が加わりました。ソフトウェアキーボードです。最初触ってみた限りでは今ひとつでした。フィンガータッチのソフトウェアキーボードを実装した最初の製品がiPhoneなので、どうしてもあちらと比べちゃうんですが、iPhoneよりスクリーンサイズが小さいので、結果こうなったのかも…。 視覚に関わるUIの問題もあります : iPhoneみたいに押した指の上にポップアップして中身が見れるんじゃなく、サイドにキーが出てくるんですよね。押す間も忙しく点滅するので気が散る

  • 超リアルなゴキブリになって襲い飛びかかるラジコンヘリ、ついに世界進出!

    超リアルなゴキブリになって襲い飛びかかるラジコンヘリ、ついに世界進出!2009.02.20 22:00 世界のどこに行っても、ゴキブリは人気者なんだそうです… あの超グロテスクな特大サイズ毒蜘蛛ラジコンなんぞ比ではない、われらが日の誇るホビーメーカーのタイヨーから好評発売中のゴキブリラジコンヘリ「コックローチ」は、すでに海外でも異色の注目を集めようとしているようです。 ゴキブリ独特の黒光りで、思わず新聞紙を丸めてたたきまくり、殺虫剤スプレーさえ浴びせかけそうになるほど、物そっくりと話題のコックローチですが、実はラジコンヘリとしての性能も高く、上昇下降、左右旋回のリモコン操作はもちろんのこと、慣れれば空中でのホバリングさえお手の物なんだとか。 意外に対象年齢は15歳以上と敷居も高いようですね。リモコンが、充電ドッキングステーションの役割も兼ねており、30分のフル充電から、連続5分間のゴキ

  • 超カッコイイ! 3Dアニメで教えてくれるKERSの仕組み(動画)

    このFormula1 2009は、僕がここ最近観た3Dアニメーションの中で一番スゴイ出来です。このビデオは、新しいKERS(エネルギー回生システム)が、どのように働くか視覚的に解説してくれています。このシステムのおかげで、ものすごくスピードが上がるそうですよ。 KERSはKinetic Energy Recovery Systemの頭文字をとって省略したもの。これはモーター発電機を搭載していて、ブレーキをかけてる間に生成されたけれど利用していなかったエネルギーを無駄にせず貯蓄して再利用するシステムなのです。 ちなみに、運動エネルギーを電気エネルギーに変換した後は、車のフロントにあるバッテリーに貯蔵される仕組みになっています。 そして、1番カッコイイのは、1週毎に1回バッテリーがフルになると、F1ドライバーは、ブースト・ボタンを押して6.5秒の間マシンパワーが82馬力上昇することが出来るとこ

    超カッコイイ! 3Dアニメで教えてくれるKERSの仕組み(動画)
  • これがナチスの「Großbelastungskörper」(動画あり)

    窓のない重量1万2650トン、高さ18mのコンクリート塊。 ナチスが建造し、3年で7インチ(17.8cm)のペースで地中に沈んでいる物体です。 これは何? 建てた目的は? この「Großbelastungskörper」。グーグル訳では「Large Body Burden/大きな体の負担」、 ネタ元では「Big Dumb Object/でかいアホな物体」とあります。1941年当時ナチスがつけた正式名称は「Schwerbelastungskörper(Heavy Load-bearing Body/大量の物理的負荷)」。 こんな変なものベルリンの真ん中に作ってナチスも何かんがえてるんでしょうね。秘密兵器の隠し場所? ヒトラーと親衛隊を隠す極秘の超ヘビーな箱? はてまたナチスの地獄の入り口…? 答えは、もっと分かりきったもの。馬鹿みたいなことです。 このschwerbelastungskörp

  • LHC再起動スイッチはこのトム・ハンクスが押します

    いや、当。正式決定です。 CERNの予算70億ドルのLHCは昨年9月集積回路が損壊し、今年9月まで再開延期となりましたけど、再起動スイッチは俳優のトム・ハンクスが押すことになりました。 13日にラボ内部を案内した際、ディレクターが打診したらOKくれたようです。 トム・ハンクスは『ダ・ヴィンチ・コード』のハーバード大教授役で新作『Angels and Demons』収録中。CERNから盗んだ反物質でバチカンがあわや危機一髪...のところを救う役柄ですから、まさにハマり役! スイッチ押す前に解読が要るのか、ダン・ブラウンが主人公に求める「ロン毛モード」で臨むか、その辺りは分かりませんけど。時空連続体の裂け目からわれわれ全人類を救ってくれる男がいるなら、それはハンクスを置いて他にはないでしょう。 ところで再開が延長になったことで、「神の粒子」=ヒッグス粒子はもしかして米フェルミ国立加速器研究所